離党届を提出した衆参議員一覧…小沢ガールズも(読売新聞) - goo ニュース
〈14〉小沢一郎(岩手4)
〈5〉東祥三(東京15)、山岡賢次(栃木4)
〈4〉牧義夫(愛知4)
〈3〉鈴木克昌(愛知14)、樋高剛(神奈川18)、小宮山泰子(埼玉7)
〈2〉青木愛(東京12)、太田和美(福島2)、岡島一正(千葉3)、古賀敬章(福岡4)、松崎哲久(埼玉10)、横山北斗(青森1)
〈1〉相原史乃(比例南関東)、石井章(比例北関東)、石原洋三郎(福島1)、大谷啓(大阪15)、大山昌宏(比例東海)、岡本英子(神奈川3)、笠原多見子(比例東海)、金子健一(比例南関東)、川島智太郎(比例東京)、菊池長右ェ門(比例東北)、木村剛司(東京14)、京野公子(秋田3)、熊谷貞俊(比例近畿)、黒田雄(千葉2)、菅川洋(比例中国)、瑞慶覧長敏(沖縄4)、高松和夫(比例東北)、玉城デニー(沖縄3)、中野渡詔子(比例東北)、萩原仁(大阪2)、畑浩治(岩手2)、福嶋健一郎(熊本2)、水野智彦(比例南関東)、三宅雪子(比例北関東)、村上史好(大阪6)
【参院=12人】
〈2〉主浜了(岩手)、森裕子(新潟)、広野允士(比例)
〈1〉平山幸司(青森)、中村哲治(奈良)、姫井由美子(岡山)、佐藤公治(広島)、友近聡朗(愛媛)、外山斎(宮崎)、藤原良信(比例)、谷亮子(同)、はたともこ(同)
民主党から離党した50名。
名前を聞いて、顔が分かるのは当選1回の小沢ガールズと
あまり評判がよろしくない方々ですね。
こんな面々を引き連れて何をしたいんでしょう。
いまだに小沢一郎に期待している人もいるようですが
その気持ちがわかりません。
政権交代後小沢氏は何をしたんでしょう。
大訪中団を引き連れて胡錦濤と握手して喜んでいる情けない姿。
また天皇陛下と習近平との会談をごり押したり、
韓国大統領に外国人参政権を約束して来たこともありましたね。
また会見では記者を恫喝したり、
逆質問をして自分の意見を正当化する卑怯なやり方。
テレビで見る限り、新聞を読む限り小沢一郎って物凄く印象が悪いです。
ですから小沢支持者は、小沢一郎を誇大評価し
幻想を抱いているように見えてしまうんです。
今後、新党立ち上げてどの様な活動をするつもりなんでしょうね。
増税反対、反原発、そして東日本大震災の復興と言っているらしいですが
岩手選出なのに被災地に実際言ったのは震災後10か月近くたってからですから
呆れますね。