goo blog サービス終了のお知らせ 

写楽爺の独り言

写真好き爺の撮った写真の
紹介をメインにしています

焦点移動と被写界深度

2007年02月14日 | 日々雑感
今日は天候も悪く春の嵐と言うから外出は控える

先日友人Blogでピント移動をした写真がアップされていて面白かった、
適当な被写体が無かったので人形を使ってTEST写真を撮ってみた。

絞りは開放(F2)シャタースピードは同じでピントあわせを一方に合わせて撮った。
二つの人形の間隔は前後に約10cm強、横は3・4cmでレンズは標準で、
撮影距離(レンズと被写体の間隔)は30cm弱で撮った。

   マウスオン前は手前の人形に、マウスオン後は奥の人形にピントを合わせた。
<>

絞りを絞り込み(F11)ピントを両方の人形の間であわせ撮ると下の写真となる。

今回バックが無いようにして撮ったが、被写体の近くに背景があると奥にピントを合わせたときに被写界深度内に背景が入ってくるので、特に明るいものがあるとそれにもピントが合ってしまい、露光の感じが違ってくると思う。
対策としてはマクロを使い出来る限り被写界深度を浅くし、絞りも一杯開ける。
紙やハンカチなどで背景を遮断する。?????