5年前の夏、江刺・遠野・浄土ヶ浜等へドライブ旅行をしました。
その時の写真を紹介します。
今回は岩手県江刺にある「藤原の郷」を紹介します。
『藤原の郷』は1993~4年にかけNHKで放映された大河ドラマ「炎立つ」のメインロケ地となった所で、オープンセットとしてでなく平安建築を本格的に再現したもです。
もともとこの地は中尊寺金色堂で有名な奥州藤原氏の初代清衡のゆかりの地であったことなどからロケ地の選定を受け地元とNHKの協力などで「歴史公園えさし藤原の郷」として作られたようです。
その後「花の乱」「義経」や映画「陰陽師」等々のロケ地となったそうです。
奥の朱塗りの建物が政庁、手前は藤原三代秀衡の居館であった伽羅御所の再現された建物。
10~11世紀の奥州藤原氏全盛期の政庁
伽羅御所の庭には宇治の「平等院鳳凰堂」の縮小判として建てられた「無量光院」
藤原清衡の館、内部には人形が置かれ当時の状況が再現され、撮影に使われた衣装なども展示されている。
平安時代の山城の砦も再現されている。
その時の写真を紹介します。
今回は岩手県江刺にある「藤原の郷」を紹介します。
『藤原の郷』は1993~4年にかけNHKで放映された大河ドラマ「炎立つ」のメインロケ地となった所で、オープンセットとしてでなく平安建築を本格的に再現したもです。
もともとこの地は中尊寺金色堂で有名な奥州藤原氏の初代清衡のゆかりの地であったことなどからロケ地の選定を受け地元とNHKの協力などで「歴史公園えさし藤原の郷」として作られたようです。
その後「花の乱」「義経」や映画「陰陽師」等々のロケ地となったそうです。
奥の朱塗りの建物が政庁、手前は藤原三代秀衡の居館であった伽羅御所の再現された建物。
10~11世紀の奥州藤原氏全盛期の政庁
伽羅御所の庭には宇治の「平等院鳳凰堂」の縮小判として建てられた「無量光院」
藤原清衡の館、内部には人形が置かれ当時の状況が再現され、撮影に使われた衣装なども展示されている。
平安時代の山城の砦も再現されている。