気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

山本太郎よ、議員辞職しもとの市民活動家になれば?

2013-11-02 16:58:09 | 腹立たしい

山本太郎手紙 「山本氏に議員の資格なし」 世耕副長官(産経新聞) - goo ニュース

世耕弘成官房副長官は2日午前の読売テレビ番組で、園遊会で天皇陛下に手紙を渡した山本太郎参院議員について「はっきり言って議員の資格はない。自ら出処進退を明らかにすべきだ」として議員辞職を求めた。民主党の長妻昭幹事長代行も「こういう大きな話になるとは思わなかったということ自体がかなりまずいことだ」と述べ、参院として処分すべきだとの考えを強調した。

_______________________________________
 
連日、新聞やテレビで取り上げられている非常識な山本太郎の行動。

非常識と言うより、バカ丸出しというところでしょうか。

感情のおもむくままに行動に出た山本太郎。

想像力の欠如。

自分が国会議員だと理解できていない山本太郎。

陛下に直訴することか?

国会議員としての己の仕事ではないか?


その能力がないなら、担当省庁に言えばいいものの

何を勘違いしている?


基本的な国会議員の義務すら理解できないならば

即刻辞職し、市民活動家に戻ればいい。

入れ知恵をした仲間の元に行けばいい。


上手く持ち上げられ、その気になる軽薄さ。

こんな輩に税金で生活の糧を与えるのも腹立たしい。


国会議員としての特権が魅力で辞めたくないようだが

自ら辞職するよううまく仕向けてもらいたい。

自分で思考する能力が欠けているようだから

上手く乗せれば、辞めるかもわからない。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米紙社説で「尖閣が日本領だと明確に表明せよ」とオバマ大統領に求める

2013-11-02 16:32:11 | 期待したい

「尖閣は日本の領土」 米大統領に表明促す 米紙社説(産経新聞) - goo ニュース

【ニューヨーク=黒沢潤】1日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルは、尖閣諸島(沖縄県石垣市)をめぐる日本と中国の対立を社説で取り上げ、オバマ米大統領に、尖閣が日本の領土であると明確に表明するよう求めた。

 社説は、尖閣への脅威が米国と日本の同盟を強化させているだけでなく、米国とともに日本を「平和の擁護者」とみなすようになった東南アジア諸国と日本の結びつきも強めたと指摘した。

 その上で、「事故や判断ミス、銃撃事件が起きる危険性が高まっている」ため、日本が政治的な決意や軍事能力を示すことが重要になっていると論じた。

 さらに、米国が第二次世界大戦を経て尖閣を管理下に置き、1970年代に日本に返還したことで「(尖閣の)主権問題は事実上、決着している」とし、「オバマ政権が尖閣は日本のものだと明確に主張すれば、中国は引き下がる可能性がある」と強調した。

______________________________________


今までオバマ大統領や報道官は奥歯に物が挟まった様な言い方をしていました。

尖閣諸島は日本の施政下にあり、日米安保が適用される。

だが『領有権については特定の立場を取らない』と。

この最後の言葉を聞いてガッカリしましたが、

11月1日の米紙社説では

「沖縄返還で主権問題は決着がついている」

「オバマ大統領は尖閣が日本領だと明確に表明すべき」

との意見が。


オバマ大統領がどうするかはわかりませんが

この社説の意見どおりオバマ氏がハッキリ表明すれば心強いです。

日に日に中国は尖閣周辺で一触即発のギリギリのところまで来ています。

このままだと不測の事態が起こり、

最悪尖閣上陸すなわち実効支配となるかもわかりません。


そうならない為にも日米同盟があるのですから

アメリカにはもう少し日本寄りの言動を期待したいです。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在日韓国人、通称を悪用して逮捕

2013-11-02 16:05:03 | 腹立たしい

以前、竹田恒泰氏は「そこまで言って委員会」で通名の弊害を述べられていました。

 

「通称」悪用して端末不正売買 容疑の韓国人を逮捕 埼玉(産経新聞) - goo ニュース

 外国人が日本で名乗る通称を悪用して携帯電話を不正売買したとして、埼玉県警組織犯罪対策課と大宮西署は1日、組織犯罪処罰法違反(隠匿)と詐欺容疑で、韓国籍の無職、文炳洙(ぶんへいしゅ)容疑者(通称・青山星心(しょうご))=別の同容疑で処分保留、さいたま市西区=を再逮捕した。通称を悪用した犯行を組織犯罪処罰法で立件するのは全国初という。

 同課の調べでは、文容疑者は区役所で短期間に通称登録を何度も変更。新旧の通称を使い分け、平成22年10月以降、約160台のスマートフォンやタブレットなどの端末を購入、古物商へ転売したとみられる。

 再逮捕容疑は8月7日、「青山星心」の通称で、さいたま市の家電量販店でスマートフォン2台を詐取。過去の通称だった「清永泰斗」を名乗り東京都内の古物商で転売し、約7万2千円を得たなどとしている。

 同課によると、文容疑者は端末代を分割して月々の料金に上乗せする制度で端末を購入したが、支払いは一切せずそのまま転売。同課の調べに「料金を踏み倒す気はなかった」と犯意を否認する一方、売却で得た金は競馬などのギャンブルに使ったという。

 頻繁に通称変更することを不審に思った区役所の届け出を受けて捜査したところ、犯行が発覚した。文容疑者は通称の違う複数の身分証を使い分け、売買を重ねていた。

_______________________________________

この通称(通名)の悪用について竹田恒泰さんが「たかじんのそこまで言って委員会」で

取り上げ、その事についてコリアNGOが反論していました。

http://blog.goo.ne.jp/ta6323blue/e/546d061fe37e68eb0c6d0b314dcdbd59

http://blog.goo.ne.jp/ta6323blue/e/4493e034f29a7e447e35dd804fbf938e

 
しかし今回の事件で、通称名が悪用されていたことが証明された形となりました。

これを機会に在日韓国人が通称名を名乗る事を禁止したらどうでしょうか。
 
少なくとも、報道や公的機関では正式名を使うべきです。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする