やっぱりです
組み立てるにつれ、だんだん潜んでいた難所が表れ始めました。
まずプロペラブレードです
これは正面ですが、分厚いうえに捻りが乏しく、おまけに似ても似つかぬ外形なんですよ。
がんばって表裏・外形と削りましたが、「見えない事もないとは言えない」状態です(T^T)
おまけにプロペラは回転するように出来ていません
軸にはご丁寧に固定用のダボまで施されています。
さすがに「回転ぐらいしないとまずいだろう、君ィ」と言う訳で、ダボを切り取り整形し
タミヤのポリキャップを使って、回転するよう小細工しました。
キャノピー開封しました
ダボが付いているのはF-Toysのスピットと同じですが、目立たない位置に付けて有りました。
主翼・水平尾翼・エンジンカバー(ユモ出しは封印です)を取り付けて
キャノピーも乗っけて、一見「よさそ」に見えますが...
これ厳しいと思いません?
こんなぬるいフィレットは初めてです。
そしてキャノピー後方から垂直尾翼へ向けてのライン
その上、機体右の空気取り入れ口も...
「どうすりゃええんかいのぅ」状態です(^^;。
【続く】
組み立てるにつれ、だんだん潜んでいた難所が表れ始めました。
まずプロペラブレードです
これは正面ですが、分厚いうえに捻りが乏しく、おまけに似ても似つかぬ外形なんですよ。
がんばって表裏・外形と削りましたが、「見えない事もないとは言えない」状態です(T^T)
おまけにプロペラは回転するように出来ていません
軸にはご丁寧に固定用のダボまで施されています。
さすがに「回転ぐらいしないとまずいだろう、君ィ」と言う訳で、ダボを切り取り整形し
タミヤのポリキャップを使って、回転するよう小細工しました。
キャノピー開封しました
ダボが付いているのはF-Toysのスピットと同じですが、目立たない位置に付けて有りました。
主翼・水平尾翼・エンジンカバー(ユモ出しは封印です)を取り付けて
キャノピーも乗っけて、一見「よさそ」に見えますが...
これ厳しいと思いません?
こんなぬるいフィレットは初めてです。
そしてキャノピー後方から垂直尾翼へ向けてのライン
その上、機体右の空気取り入れ口も...
「どうすりゃええんかいのぅ」状態です(^^;。
【続く】