コロナ感染大橋未歩アナに代わり新井麻希アナが「5時に夢中!」出演(日刊スポーツ) - goo ニュース
新型コロナウイルスに感染し休養中のフリーアナウンサー大橋未歩(43)に代わり、TOKYO MX「5時に夢中!」(月〜金曜午後5時)のアシスタントには23日、フリーアナウンサー新井麻希(39)が出演した。
番組冒頭で司会の垣花正アナが、大橋について「心配ですよね」と話し、微熱がある以外は体調に変化はないことを説明、「番組としては引き続き感染対策を徹底していきます」と話した。
最近、芸能界やテレビ界でも武漢コロナ感染者多いですよね。
デルタ株は感染し易いと言っているのに、テレビ界大丈夫?
一番感染防止をしていないのはドラマです。
というか出演者全員がマスクしていたら興醒めですが。
報道番組やワイドショーも、これからはマスク着用の方が良さそうです。
もうアクリル板で仕切っても変異株では安心できません。
テレビ東京のWBSで一時アナウンサーはマスク着用でしたがいつの間にか止めています。
ところでネットテレビで虎ノ門ニュースがあります。
地上波ではない良さがあるのでよく視聴しますが、
以前から武漢コロナ防止対策が疎かだと感じていました。
出演者がスタジオ入りの時には歩道を歩いて来るのですが、マルク無しですし、
スタジオで着席前の雑談でも司会者と出演者はマスクなしです。
今でこそ、アクリル板で仕切っていますが以前はありませんでした。
そんな虎ノ門ニュースですが司会の居島一平さんが今日はお休みでした。
実はコロナ陽性だったようです。
相方 居島一平にコロナウィルス陽性反応が確認されました。
— サンキュータツオ(米粒写経) (@39tatsuo) August 23, 2021
関係各所の皆様、ご迷惑をおかけして誠に申し訳ないです。
また、心配をしてくださる皆様、誠にありがとうございます。
いまのところ本人は軽症です。
私は自主隔離です。症状は出ていません。検査結果はこれからです。#米粒写経 https://t.co/AERkezp7LS
保健所が濃厚接触者はないか調査し、スタジオ消毒も必要だと思います。
幸運な事に、番組は土日は休みです。
ですから番組関係者に濃厚接触者はいないような気がします。
それでも金曜はもしかしたら。。。
金曜は一番マスクが嫌いそうな武田邦彦さんと菅信一郎さんです。
。。。ですが、なんと金曜の出演者はマスク着用でした。
https://youtu.be/esoD2lHOxiU?t=415
居島さんのコロナ陽性を予感していたかと思ってしまいます。
とにかくデルタ株の感染力は強いようです。
油断大敵です。
自宅から一歩出れば、マスク着用をした方が良さそうです。
またワクチン接種済みでも感染能力はあるらしいですから、
ワクチン接種をしていてもマスクは必須ですからお忘れなく。
自分の為ではなく、周りの人の為にマスクは忘れないようにしたいものです。
※追記:武田邦彦さんは78歳ですからワクチン接種済みでしょう。
須田慎一郎さんは59歳。う~ん。。微妙ですが自衛隊の大規模接種会場もあるので恐らく接種済みだと思われます。
結局は居島一平さんだけが未接種だったりして。。。。
皆さん、早めにワクチン接種をしましょうね。