気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

第241回 韓国が日本のブドウをパクった!種苗法に反対してた人は今、何を言うんでしょう?

2021-08-14 22:54:04 | 動画

 

第241回 韓国が日本のブドウをパクった!

種苗法に反対してた人は今、何を言うんでしょう?

 

パクリ王国?韓国がまたもや日本の果物をパクった?

知らなかったです。

高級ブドウと言えばシャインマスカットを思い浮かべますが、

今度はどんなブドウなのでしょう。

ありました。これですね。⇩

石川県産のルビーロマンです。

石川県産ブドウ「ルビーロマン」 1房で140万円 過去最高

1房140万円?!!

驚きます。

そして独自取材のニュースがこれです。⇩

高級ブドウ「ルビーロマン」が“韓国産”? 無断栽培か 直撃に「大目に見て」

酷いです。

開発にどんな労力が要ったのか。

時間と経費、そして研究努力が。

柴咲コウさん、この実態をどう思いますか?

詳細も知らずに、種苗法反対をtwitterで広め、それを信じて拡散した人たち。

柴咲コウさんは韓国の回し者?

韓国の代弁者?

というか出身が韓国?

この実態の感想を是非聞きたいものです。

1年前の記事です。⇩

「種苗法改正案」今国会成立を断念?  twitterの威力は恐ろしい。※柴咲コウさんのtweetを追記しました。 - 気になる事  blueのためいき (goo.ne.jp)

 

 

織田秀信さんのtwitterには韓国のパクられた日本産の農産物の数々が。

もう眩暈しそうです。

朝鮮民族は努力は嫌い。

手っ取り早い方法を考えたら、盗むしかない。。。

そしてこんな卑怯な韓国は許せません。

何らかの制裁措置を考えるべきです。

このままではどんどん日本の貴重な知的財産、資源が盗まれてしまいます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慰安婦問題解決「不幸な過去を繰り返さないこと」文大統領

2021-08-14 17:24:03 | 呆れる

慰安婦問題解決「不幸な過去を繰り返さないこと」 文大統領(聯合ニュース) - goo ニュース
2021/08/14 11:27

【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は14日、政府が定めた「日本軍慰安婦被害者をたたえる日」の記念式典に映像メッセージを寄せ、「慰安婦問題の解決が不幸な過去を繰り返さないこと」と述べ、問題解決に取り組む姿勢を強調した。

 文大統領は「(被害者の)おばあさんたちの証言と市民社会、学界の努力でつくられた歴史的な真実の土台の上に許しと和解の未来が花咲くようにする」として、「韓日両国と世界の若者が被害に遭ったおばあさんたちの人生の中でお互いを理解することを望む」と表明した。

 30年前の1991年8月14日、韓国で初めて故金学順(キム・ハクスン)さんが慰安婦としての被害を公の場で証言したことに言及し、「われわれはおばあさんたちを通じ、決して忘れられない歴史を省察することができた」とし、「おばあさんたちが歴史を変えてきた。戦争と戦後、数多くの苦難と逆境を乗り越え、くじけない人間の尊厳を証明してくれたおばあさんたちに深い尊敬と感謝の意を表する」と述べた。

 また、「全てのおばあさんたちが生きている間にハン(恨)を晴らしてあげることができず申し訳ない。政府は尊厳の回復を要求し闘ってきたおばあさんたちの歴史を決して忘れていない」とした上で、「『被害者中心の問題解決』という国際社会の原則と規範をしっかり守りながら、一人一人の名誉が回復され、心の傷が癒えるよう意思疎通し支援する」との考えを示した。

 15日に日本による植民地支配からの解放記念日「光復節」を迎えることも取り上げ、「おばあさんたちの名誉を回復し、痛みを癒やすことは一人の光復を成し遂げることであり、『完全な光復』に一歩近付く道だ」とし、「われわれに人権と平和に向けた希望と勇気、連帯と包容という偉大な遺産を残したおばあさんたちに敬意を表し、長く健康に私たちのそばにいることを願う」と述べた。
「日本軍慰安婦被害者をたたえる日」
3年前に韓国で制定された記念日です。

韓国、8月14日を「慰安婦の日」に今年から制定。慰安婦像は韓国内だけで約100体に。 - 気になる事  blueのためいき (goo.ne.jp)

慰安婦日韓合意で最終的不可逆的解決とし、日本側は約束通り10億円の拠出金を出したのに、

韓国は約束の一つも守らず、それどころか元慰安婦を称える記念日を作ったのです。

これでは慰安婦問題が終わるどころか、火に油、もっと日本は謝罪しろ、もっと賠償金を払えと言っているようなものです。

アメリカの強い圧力だったのか知らないですが、納得した上での合意だった筈。

それなのに文在寅の出現で悉くこれまでの合意を簡単に無効にし、

反日政策で国民を煽っているのです。

文在寅は近代韓国史上最低最悪な大統領です。

韓国にとっては最高最良なのか知らないですが。。。

元慰安婦を利用し、国民の反日感情を煽り、日韓関係を破綻させようとしている文大統領です。

 

やっぱり韓国は不誠実であり、恩を仇で返す国でした。

こんな韓国とは未来永劫、縁を切りたいです。

千年恨むと言い放った朴槿恵。

これは彼女だけでなく、韓国民の感情なのでしょう。

それは韓国の徹底した反日教育の結果です。

反日の為なら歴史的事実を歪め、反日の為なら何をしても許される韓国。

こんな韓国にしたのは日本の事なかれ主義も一因です。

戦後の政治家たちはこの点は大いに反省してもらいたいです。

また日本の学校教育では愛国心を育てる教育に力を入れてもらいたいです。

愛国心が不足しているから韓国の反日を知っても特に何も思わず、

やれKポップだの、韓流だのと騒ぐのです。

それを良い事に、韓国は反日政策を止めません。

 

そろそろ日本は韓国と距離を取る事を考え、何らかの報復措置を考えるべきです。

韓国の反日態度を知れば知るほど、その思いは強くなります。

次世代を担う若者には韓国の真実を知った上で、今後どうすべきか考えてもらいたいです。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国政府が日本公使呼び抗議。岸氏の靖国参拝で

2021-08-14 16:13:01 | つぶやき

韓国政府が日本公使呼び抗議 岸氏の靖国参拝で(聯合ニュース) - goo ニュース
2021/08/13 18:52

【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の李相烈(イ・サンリョル)アジア太平洋局長は13日、日本の岸信夫防衛相が靖国神社を参拝したことを受け、在韓日本大使館の熊谷直樹総括公使を同部庁舎に呼んで抗議した。

 李氏は、日本の過去の植民地支配と侵略戦争を美化している靖国神社には戦犯が合祀されており、岸氏が同神社を参拝したことに対し慨嘆を禁じ得ないと述べた。

 また、参拝は両国間の信頼関係を損なうとし、日本の指導者たちが歴史に対する省察と反省を行動で示すよう促した。

 共同通信の報道によると、岸氏と西村康稔経済再生担当相が同日、15日の終戦の日を前に靖国神社を参拝した。
昨日、岸防衛相が靖国参拝をされました。
案の定、韓国は猛批判で在韓日本大使館の公司をわざわざ呼びつけて抗議したようです。
 
そもそも韓国は靖国参拝について認識不足が甚だしいです。
中央日報記事では日本の過去の植民支配と侵略戦争を美化し戦犯を合祀している靖国神社
と言い、更には
東条英機など太平洋戦争A級戦犯14人を含め、近代100余年間に日本が起こした侵略戦争で死亡した246万6000人の位牌が安置されている
と思っているらしいです。
五輪閉幕後に靖国参拝した日本閣僚…韓国外交部「韓日の信頼を傷つける」 | Joongang Ilbo | 中央日報 (joins.com)
 
植民地支配ではなく、韓国から望まれた統治ですし、
戦犯と言っても戦勝国が敗戦国を不当に裁いたものです。
また韓国の立場から言えば、日本と一緒に戦った間柄ですから、
日本を批判すれば、自国も批判する事になります。
更には当時の参戦国の多くが侵略戦争に参加したと言えなくもないです。
 
韓国は位牌はどんなものだと知っているのか知らないのか、
246万もの位牌が祀られていると思っているのも不見識も甚だしいです。
今まで総理や大臣の靖国参拝を猛批判していましたが、この程度の理解だったとは呆れます。
 
歴代首相が中韓の反発を恐れて靖国参拝を止めていたのなら、
その日本の姿勢が反日国を増長させたのです。
 
靖国参拝は不戦の誓いをする為であり、国を護る為に命を捧げた英霊に感謝する当たり前の事ですから
総理を始め大臣、そして国会議員なら参拝するのは当然です。
 
因みに訪韓した日本の首相や大臣はテロリストを埋葬している墓地に参拝していますが、
靖国参拝もしないのに、テロリストを埋葬している墓地に参拝するなど言語道断です。
国立ソウル顕忠院 - Wikipedia
 
今のところ靖国参拝した大臣は岸防衛相と西村泰稔経済再生相だけですが
明日までに多くの大臣が参拝する事を期待します。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金所長の新刊赤い水曜日発売記念 ペン&マイク出演

2021-08-14 15:02:02 | 動画

 

金所長の新刊赤い水曜日発売記念 ペン&マイク出演

 

※動画の説明文⇩

2021年8月13日ついに金所長の真実を訴える活動が本にまとめられました。 1年間を通してつづられた内容です。 嘘と歪曲に対抗する闘魂!本当に頭が下がります。今回の動画は韓国の保守ユーチューブチャンネルで有名なペン&マイクに許可をいただき日本語字幕を付けて発信しています。今回はイントロダクションの部分をご紹介します。

 

動画に登場する韓国史教科書研究所所長の金柄憲さん。

そして紹介するネットテレビのペン&マイク。

反日の為の元慰安婦と大々的に世界中に広める為の慰安婦像。

捏造慰安婦を信じ込まされている韓国で真実を訴える金柄憲さんは勇気があります。

その金柄憲さんがこの程、著書「赤い水曜日 30年間の慰安婦歪曲」を発刊しました。

どれだけの韓国人が読むのか、そして慰安婦の嘘を信じるのか。。。

 

ペン&マイクの番組が1時間20分と長いので数回に分けて日本語字幕付きで宮本富士子さんが紹介してくれます。

 

水曜集会を主導した尹美香 - Wikipedia

初めて元慰安婦だったと名乗り出た金学順 - Wikipedia

この動画で日本人も慰安婦の真実を知るべきです。

 

弁護士時代に慰安婦を発掘しそして金学順証言に助言した福島瑞穂。

こんな過去の映像も。⇩

 

金学順の証言を捻じ曲げて捏造記事を書いた植村隆 - Wikipedia

最近の植村隆⇩ 櫻井よしこ氏と西岡力氏に名誉を傷つけられたと裁判を起こすも敗訴した。

ソース画像を表示

 

そして河野談話発表で「強制があった」と述べた河野洋平もこの動画を観るべきですし、

感想も是非聞きたいものです。

更には日本政府には河野談話の内容を精査し削除なり説明や上書きをして

真の慰安婦問題の最終的不可逆的解決にしてもらいたいです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小池知事「旅行・帰省は今年も諦めて」「意識の変化以外に方法ない」

2021-08-14 10:50:33 | つぶやき

小池知事「旅行・帰省は今年も諦めて」「意識の変化以外に方法ない」(読売新聞) - goo ニュース

 東京都の小池知事は13日の定例記者会見で、新型コロナウイルスの感染が急拡大している中でお盆期間を迎えたことについて、「旅行や帰省を計画している人は、申し訳ないが今年も諦めてほしい」と訴え、都県境をまたぐ移動を控えるよう強く呼びかけた。

 都によると、都内の主要繁華街の人流は5週連続で減少しているものの、4〜6月の3回目の緊急事態宣言時よりも減少幅は小さい。小池知事は会見で、「デルタ株は感染力が強く、意識の変化以外に方法はない」と強調。さらなる人流の抑制に向け、企業に長期休暇の取得やテレワーク推進などに取り組むよう求めた。

 また、商業施設内での感染を防ぐため、利用客の入場制限を行うことなどを各店に求めた。一方、都民に対しても買い物の時間を短縮し、頻度も減らすよう呼びかけた。

 都はこの日、埼玉、千葉、神奈川の3県とともに、緊急事態宣言下での対応措置を強化するよう政府に共同で要請した。大規模商業施設などでクラスター(感染集団)が相次いで発生していることを指摘し、百貨店地下の食料品売り場やショッピングモールなどへの人出の抑制につながる対策を講じることなどを求めた。

東京の武漢コロナ感染者数が急拡大しています。

この原因を東京五輪開催だという人がいます。

そうでしょうか。

そりゃあ、想像以上のメダル獲得に選手達の頑張る姿を見れば高揚し、浮かれるのもわかります。

しかし大多数はテレビ観戦でしたからある面、人流抑制も出来たと思います。

ですからプラスマイナスゼロだと思うのですが。

それにオリンピックの所為にするって責任転嫁ではありませんか。

手洗いマスク、密の回避に換気を怠った人がいけないのです。

浮かれてこの感染防止策を無視して飲食した人がいたのではありませんか。

時短要請を無視し、深夜まで営業した店があり、それを利用した人が悪いのではありませんか。

五輪閉会の打ち上げでカラオケ店を午前4時まで利用したテレビ朝日の社員や関係者。

要請無視の店を探し出し、長時間の利用に深酒で出入り口を間違えて転落事故など呆れます。

マスコミは政権批判する前に、その立場を最大限生かして国民に自粛要請を強く求めるべきです。

一般人に比べその力が絶大ですし、政府よりも発信力が大きいです。

 

ところで小池都知事は「今年も旅行や帰省を諦めて」と都民に要請していますが、

昨年と今年は違います。

それは高齢者を中心にワクチン接種がほぼ済んでいる事です。

ワクチン接種が済めば安全とは言い切れないでしょうが、ワクチン接種済みでも旅行や帰省はやめるべきなのでしょうか。

ワクチン接種済みで接種後2週間過ぎていても危ないのかどうなのか。。。。

その為にはワクチン接種後2週間過ぎている人の感染率を知りたいです。

陽性確認された人で軽症者、重症者、死者数の割合はどうなのでしょう。

それによってワクチン接種率が上がるのか、下がるのか。

事実を知った上で旅行や帰省の判断材料にしたいのです。

 

関西では阪神百貨店地下食料品売り場を中心に145人の陽性者が分かっています。

これは従業員の人数で、利用者の人数は含まれていません。

というか、デパート利用者に陽性者が出ているのかどうか発表がありません。

密状態で利用者に感染者が出たのかどうなのか。

 

「たられば」を言っても詮無い事ですが、1年前には各業界毎にガイドラインが示されています。

飲食店がガイドラインを守っていれば、そして自治体や業界団体が厳しく検査していれば。

その結果、感染者数が減るのか、関係ないのか分かるので更に新たな防止対策を考えられます。

同じ様に各自治体がQRコードを使い、利用者の追跡システムがありました。

施設利用前の登録の義務付けをしていたら商業施設で感染が広がったかどうかも分かったでしょう。

 

想像ですが阪神百貨店のクラスターは売り場ではなく休憩室や社食、ロッカールーム等で感染拡大したのではと思います。

百貨店側は全社員に聞き取り調査をして感染拡大の原因を明らかにしてもらいたいです。

難しいでしょうが、それが営業再開を早める事にもなると思うので是非徹底してもらいたいです。

 

まだまだ新規陽性者数が増えそうです。

医療崩壊に近付いていますが、今一度個々人で出来る事は何かを考え、

くれぐれも人の所為にしないで欲しいです。

政権が悪い。

総理の発信力が足らない。

総理の必死さが伝わらない等々、批判が集まっています。

他人の所為にして自己弁護するのは簡単ですが

その前に今私たちは何をすべきかをもっと真剣に考えたいです。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする