文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

次々と嘘っぱちや不祥事が飛び出し、日本人はただただ呆れるだけ。しかし朝日はここで意表を突く。

2025年02月07日 17時37分21秒 | 全般
以下は昨日発売された週刊新潮の掉尾を飾る高山正之の連載コラムからである。
本論文も彼が戦後の世界で唯一無二のジャーナリストであることを証明している。
随分前に、世界中のプリマから大変な尊敬を受けているモナコ王立バレエ学校の老女性教授が来日した。
その時に彼女が芸術家の存在意義について語った言葉である。
『芸術家が大事な存在なのは、隠された、隠れた真実に光を当てて、それを表現する事が出来る唯一の存在だからです。』
彼女の言葉に異議を唱えるものはいないだろう。
高山正之は戦後の世界で唯一無二のジャーナリストであるだけではなく、戦後の世界で唯一無二の芸術家と言っても全く過言ではない。
私が、今の世界で、最もノーベル文学賞に相応しいのは、高山正之を措いて他にはいない、と言及している事の正しさを、本論文も見事に証明している。
日本国民のみならず世界中の人達が必読。

第三者委員会
朝日新聞が「西表の海で落書き珊瑚を見つけた」と写真付きで報じた。 
降幡賢一記者の絵解きは「百年単位で育ったものを瞬時に傷つけて恥じない、精神の貧しさの、荒んだ心の……」と日本人を偉そうに腐した。 
そしたら竹富島の人たちが「朝日の記者が潜るまで珊瑚に傷はなかった」と声を上げた。 
朝日は下々が何をほざくと鼻先であしらい、竹富島の人たちを怒らせた。
メディアも騒ぎ出した。 
新聞界には他紙を批判しないという慣行があった。 
この珊瑚騒ぎの少し前に朝日が中支で焚かれた煙幕を「日本軍の毒ガスだ」と写真付きで報じた。 
産経新聞がたまりかねて「嘘をつくな」と叩き、朝日は「産経を潰す」と応じて大騒ぎになった。 
以来、新聞界は長年の慣行を捨て、朝日の嘘を見逃さなくなった。 
珊瑚落書き事件も各紙は厳しく批判した。
朝日は開き直っていたが、1ヵ月経ってやっと嘘を認め、落書きをしたカメラマンを懲戒免職に、一柳東一郎社長も辞任した。 
しかし朝日の嘘つき癖は治らない。 
次の中江利忠社長の時にリクルート事件を暴いたのはよかったが、実は中江も本多勝一も疋田桂一郎もリクルートの江副浩正にたかっていたことがばれた。
中江のクビが飛んだ。 
次の次の箱島信一社長の時はもっと酷かった。 
年明け早々に安倍晋三と中川昭一が「NHKに圧力をかけ番組内容を変えさせた」と報じた。 
番組とは「南北朝鮮人が天皇の責任を追及する疑似法廷」を収録したものだ。 
こんなのを流すこと自体問題で、放映までごたごたが続いたが、それに朝日の本田雅和が目を付けた。
この騒ぎにさもありなん風に安倍と中川を絡めた記事をでっちあげたのだ。 
朝日はこれで安倍、中川の政治生命を絶てると踏んだが、ここで仲間と思っていたNHKがそっぽを向く。
果ては「朝日の虚偽報道」と突き放した。 
朝日は珊瑚落書きのときと同じに開き直ったり言い訳したり。 
意図ある偽りの報道とばれれば社長のクビだけでは済まない。 
実は毒ガスの嘘報道の前にも金日成に頼まれて「北朝鮮は地上の楽園」の嘘を何年も流して9万人在日を死地に送った。
累犯加重で廃刊は固かった。 
この騒ぎのさなかに週刊朝日が武富士から5千万円を強請っていたことがばれた。 
さらに「亀井静香と田中康夫が長野で新党の立ち上げを話し合った」と報じた。
それは事実無根の架空会談記事だった。 
次々と嘘っぱちや不祥事が飛び出し、日本人はただただ呆れるだけ。 
しかし朝日はここで意表を突く。
NHK番組改変の虚偽報道を「中立公正な有識者による第三者委員会」に任せましたと言い出した。 
これがよくできた食わせ物だった。 
座長格が伊藤忠の丹羽宇一郎。朝日とは親支那つながりの盟友だった。 
以下、日本誹謗では共闘仲間の共同通信社長。それに朝日の子飼いの憲法学者、長谷部恭男とくる。 
仲間内で「よろしく頼むぜ」が見え見えだった。 
実際、その第三者委員会が出した結論は「本田の取材不足」で、朝日は「謝罪もいらない」だった。 
以後、慰安婦の嘘問題など重大誤報事件ではすぐ第三者委員会を立ち上げ、林香里、保阪正康など紙面ではお馴染みさんが委員になって軽い裁きを下してきた。 
中居正広の女性トラブルで揺れるフジテレビが先日、10時間もの記者会見に応じ、そのうえで朝日風に第三者委員会に問題を委ねることを明らかにした。 
そしたら朝日は「日弁連のガイドラインに従わない第三者委員会」に公正さがあるのかと批判した。 
己の不祥事ではたった10分の会見で逃げ、身内で固めた第三者委員会を「公正中立」と言い立てる。 
フジテレビにとやかく言えた義理か。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。