以下は今しがた発見した宇佐美典也さんのツイートからである。
@usaminoriya
よくまとまってる。
そろそろこの問題は「WBPC疑獄」と呼んでもおかしくない段階に入ってきている。
宇佐美典也さんがリツイートしました
弁護士 吉峯耕平
@kyoshimine
これはその通りなんだけど、「公法上の契約に類する契約」という用語は分かりにくい。
「東京都は、WPBCとの契約は「売買、貸借、請負その他の契約」ではないと強弁して、法律の規制を無視した」
と言った方が分かりやすいと思う。
引用ツイート
宇佐美典也
@usaminoriya
そろそろオープンになってきたから言うが、
東京都は理由なくWBPC4団体との契約を「公法上の契約に類する契約」として特別扱いしてて、
審査もなく管理もせずに公金を無条件に垂れ流してる。さらに東京都は今このスキームを急拡大しようとしていて、絶対にこれは止めなきゃいけない。まさに福祉利権
宇佐美典也
@usaminoriya
よくまとまってる
引用ツイート
🍃MIKI 4414🍃
@RealanntenaMiki
Colabo問題:WBPCは地方自治法234条違反?|喜多野土竜 #note https://note.com/mogura2001/n/nab415acbc6c9
宇佐美典也さんがリツイートしました
🍃MIKI 4414🍃
@RealanntenaMiki
Colabo問題:WBPCは地方自治法234条違反?|喜多野土竜 #note
note.com
Colabo問題:WBPCは地方自治法234条違反?|喜多野土竜|note
◉地方自治体の仕組みや業務、並びに法律にに詳しいOPPさんのnoteに、元官僚や弁護士が、かなり反応されています。一般社団法人
新書のランキング
@bookshin_info
⚡2月4日 新着ランキング⚡
電力危機 私たちはいつまで高い電気代を払い続けるのか? (星海社新書)
宇佐美典也(著)
\新書 Amazonランキング第43位!/ [2月4日0時点]
宇佐美典也
@usaminoriya
一応言っておくけどr4年度は企画競争すらしてないし、随契理由もなしよ。
引用ツイート
ヴォルヴィーノ@読書垢
@dokushoa
colaboの件で「公法上の契約」を深掘りしても意味ないと思うな。
公法上の契約とした後に「企画提案方式を採用する理由」を記載している事からもわかるように、一般競争入札が原則であり随意契約(企画提案方式もその1種)が例外である事にはかわりはないと都も認識してる。
宇佐美典也
@usaminoriya
オレも軽い気持ちでcolabo関連の話続き始めたんだが、まさかこんな疑獄が出てくるとは思いもしなかった。