気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

今のままの政界では心もとない

2009-12-23 11:40:49 | つぶやき
「小沢氏以上の独裁者必要」=自民・舛添氏が執行部批判(時事通信) - goo ニュース


 自民党の舛添要一前厚生労働相は22日、都内で講演し、同党執行部について「今自民党に一番必要なのは、民主党の小沢一郎幹事長よりもっと独裁的な指導者だ。ガバナンス(統治)がないから、誰が執行部で誰がコントロールしているか分からない」と痛烈に批判した。

舛添氏は、来年夏の参院選候補や衆院の小選挙区支部長の選定に関し「公募の過程が透明じゃない。今までのやり方を繰り返していないか。執行部は危機感がなさ過ぎる」として、選考過程を公開するよう求めた。

さらに、舛添氏は「自民党が政権にそのままの形で戻ることはない。執行部は深刻に考えないといけない」と強調。自らが求めた党名変更に批判が出たことには「『自由民主党』という名前には手あかが付いている。何も分かってない連中は『外身を変えても仕方ない』と言うが、中身も外身も変えてないじゃないか」と反論した。 


谷垣氏は存在感がないというか、

闘志がみなぎっているとは言いずらいです。


舛添氏は少し軽率なところがありますが

これからも言うべきことは言って下さい。


やっぱり政界再編が必要なのでしょうか?

混沌とした時代になって来そうです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何に使ったんでしょうかね?

2009-12-23 11:33:26 | つぶやき
領収書ない支出数千万円=鳩山氏私的使用か-母の資金、課税通報へ・東京地検(時事通信) - goo ニュース

鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」をめぐる偽装献金問題で、母親から鳩山氏側に提供された資金などの使途のうち、領収書のない支出が年間数千万円あったことが21日、関係者の話で分かった。鳩山氏の個人的な支出だった可能性があるとみられる。東京地検特捜部は母親の資金は贈与に当たると判断、鳩山氏に申告漏れがあったとして、国税当局に課税通報する方針を固めたもようだ。


年間数千万円何に使ったのでしょう。

遊興費でしょうか?

それとも政治的に表に出せない裏の資金でしょうか?

それとも、『友愛』精神で恵まれない人へ立場を隠しての寄付でしょうか?


悲しい事ですが最後は一番なさそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納税は当然です

2009-12-23 11:23:58 | つぶやき
「納めるべき税は納める」=母親の資金提供、首相意向(時事通信) - goo ニュース

 鳩山由紀夫首相は22日夜、自身の資金管理団体をめぐる偽装献金問題で、母親から多額の資金提供を受けていたことについて「全く自分の知らないところで行われていたことだから、結果として、法にのっとって納めるべき税金があれば納める」と述べ、贈与と認定されれば修正申告して贈与税を納める考えを改めて示した。首相官邸で記者団の質問に答えた。 


脱税を指摘され、贈与税及び追徴金を払ったら

それで許されるのでしょうか?

何か違うような気がします。


『秘書のやったことに議員は責任を負うべき』

とかつて(割と最近)言っていましたが

これは秘書と言うより首相ご自身のやったことです。


秘書がやった事でも『私なら議員バッジを外します』

と言っていました。


だから鳩山氏は当然、議員辞職すべきです。


おまけに立場は国民に範を垂れるべき首相ですから

100%辞職しか道はないと思いますが、どうでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする