気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

立民・枝野代表「私が首相なら消費増税はない」 夢想ですか? 枝野さん、首相になるつもりとは驚きです。

2020-02-17 00:23:33 | 驚き

立民・枝野代表「私が首相なら消費増税はない」

2020/02/16 19:24

 立憲民主党の枝野幸男代表は16日の記者会見で、自身が首相に就任した場合、在任期間中は議論も含めて消費増税はしないと明言した。「私が首相である限りは消費税をこれ以上上げることはしないし、上げる検討もしない」と述べた。枝野氏は「財政、経済政策の柔軟性を奪うことにはなるかもしれないが、ここだけはしっかりと約束しなければならない」とも語った。

******************************************************************************************

いやあ、驚きました。

夢想ですか?現実ですか?

冗談ですか?本気ですか?

 

いずれにしても驚きです。

枝野さんが大真面目に首相になるつもりとは。

でも一定数が元民主党の政党を支持しています。

これも驚きですが。

 

枝野さんは演説は上手いです。

ただそれだけです。

国会で何か国民の利益になる事を言いましたか。

建設的な事を言いましたか。

明けても暮れてもひたすら安倍批判。

森友学園に、加計学園に、そして今は桜を見る会。

何か法律に触れる事ですか。

安倍首相が贈収賄事件に関わったのですか。

ひたすら安倍首相の悪口ばかり。

罵詈雑言の数々。

低次元の批判で国民を守る事からは程遠い議論です。

 

首相を初め、主要閣僚までを国会に縛り付けどうでもいい事で追及する立憲民主党。

この人たちに政権を担わせたら、この国はどうなるのでしょう。

通常国会が始まってからずっと桜を見る会関連の追及ばかり。

この時から新型ウイルス関連を与野党で議論していればと思わずにはいられません。

武漢の邦人たち、中国からの押し寄せる大勢の観光客、

そしてクルーズ船の乗客の問題。。。。。

これらを真剣に議論しましたか。

 

新型ウイルス終息の目途もつかず、それどころか大流行も懸念され始めた現在。

きっと月曜からの国会ではこの問題で安倍政権を批判し始めるでしょう。

姑息です。

卑怯です。

安倍内閣にこの問題に集中する時間を削いだ野党たち。

新型ウイルス流行を食い止める為の議論の時間を奪った野党たち。

 

何が「自分が首相になったなら」ですか。

いい加減にしてもらいたいです。

そしてこんな無責任な人達に任せたいと思う人がいなくなることを祈ります。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豪もチャーター機派遣か。ク... | トップ | クルーズ船、新たに70人感染... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。