在日米軍が日本産ホタテ大量購入 駐日大使「中国の威圧に対抗」(産経新聞) - goo ニュース
エマニュエル駐日米大使は31日、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出を巡り、中国が日本産水産物の輸入を全面停止したことで打撃を受けた日本の水産事業者を支えようと、在日米軍が日本産ホタテを購入し、全国各地の米軍基地内の施設で販売すると発表した。エマニュエル氏は同日、ホタテを初入荷する米軍横田基地(東京都福生市など)内のスーパーマーケットを視察し、現地で開いた記者会見で明らかにした。
エマニュエル氏は、「日本の水産事業者が提供する商品は安全だ」と強調した。その上で、中国による日本産水産物の禁輸措置を「経済的威圧だ」と批判。「対処する最良の策はルールに基づく制度の下で(日米が)結束することだ。中国に政治的目標を達成するために経済的威圧を使わせなどしない」と述べた。
在日米大使館によると、在日米軍は、北海道産ホタテを継続的に購入し、全国各地の米軍基地内にあるスーパーマーケットで販売する。このほか、調理した上で、基地内のカフェテリアや前方展開する米海軍艦内でも提供する。
初回の注文量は800〜900キロ。横田基地には31日、1箱10キロのホタテ44箱が入荷された。現在、在日米軍基地内にあるスーパーマーケット5店舗に計96箱を入荷させるめどが立っているという。今後は、全国各地の米軍基地内にあるスーパーマーケット計17カ所に販売を拡大し、日本の水産事業者を後押ししたい考えだ。
福島原発処理水放出に異議を唱え日本からの魚介類全面禁輸をしている中国には、
日本の事を言えるのか! 自分のところはどうなんだ!! と言いたいですが、
それでも中国依存の日本には情けなく憤りさえ感じます。
中国の本質を知らないのか、独裁国家の恐ろしさを知らないかと言いたくなりますが、
今回の中国の禁輸措置で打撃を受けたのが北海道の帆立業者です。
ただ今まで中国への輸出で大儲けした漁業者たち。
独裁国家への輸出のリスクを知らなかったのかと言いたいです。
そんな中、駐日米軍基地がトモダチ作戦として日本産の帆立を購入してくれました。
日本中の米軍基地内のスーパーマーケットやカフェテリア、米海軍艦内で販売するとのことですが、
米軍が購入するとは思ってもいなかったので、大量購入には少々驚きました。
中国が日本に対して経済的威圧を行使するなら、米国はトモダチ作戦2.0で真っ向から対抗する。中国は欺瞞的に日本の水産物輸入を禁止する一方で、日本海域で全く同じ魚介類を獲っているのだ。抜群に美味しいのだから彼らを責めることはできないが、その偽善は非難されてしかるべきだ。米国はこの水産物… https://t.co/04PeEKd8TB
— ラーム・エマニュエル駐日米国大使 (@USAmbJapan) October 31, 2023
頑張れ、日本の水産業!🇯🇵🇺🇸
— 在日米軍司令部(USFJ) (@USFJ_J) October 31, 2023
昨日、北海道産のホタテが米空軍横田基地内のスーパーに初入荷しました。米軍基地では初となる日本産水産物の販売を記念したテープカットには、エマニュエル大使 @USAmbJapan 、ラウル在日米軍副司令官、有馬北米局長 @MofaJapan_jp 、北海道漁連の代表らが参加しました。 pic.twitter.com/FBAuNhqc7l
#米軍 は東日本大震災時の #トモダチ作戦 第2弾として長期契約で日本産水産物を購入下さることに。ご支援に深謝。先日、エマニュエル大使と公邸でお会いした時にこの構想を伺い、改めて協力をお願いしました。東日本大震災を経験した私にとっても2度目のトモダチ作戦です。https://t.co/XL1vFVR9e5
— 小野寺 五典 (@itsunori510) October 31, 2023
では肝心の日本は? と思ったところ、
北海道森町は政府の風評被害対策基金を活用して全国の学校給食に無償提供するとの事です。
エマニュエル大使はLGBT法案では大使としての立場で出過ぎた事を、と印象が悪かったですが、
あれとこれは別。
今回の帆立購入には感謝したいです。
またイオンが9月22日からの4日間、北海道産の生ホタテを関東などの総合スーパー350店舗で販売したようです。
その後、首都圏以外での販売はどうなのか気になるところです。
出来ればこの機会に、販路を広げ、少しでもお安いホタテを提供してもらいたいです。
また日本の企業や農産漁業者の方には中国への輸出はリスクを伴う事を理解してもらいたいです。
目先の利益よりもその先の不利益も考えた上で中国との貿易を考えるべきでしょう。
※タグ名:在日米軍は、受け付けられませんだそうです。
受付不可の基準は何なのでしょうね。別に差別用語でもないのに。。。
試しに#在日 にするとタグ名:在日は、受け付けられませんだって。
「在日」がなぜいけないのか、意味不明です。
追記:タイトルも「在日」は受け付けないそうです。本当に意味不明!