参院選に日本維新の会から出馬し当選したアントニオ猪木氏が北朝鮮を訪問することが25日、分かった。同氏の事務所によると、同日、北京から北朝鮮に入り、朝鮮戦争休戦60周年の記念行事に参加する。要人との会談は未定。29日までには帰国する。猪木氏はこれまで何度も訪朝している。
執行部はもっと本質的に考えて~鳩山元首相
やはり鳩山はルーピーだった・・・・。
民主党が分解寸前なのはルーピー鳩山にも原因がある。
しかし、やっぱりと言うか鳩山本人はそれがわかっていない。
民主党鳩山で始まり鳩山で終わる・・・・?
海江田さんに渡した「ご本」って?
きっと歴史を歪曲したご本なんでしょう。
寺島実郎氏や孫崎亨氏の著作でしたら超偏りのあるご本だと思いますね。
安倍首相「特異な行動注視」=中国軍機の沖縄近海通過(時事通信) - goo ニュース
安倍晋三首相は25日午前、中国軍の早期警戒機が24日に初めて沖縄本島と宮古島の間を通過したことに関し、「今までにない特異な行動であり、今後注視していきたい」と述べ、警戒を強める考えを示した。首相は同日からの東南アジア諸国歴訪に先立ち、羽田空港で記者団の質問に答えた。
首相は、南シナ海へ進出を強める中国と対立するフィリピンやマレーシアなどを訪問する予定。「力による支配でなく、法による支配について、多くの国々と認識を共有したい」と強調し、中国側をけん制した。
そうでした。
参院選での疲れが癒されるいとまもなく
安倍さんは東南アジア歴訪に出かけられました。
日本と同じくヤクザ国家中国に苦しめられているフィリピンに
巡視船を供与するとかってニュースがありましたね。
中国軍警戒機が宮古島近くを通過させたのは
東南アジアの国々に余計な事をするな。っていうことなんでしょうか。
最近中国や韓国が「日本が右傾化するのを危惧する」とか寝ぼけた事を言っていますが
超右傾化している国が何を言うか!ですよね。
安倍首相「特異な行動注視」=中国軍機の沖縄近海通過(時事通信) - goo ニュース
安倍晋三首相は25日午前、中国軍の早期警戒機が24日に初めて沖縄本島と宮古島の間を通過したことに関し、「今までにない特異な行動であり、注視していきたい」と述べ、警戒を強める考えを示した。羽田空港で記者団の質問に答えた。
「rekishi001tdyno.294-(7:26).mp3」をダウンロード
今から150年ほど前から100年ぐらい前の世界は今と全く違っていた。
まず、世界は「ヨーロッパとアメリカの独立国」と「ヨーロッパとアメリカが占領していた国」と「日本と中国」の3つだけだった。もちろん、例外はある。アフリカならエチオピア、アジアならシャムのような国で、エチオピアは疫病、シャムはヨーロッパ勢の勢力争いの谷間で僅かに独立していたが、それもほんの少しの国だった。
当時の世界は今では信じられないことが行われていた。
「ヨーロッパやアメリカは、他の国を自分のものにしたければ自由にしてよい」というのが常識だった。たとえば130年ほど前、ヨーロッパ諸国が集まって「アフリカ分割会議」をして、アフリカ諸国を分割した。信じられないけれど、1884年にドイツのベルリンで、実際にアフリカ人が住んでいて国もあるアフリカをヨーロッパの国が勝手に「分割する」と決めて、分割の地図まで作った。
この絵はアフリカ分割を決めたベルリン会議の様子だが、いかにも国際会議の格好をつけて人の国を分割している.もちろんこの場にアフリカの国の代表は参加していない.ヨーロッパ人は「地球上のすべての土地は暴力(武力)で自分のものにしてかまわない」と考えていた。
ヨーロッパはこのベルリン会議からさかのぼること400年ほど前に「トルデシリャス条約」というのをスペインとポルトガルで結んでいて、なんと!地球でヨーロッパではないところは、西経46度37分の東がポルトガル、西をスペインと分割したのだ.ヨーロッパ人には「他人が住んでいる他人の国」という考え方が全くなく、自分勝手だから「ヨーロッパ人が取った土地は、誰が住んでいてもヨーロッパのもの」と固く信じていた.もちろん、背後にはキリスト教という精神的なバックボーンがあったけれど、キリスト教を利用したという感じである.
武田邦彦