にをいがけからはじめよう

おみちに引き寄せられて25年。
落ちこぼれようぼくだけど精いっぱいのにちにち。

あの日以来電車に乗ってない

2016年08月20日 08時44分58秒 | 東上線駅布教

ふと気がつけば駅前布教、3月以来書いていない。
行ってない訳じゃなくって書いていなかった。
面倒だったのかも・・・・・・

 

しかし、先月は行ってないと思うし今月もそれどころじゃなかった。

8月はあと10日ほど。この夏の御礼もかねて行ってきたい。

今日は上級教会で信仰の元一日を振り返ってくる。

 


次につなげる歩き方をしたい

2016年08月19日 22時40分11秒 | にをいがけ・おたすけ

夏休みということで戸別訪問では
お留守番の子供達によく会います。
とくに多いのが小学生の男の子。
兄弟がそろってお客さんである私の顔を見るために
ドアを開けてくれます。

ある教友が
『ドアを開けちゃダメだよ。』
と言ったって言う。
たしかに物騒だしね、、でもびっくりした!!

インターホンで話しができる家ならいいけど
出来ない場合は開けるしかないけど、
やっぱ開けないようにと子供に言った方がいいのかね・・・

意外と難しいね。

誰が来ても開けちゃダメだよ、と
子供に言って出かけた親が帰宅したら、
子供にドアを開けてもらえなかったという話を聞いたことがある。
本当なのかウソなのか知らないけど・・・・・

 

子供が出てくれたら、
何か一言伝えたいと思ってます。
今日は
「夏休み毎日元気にしているの?」
「親孝行してあげてね」
とかだったし、昨日はたしか・・・・
『親に喜んでもらえるような人になってね。」だったかな?

『大丈夫です』
『はい。』
とかちゃんと返事してくれますよ。

 

子供だって記憶してくれるかもしれないもの。
おろそかに出来ないし、悩んでいるお子さんだっていると思う。
一瞬かもしれないけど、その時間はちゃんと見てあげたいな。


母子さんへの声かけ頑張りたい

2016年08月17日 20時30分55秒 | にをいがけ・おたすけ

拝殿奉仕の合い間ににをいがけに出させて頂いた。
今日は戸別ではなくって路上で声を掛けさせていただこうと。

母子の方3組に声をかけました。
みなさん暑い中子供を連れて買い物から家に
戻るところ。帽子もない家族もいて、、、、
そんな中長く話をしていられないって!

買い物はしなくっちゃだから
朝も早めの開店まぎわに店に入ってさ、
急いで帰る途中で布教師に声をかけられた。
買ったひき肉の傷みは早いし、、、気になるし。

同じ主婦として、、これは様子伺いしか出来ませんわ。

 

昔、教会へ参拝に来てくれた人の住むマンション。
行ってみたら、男性の声。

「こんにちは。天理教のyoshiといいます。何度かこちらに来させて
らったことがあってお元気なのかなと思って寄らせてもらいました。」

『すいませんけど、今は自分しかいないのでー』のこと。
ご主人さんかしら。引っ越していなかったらいいけど。

今年の後半は路上でのにをいがけに力をそそぎたい。
勇気を持ってね。


歩けるって本当に感謝です

2016年08月16日 18時46分36秒 | にをいがけ・おたすけ

本当にひさしぶりににをいがけをさせてもらった。
こどおぢの後遺症である右ひざの痛みも
昨日と今日のリハビリのおかげさまで、多少は改善。
ひざもあまり痛みもなく曲がりやすくなった。

後遺症から始まって、くりかえされる一列周りのひざのねじりだ。
早く気がついていたら、おつとめにつけないように係りにお願いしたのに
自分が悪い。回るとき、ひざをかばっていたんでしょうね・・・・散々だった。


さて、そんなこんなで今日は10軒だけでした。
夕方から用事があって出かける予定だったので(このときは)、
それでも初めて回った場所。新鮮な雰囲気。
一戸建てが並んでました。

『さっきも男の方が来たわよ』とおっしゃるご婦人さんが。
「さっきですか?天理教の人ですか?」
そうだとおっしゃる。若かったのか、名前は言ってましたか・・には
忙しくしていたんですぐに断ってしまったから分からないとのこと。

私がにをいがけを始めたのが1時半ころ。誰だろう。
所属教会の青年さんと決め付けている自分だった。

 



そのあとも在宅者が多くって、、10軒中9人。
お説教もいただいてしまった。私に対してではなくって
世間一般的に、、、実家が庄屋でご両親が厳しい方。
自分の子供たちのことを厳しくしつけないと
雇っている者たちにも言えない。バカにされたら雇えないから。
今は自分が今すべきことををしないで色んなことを言っている人が多い。
『あなたも頑張ってね』と笑顔を下さった。
その人、インターホンで断られた私の背後に立っていたんだよ。
庭にいて出てきてくれたってことでした。
ありがたいですね。

こどおぢの写真の作業はいまは中断。
注文待ちで張り出してあるところだから。
今のうちに動きを取り戻して、動いて行きたい。
ひざも正座も女の子座りも楽になりましたので。
リハビリは出来る限り続けよう。
そして、親に安心してもらえる動きがしたいです。