一昨日、名城大学サテライトキャンパス(MSAT)で行われた、第1回 MSAT授業実践フォーラムにシンポジストとして参加してきました。
素晴らしい会場です。
奥には、ラウンジもありました。
会の流れです。
第一部では、授業実践フォーラムが開かれ、3名の授業実践が紹介されました。
小学校がキャリア教育、中学校が道徳、高校が数学と、テーマも多彩で、興味深い実践が紹介されました。
第2部がシンポジウムで、私の出番でした。
神守中学校の学校地域支援本部の基調報告に続いて、大学生の学校支援ボランティアがテーマです。
私からは、学生に対して、いろいろな力が付き、教員になるなら有利である。積極的に参加して欲しい。
県としても、教委と大学が連携し、学生ボランティアを拡大していく方向にある。
ただ、現状では、ボランティアの単位化、謝礼の有無、資格などにばらつきがあり、課題となっているという話をしました。
たいへん実りの多い会でした。
素晴らしい会場です。
奥には、ラウンジもありました。
会の流れです。
第一部では、授業実践フォーラムが開かれ、3名の授業実践が紹介されました。
小学校がキャリア教育、中学校が道徳、高校が数学と、テーマも多彩で、興味深い実践が紹介されました。
第2部がシンポジウムで、私の出番でした。
神守中学校の学校地域支援本部の基調報告に続いて、大学生の学校支援ボランティアがテーマです。
私からは、学生に対して、いろいろな力が付き、教員になるなら有利である。積極的に参加して欲しい。
県としても、教委と大学が連携し、学生ボランティアを拡大していく方向にある。
ただ、現状では、ボランティアの単位化、謝礼の有無、資格などにばらつきがあり、課題となっているという話をしました。
たいへん実りの多い会でした。