高麗聖天院の桜 2007年04月03日 | 写真 30日高麗神社に行った時近くにある『聖天院』の門前の桜を撮りに寄った。 『聖天院』 は、日本に渡来した高句麗(こうくり)人の首長高麗王若光(こまおうじやつこうを始めとする一族の菩提寺として奈良時代に創建されたようで、高麗王若光の墓と言われる石塔がある。 前回の「高麗神社」と一対をなしているものと言っていい、やはり門前には将軍標が建てられている。