もう細かいことを言っていては完成はおぼつかない!(そんなテクニックはない)
下面をC363ミディアムシーグレイでエアーブラシ後マスキング
塗装図を拡大して(約1.22倍)カバーする箇所を切り取り、機体に両面テープでくっつけます。
しかし一番肝心な、翼の平面図の縮尺が胴体と違うのに気付く...
また測り直して倍率を調整するのもめんどくさい 手書きです。
C361ダークグリーンの代用の(C121 RLM81ブラウンバイオレット)を吹いてマスキング、ボロを着たみたいです(よく言えばギリースーツ風?)
その上からC362オーシャングレイを吹いてマスキングを取ってみると
見事なグラディエーションが出来ていました(泣)
「泣いている場合かよ!」と自分で突っ込みを入れながら、筆で修正(面倒くさくなったので)。
今度は尾翼の白帯、マスキングテープは再使用、もったいないので使用後使える物はプラバン等に貼って保存してます。
ほんとにボロをまとったという感じになってきました。
よっしゃー!デカールいくぞー(その前にリタッチが必要な個所が結構ありますけど)。
【続く】
下面をC363ミディアムシーグレイでエアーブラシ後マスキング
塗装図を拡大して(約1.22倍)カバーする箇所を切り取り、機体に両面テープでくっつけます。
しかし一番肝心な、翼の平面図の縮尺が胴体と違うのに気付く...
また測り直して倍率を調整するのもめんどくさい 手書きです。
C361ダークグリーンの代用の(C121 RLM81ブラウンバイオレット)を吹いてマスキング、ボロを着たみたいです(よく言えばギリースーツ風?)
その上からC362オーシャングレイを吹いてマスキングを取ってみると
見事なグラディエーションが出来ていました(泣)
「泣いている場合かよ!」と自分で突っ込みを入れながら、筆で修正(面倒くさくなったので)。
今度は尾翼の白帯、マスキングテープは再使用、もったいないので使用後使える物はプラバン等に貼って保存してます。
ほんとにボロをまとったという感じになってきました。
よっしゃー!デカールいくぞー(その前にリタッチが必要な個所が結構ありますけど)。
【続く】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます