菅義偉官房長官は12日午前の記者会見で、9日に5回目の核実験を強行した北朝鮮に対する日本独自の制裁に関し「わが国はさらなる強い制裁を求めているので、国連安全保障理事会の動きとも連動し、与党と調整しながら、いつの時期が一番効果があるかを十分考えて対応したい」と述べた。

 菅氏は、11日の新潟県内での講演で、安倍晋三首相が北朝鮮による核実験後に日本独自の制裁検討を指示していたことを明らかにしている。12日午前の記者会見でも「北朝鮮が核実験を終わった後、日本としても独自の制裁措置をとることができるよう準備するようにとのことだった」と改めて説明した。

 日本の独自制裁の強化をめぐっては、核・ミサイル開発への関与が疑われる団体・個人への資産凍結の対象拡大や、日本から北朝鮮への送金規制を厳格化などが浮上しているが、菅氏は「ありとあらゆる可能性について検討している」と述べるにとどめた。

**********************************************************************

北朝鮮による日本のEEZ内への二度にわたるミサイル投下、

そして核実験と、立て続けに北朝鮮は国際社会への恫喝とも言える過激な行動を繰り返しています。

 

一歩間違えれば、日本に甚大な被害をもたらすのに、それほど危機感を持っているように見えません。

一般国民も、マスコミも、国会議員も・・・・。

 

そして安保法案を戦争法と置き換え憲法解釈変更を激しく拒否していた自称専門家たち、

吉永小百合を始めたとした、心優しいアピール強い護憲派たち。

今こそ、発言すべきです。

今こそ、日本はどうするべきか声を上げるべきです。

従来の主張は正しいと思うなら、今すぐ訪朝し、憲法9条の偉大さを訴えてもらいたい。

金正恩の前で訴えてもらいたい。

 

ところが自称言論人たちは、そんな動きもなく、鳴りを潜めています。

もう臆病者そのものではないでしょうか。

ただの綺麗ごとを言い、国民を洗脳する事は如何に愚かな事なのか・・・。

 

もう騙されないでもらいたい。

独裁者の前では9条なんて、ただの紙屑、何の効力もないと普通の思考力なら理解できるはずです。

 

ところで国際社会、そして日本政府は対北制裁を強化すると言っています。

そもそも、日本は国民を拉致されている為、独自制裁を科しています。

ところがストックホルム合意というまやかしに騙された日本政府は一時強めていた制裁を

北朝鮮が誠実に実行すると信じ、次のように一部解除していました。

※人的往来

北朝鮮当局職員の北朝鮮からの再入国を原則禁止 ⇒解除

日本から北朝鮮への渡航自粛             ⇒解除

北朝鮮籍者の入国を原則禁止             ⇒解除

 

※送金・現金持ち出し規制

10万円超の北朝鮮への現金持ち出しの届け出義務 ⇒100万円超に緩和

300万円超の北朝鮮への送金報告義務        ⇒3000万円に緩和

 

※北朝鮮船舶の入港禁止

人道目的での北朝鮮籍船舶入港禁止   ⇒人道的に限り許可。万景峰号は入港禁止継続

 

 

あのストックホルム合意から既に2年以上が過ぎ、

「夏の終わりから秋の初め」に拉致被害者調査結果を報告すると言ってから早1年。

 

北朝鮮に騙されたと分かってからも気長に待っている日本政府ですが

やっと事の重大さに気付いたのか、またまた制裁強化らしいです。

 

あの一部緩和でミサイル発射や核実験の財源の一部になったかと思うと悔しく、腹立たしい限りです。

今頃遅い気がしますが、やっと慌て出した日本政府。

 

北朝鮮への制裁強化は当然ですが、もっと迅速に対応すべきです。

 

また暴走国家が機嫌を損ねたら、日本を標的にミサイルを撃ち込む可能性があると、

もっと私たち国民、そして国会議員、政府はもっと危機感を持つべきです。

 

北朝鮮の最近の行動は、尋常でないからこそ非常に危険です。

 

今まで北朝鮮に何度も騙されてきました。

いつも騙されて終わるのではなく、北朝鮮の暴走を止めれるように強い制裁を科してもらいたいです。

 

※≪読売新聞より≫

 北制裁、追加策乏しい日本…人・カネ遮断を模索

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。  

 

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村