北海道立教育研究所が作成した、北海道コア・アビリティを紹介します。
ここからご覧ください。
http://www.doken.hokkaido-c.ed.jp/kenkyuu/project/h22project/h23_core_ability/core_ability_22.html
研究成果報告書http://www.doken.hokkaido-c.ed.jp/kenkyuu/p . . . 本文を読む
なでしこ、決勝進出です!
菅首相、脱原発を表明しましたが・・・。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 脱原発―政治全体で取り組もう
・ 放射能汚染牛―生産者は強い責任感で
読売新聞
・ 脱原発宣言 看板だけ掲げるのは無責任だ
・ 震災がれき 迅速処理へ国主導の態勢築け
毎日新聞
・ 「脱原発」表明 目指す方向は評価する
・ 欧州債務危機 制御不能になる前に
日本経済新聞 . . . 本文を読む
今日も、日本を見つめる世界の目を紹介します。
【中国】
人民日報 http://j.peopledaily.com.cn/home.html
中国の新メディア発展 民族の品格がますます顕在化
新メディアに関する2つ目の青書となる「中国新メディア発展報告(2011)」が12日に発表された。同報告によると、中国はすでに新メディアの利用者が世界で最も多い国になっており、新メディアの発展には民族の品格 . . . 本文を読む