毎年入間川で8月15日に行われる納涼花火大会の花火です。
川辺まで出て行って撮る事もあれば、不精して自宅の2階の窓から撮る事も。
この日の天気予報では夕方から雨との事で、小雨決行なのですが雨の中行くのは
嫌だなとどうしようか迷っていました。
打ち上げ開始時間が近づいた頃から小雨が降り出しましたが開始予定時間を少し過ぎたころから打ち上げ花火の音が聞こえて来て窓からのぞくと始まっていました。
打ち上げ場所はいつもの土手の対岸なので自宅からも(1)の様に見えるのですが、近くに電線があって撮影となると邪魔です。
電線の間からのアングルで狙ったのですが邪魔は邪魔でトリミングで最大限電線をカットしようとしても花火まで切り取る事になってしまうので電線が残ったものが多くなりました。
川辺まで出て行って撮る事もあれば、不精して自宅の2階の窓から撮る事も。
この日の天気予報では夕方から雨との事で、小雨決行なのですが雨の中行くのは
嫌だなとどうしようか迷っていました。
打ち上げ開始時間が近づいた頃から小雨が降り出しましたが開始予定時間を少し過ぎたころから打ち上げ花火の音が聞こえて来て窓からのぞくと始まっていました。
打ち上げ場所はいつもの土手の対岸なので自宅からも(1)の様に見えるのですが、近くに電線があって撮影となると邪魔です。
電線の間からのアングルで狙ったのですが邪魔は邪魔でトリミングで最大限電線をカットしようとしても花火まで切り取る事になってしまうので電線が残ったものが多くなりました。
(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

(9)

(10)

(11)

(12)

(13)

(14)

(15)

一週間Blog更新を休みましたが今日より再開しました、
これまで通り月・水・金に更新を予定していますのでよろしくお願いいたします。