気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

【青山繁晴 ぼくらの国会・第864回】ニュースの尻尾「自由民主党大阪府連会長になぜ就任?!」

2024-12-24 11:03:00 | 動画

【ぼくらの国会・第864回】ニュースの尻尾「自由民主党大阪府連会長になぜ就任?!」

「ニュースの尻尾」823回目は、青山議員が自由民主党大阪府連会長になぜ就任したのか、その理由と目的について、令和6年12月22日に大阪で行われた「自由民主党大阪府支部連合会」の様子と共にお話ししております。

出演:青山繁晴(参議院議員)    三浦麻未(青山繁晴事務所 公設政策秘書)

 

🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄

青山繁晴さんが自民党大阪府連の会長に就任されました。

ご自身のブログにもその時の様子を述べられています。

速報版  自由民主党の大阪府連会長に就任しました|青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road

また自民党総裁選では青山さんの出馬を報道しなかったNHKですが、

今回の大阪府連会長就任は報道していたので、違和感も。

ところがいま検索しても青山さんの記事はありません。

余程NHKは青山さんの事を嫌いというか警戒しているのかと思ってしまいます。

また時々オカルトかかった事を述べる事や目立っている事もあるからか

Xには批判的な書き込みも多数です。

しかし関西に住む者にとっては青山さんの知名度も抜群ですし、応援している人も多い印象です。

というのも長年関西テレビの夕方の情報番組「アンカー」に出演されていたので知名度抜群です。

 

テレビ出演の前には共同通信の記者だった青山さん。

古巣の共同通信も記事にしています。⇩

自民大阪府連、会長に青山繁晴氏 低迷長期化、知名度にすがる(共同通信) - goo ニュース

一時の勢いを少し失った維新ですが、やはり関西では優位を保っています。

とはいえ、飽きもせず今だに都構想を目指している維新。

記事によると青山さんは維新の看板政策「大阪都構想」には反対を表明した。とあります。

また読売新聞の記事でも

地域政党・大阪維新の会が再検討を始めた大阪都構想について「(反対という)府民の判断が示されたものをまた多額の費用をかけてやることには疑問がある」と述べた。

自民大阪府連、新会長に青山氏…維新の大阪都構想再検討に「疑問がある」:地域ニュース : 読売新聞

 

大阪都構想は2回府民から反対されていますが、またもや挑戦するとの発言に違和感があります。

吉村さんはこんな事を言っていましたが。

 

とにかく自民党は大阪では維新の会にやられっ放しですから

自民党大阪府連は青山さんに白羽の矢を当てたという事でしょう。

青山さんの自民党大阪府連会長就任で来年の参院選で巻き返してもらいたいものです。

 

※追記:すみません。NHK関西版に青山さんの記事がありました。それもかなり詳しい記事です。

ここでも維新についての感想が。

「大阪を立て直さずして、日本が再起できるわけがない。大阪だからこそ会長を引き受けた。『自民党は古い』、『大阪では少なくとも維新』という先入観が広がっていると思うので、地域を隅々まで回りながら、先入観を外していくことが使命だ」

自民党大阪府連会長に青山繁晴参議院議員を選出|NHK 関西のニュース

自民党大阪府連会長に青山繁晴参議院議員を選出|NHK 関西のニュース

【NHK】自民党大阪府連は、22日、大阪市で定期大会を開き、先の衆議院選挙の結果を受けて府連会長を辞任した谷川とむ前衆議院議員の後任に青山繁晴参議院…

NHK NEWS WEB

 



 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【荒木和博】難民が来ても海... | トップ | 公益通報者の解雇・懲戒に刑... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (blue)
2024-12-24 20:59:00
>賀茂街道 さんへ
>青山先生、ご乱心か。... への返信

青山さんは動画でも共産党とは連携しないと述べておられました。
大阪の都構想についてはあまり知らないのですが、東京一極集中をなくす為に、大阪都構想というより、大阪、京都、東京で経済文化政治を分ける事を目指しているようです。
また大阪の経済が落ち込んでいる事を「帝の竈」を例にしていましたし、読売新聞の記事に「多額の費用をかけてやることには疑問がある」と述べていた事から都構想を問う住民投票にお金をかけるべきではないとの考えだと思います。
とにかく自民党の議席数を減らした事、それも大阪では維新の会に全敗だった事から自民党議員として何とか議席を勝ち取りたい、そして大阪の経済浮揚を願っての会長就任快諾だったのではないでしょうか。
返信する
Unknown (blue)
2024-12-24 20:46:17
>遅れて来たファン さんへ
>今までマスコミから無視されてきた青山さんですが... への返信

青山さんは関西テレビでの出演で大阪での知名度は抜群だと思います。
府連の会長として自民党を盛り立て、議席数を増やしてもらいたいものです。
日本保守党は何かギクシャクしていますね。
仲間割れや百田さんの暴言などでちょっと信頼が薄れてきたのが残念です。
返信する
青山先生、ご乱心か。 (賀茂街道)
2024-12-24 13:52:20
こんにちは。
青山繁晴先生はかつて大阪都構想に賛意を示しておられました。ところが、自民党大阪府連会長に就任した途端に反対意見を述べるとは。それでは国家観も信念も政策もなく、ただ権力だけがほしい政治家と何ら変わりがありません。立場上、仕方がないのかもしれませんが、それなら会長を引き受けなければ良かったのでは。見損ないました。街宣車の上で、辻元清美議員、共産党、藤井聡教授らと固く握手する姿など見たくもありません。
YouTubeの「ぼくらの国会」は青山先生へのエールを送る趣旨のコメントで埋め尽くされており、疑念を抱く趣旨のものは皆無に近い状況。青山信者ばかりで、何か釈然とせず、気味が悪いものを覚えました。
返信する
Unknown (遅れて来たファン)
2024-12-24 01:44:23
今までマスコミから無視されてきた青山さんですが
地道な努力がやっと報われる時が来たように思います。府連会長という名の下に頑張って欲しいと思います。
元トラ8のメンバー達のいがみ合いを目にしますが
それぞれが良いものを持っているので私は否定せず
偏らないように見聞きするようにしています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。