あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

「生きる力」をはぐくむ学校での歯・口の健康づくり

2011-07-01 06:45:25 | お役立ち資料・サイト
文部科学省が作成した、「生きる力」をはぐくむ学校での歯・口の健康づくりを紹介します。  学校における歯科保健においては、う歯の予防を中心に取組が行われ、大きな成果をあげてきました。しかしながら、近年の子どもの現状を踏まえると、咀しゃくなど口腔機能の未発達や口腔の疾病の増加、食育の重要性などが指摘されており、その指導や対策についても、今後、一層の充実が求められています。  このため、学校保健法 . . . 本文を読む

日本を見つめる世界の目 -1日朝-

2011-07-01 06:33:41 | 日本を見つめる世界の目
今日も、日本を見つめる世界の目を紹介します。 【中国】 人民日報 http://j.peopledaily.com.cn/home.html <速報>中国、個人所得税の課税最低限3500元に 9月1日から 中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)常務委員会は30日、個人所得税法の修正案を採択し、個人所得税の課税最低限が第2次修正案の3千元(約3万7500円)から3500元(約4万3750円 . . . 本文を読む

7月1日の社説は・・・

2011-07-01 06:17:56 | 社説を読む
昨日は産経のみだった玄海原発にどうコメントするか? 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 玄海原発―運転再開は焦らずに ・ 税と社会保障―閣議決定で歯車を回せ 読売新聞 ・ 消費税「10%」 与野党協議への条件は整った ・ 中国共産党90年 責任大国への道のりは遠い 毎日新聞 ・ 玄海再稼働問題 安全への議論足りない ・ 米の対テロ戦略 内向きでは世界が困る   日本経済新聞 . . . 本文を読む