写楽爺の独り言

写真好き爺の撮った写真の
紹介をメインにしています

台風19号後の入間川 【いつもの散策路土手より】

2019年10月14日 | その他
    台風被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申します。

「巾着田の彼岸花」No4を更新予定でしたが、台風19号のニュースで「入間川」の
名が多く流されたので我が家付近の入間川の状況を掲載することにしました。

我家付近より下流入間川流域では氾濫などの被害が出ているそうですが、
幸い我が家付近では大きな被害は無かったと思われます。
我家自体も全く平常と変わらずで少々雨が長く降ったのと風が短時間強かった
ことぐらいででした。

土曜日午前中には市内全域に避難警告が発出され、市内の区域指定が有りませんでした。
他の市町村では区域や地域名などや丁目等指定されてるのが多いのですが、
市内全ての世帯を対象にだされたのでネットなどで情報収集しハザードマップと併せ
検討の結果無視する事にしました。

春の桜から9月の彼岸花など撮っている川沿いの土手からみた入間川の様子です。
一時は大部増水したようですが日曜には減少していました、
とは言え水は茶色く濁り、休日に幼児が川遊びに興じる川とは全く違う姿です。
土手の対岸でにはグランドなどが有るのですがそこには流水したような跡が見られます、
また、先日コスモスを撮りに行った辺りでは川岸が増水により浸食した様子が見られました。

 (1)


 (2) 


 (3) 
 

 (4) 


 (5) 


 (6) 


 (7) 


 (8) 


 (9)


 (10)