気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

西村眞悟氏のブログより 慰安婦問題と民主党について考えを述べられています。

2011-12-19 15:15:46 | リンク


再度昨日のデモと集会そして、李と野田について


 十八日の大阪における御堂筋デモと難波における街頭集会に関して引き続き書いておきたい。
 昨日の通信は、旅順の東鶏冠山が陥落した十八日中に入力するつもりで急いだが、十九日未明の入力となり日付けは十九日となってしまった。

 私が街頭においても言いたかったのは、日本人が危機において示す自己犠牲と献身は、百七年前の旅順においても、本年の三月十一日東日本巨大地震津波においてもかわらないということだ。
 東日本において、人々は巨大な津波から高台の方に逃げた。
 しかし、多くの警察官、消防士、消防団員そして市井の人々が、人々を救うためにあの津波の方に向かって走っていった。そして、殉職された。また、最後まで町民に有線放送で避難を呼びかけて津波に呑まれた若い女性がおられる。
 これらの尊い自己犠牲の数々を思い起こし、さらに、
 天皇陛下の統治者としての国民へのお言葉とお励ましのありがたさをかみしめて本年を振り返ると、
 本年は、日本民族の絆が顕れた尊い年である。

 これに反して、というより反比例して、民主党内閣による政治の劣化は耐え難い。
 昨日、日韓首脳会談が京都であった。
 韓国大統領と野田総理大臣が、一時間会談した。そのうち四十分間が「慰安婦問題」にさかれた。
 韓国の李が日本の野田に「真の勇気を持つ必要がある」と述べれば、日本の野田は「人道的な見地から知恵を絞る」と答えたという。
 李は無礼ではないか。ゆすりに来た者の言うことではない。
 また、野田も何か。ゆする相手に、「知恵を絞る」とは何事か。七十年前の売春婦をダシに騒ぐ相手に、絞れば知恵がでるのか、馬鹿馬鹿しい。

 李を我が国のだらけた歓楽街に連れて行け、そして言う。
「ごらんの通り、今も韓国人慰安婦、つまり売春婦は日本で稼いでいる。大儲けしている。その人数五万人だ。
 この五万人が六十年後か七十年後に、婆さんになって『私の青春は日本に強制的に連れて行かれ、日本人の性奴隷にされた、賠償しろ』と言ってくれば、我々の孫が可哀想だ。
 韓国に連れて帰ってくれ。
 連れて帰る費用を出すのが嫌なら、こちらで強制送還する。
これが知恵を絞ってでた正解だ。」

 野田よ、日本の名誉を護る立場にいることを忘れるな。
 知恵を絞ってはっきり言え、
「現在と同じように、七十年前の戦前にもあらゆるところに朝鮮人売春婦がいた。そして、売春業者と売春婦は荒稼ぎをしていた。しかし、「従軍慰安婦」などは存在しない」と。
 そして知恵を絞って教えてやれ、
「今度アメリカに行ったら、アリゾナやテキサスのアメリカ軍基地の回りを見てまわれ。韓国人売春宿があり大勢の韓国人売春婦がいるはずだ。彼女らが『従軍慰安婦』だと言うのならば、貴国婦人の性奴隷は現在もいるのだから、アメリカ政府に賠償を求めたら如何か」と。
 さらに言え。
「今度ベトナムを訪問したら、韓国軍が何をしたのか報告してもらい、韓国とベトナムの友好のために、ベトナム政府とベトナム人の韓国政府に対する賠償、謝罪請求の仲介役をしてもいいと思う。ベトナムとの友好の為に真の勇気を出してほしい。」


 TPPについて言っておきたいことは、三島由紀夫の予言は政界、特に民主党において的中しているということだ。
 即ち、「無機質な、からっぽな、ニュートラルな、中間色の、裕福な、抜け目がない」さらに無国籍な、者どもがアメリカの多国籍企業の走狗となって日本を彼らの餌場にしようとしている。

 そして、同じ者どもが、アメリカの多国籍企業ではなく、支那と朝鮮に日本国内で反日活動を堂々とできるようにするために用意しているのが人権擁護法である。

 さらに、同じ者どもが、こともあろうに皇室典範に触れようとしている。女性宮家の創設をジェンダーフリーの風に乗せて、男女同権の美名のもとに、万世一系の尊い伝統の中枢を麻痺させようとしている。

 以上でお分かりであろう。
 民主党と民主党内閣が、無能でありばらばらになっている、と旧来の基準で判断して、ある意味安心していてはならない。
 鳩山、菅そしてどじょうと、次々無能、無策の標本のような総理を繰り出しているが、着実に、日本解体の目的を達成しつつあるではないか。
 第一に、この危機において、無能を続けること自体が、日本解体に近づくことである。従って、しめしめとほくそ笑んでいる奴が隠れた中枢にいるはずだ。歳費をもらいながら。
 
 民主党内閣は、極左労働組合が、会社管理に乗り出したのと同じである。
 彼らは、会社はブルジョア組織であり潰れるのが当たり前、マルクスが言う歴史の必然だと思って会社資産を管理し浪費し尽くす。
 
 同様に、天皇の権威を墜とし、TPPと増税で勤労者が職を失い路頭に迷いって苦しみ、祖国を愛する言動をする者が人権擁護法によって支那・朝鮮の反日の基準で糾弾され身柄を拘束されるのが、ブルジョア国家日本の歴史の必然だと思うのが左翼なのだ。
 
 現在、我が国政治で行われ進行している事態!
 これこそ、身分を隠してブルジョア組織のなかに潜入して内部から崩壊させるというコミンテルン以来の左翼の手法なのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田首相の街頭演説急遽中止みたいです・・・・

2011-12-19 12:13:51 | つぶやき
金正日総書記の死亡の報道を受け、街頭演説に向けて出発していた野田首相は

急遽官邸に戻ったそうです。

野次られる野田首相を見たかったのに残念です。


金正日総書記死亡は衝撃的なことかもわかりませんが、

野田首相が官邸に戻ったところで、どうなる事でもなし・・・。

突然テポドン発射するわけもないし、

予定通り街頭演説すればいいのに・・・・。


でも、北朝鮮のやる事は常識はずれだから、予想外の大変な事が起こるかも。

これで、悲惨な北朝鮮が国家転覆して、拉致被害者救出に繋がればいいのにね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金正日総書記死亡

2011-12-19 12:03:45 | つぶやき
金正日総書記が12月17日急病で死亡。

との報道がありました。

朝鮮中央テレビの報道によると急死みたいです。


2日遅れの報道ですが、これで北朝鮮も変わればいいのですが

期待薄でしょうか。


報道が正しいのなら急死だとのことですから

北朝鮮国内はテンヤワンヤの状態でしょう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日韓首脳会談。 もう腹が立って腹が立って・・・・。昨日から気分悪いです。

2011-12-19 11:20:09 | 腹立たしい
韓国も北朝鮮も同じ民族、発想は同じだとよくわかりました。
大使館前に嫌がらせの像を建立する外交センスゼロの韓国人。
そして、言う事を聞かないと、次々建てると脅迫まがいの発言。
この調子じゃ、もしも撤去するとしても制作費撤去費用として1体につき2千万円、5体で1億円とか請求してきそうだわ。

李大統領、少女像撤去拒否…第2・第3設置も(読売新聞) - goo ニュース

 18日の日韓首脳会談は、 李明博大統領が、いわゆる従軍慰安婦問題の解決を野田首相に強く迫る異例の展開となった。

 歴史問題を抱える韓国との間で未来志向の安定した2国間関係を構築することの難しさが改めて浮き彫りとなった。

 「慰安婦問題を優先的に解決しなければならない」

 大統領は冒頭から慰安婦問題を持ち出した。約1時間の会談は大半がこの問題に費やされ、緊張感に包まれた。

 首相が日韓関係の重要性を訴え、「経済、安保の順番で話をしたい」と話を向けても、「経済問題以前に、歴史の懸案である慰安婦問題について話さなければならない」と一蹴。「日本政府が認識を変えればただちに解決できる」「解決できなければ、両国間に大きな負担として残る」と畳みかけた。首相がソウルの日本大使館前に設置された少女像撤去を求めるとさらに語気を強めて拒否し、「第2、第3の像」設置の可能性まで指摘した。

 日韓首脳の「シャトル外交」で大統領が来日するのは2009年6月以来。首相は今年10月の韓国訪問に続き、未来志向の関係強化を図ろうとしていた。国内の反発を抑えて朝鮮王朝儀軌を引き渡したのも、韓国重視の姿勢の表れだった。

 しかし、韓国内で慰安婦問題が再燃したことで情勢は一変。事前の勉強会では、大統領がこの問題を持ち出すことを前提に複数の応答要領を検討したが、「大統領の言い方は想定の中で最も厳しかった」(首相周辺)。成果といえるのは、第3期歴史共同研究プロジェクトやシャトル外交継続で合意したこと程度だった。



甘い!

全て考えが甘い!!

見返りを期待して相手が喜ぶ事をするのは外交ではご法度ではないのだろうか?

何の取引も無く、何の確約も、契約書も無く

大判振る舞いで韓国の機嫌を取るような事をした野田首相。


王朝儀軌とやらをわざわざ持参し、

残りも送り届け、

そして日韓通貨スワップ枠の大幅拡大。


バカ丸出し。

その場で交渉し日本に有利になるよう、もって行かないと意味が無い。

本当に民主党政権は舐められたものです。

言うべきことを言おうと、大使館前の少女像撤去を求めても

反対に「言う事聞かないと、次々あちこちに少女像を建てるぞ」と

脅迫というか恫喝される始末。


情けないというか、お人よしというか、バカというか・・・。

もう、昨日から腹が立って腹が立って、気分が悪いです。


あそこまで、強気に出て自分の非を認めないのなら、

通貨スワップ枠拡大を一時停止か、無期停止して意思表示すべきです。

このままでは事態が悪化するだけです。


何の手立てが打てないのなら、即刻野田降ろしに突き進んでもらいたいです。

もうこれ以上我慢が出来ません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田首相の街頭演説 近隣にお住まいの方、勤務先が近くの方、大いに野次って下さい。期待しています。

2011-12-19 11:02:04 | つぶやき
野田首相が異例の街頭演説へ=一体改革アピール(時事通信) - goo ニュース

 野田佳彦首相は19日昼、東京・JR新橋駅前の街頭で演説する。消費増税を含む社会保障と税の一体改革に理解を求めると同時に、先の臨時国会で成立させられなかった国家公務員給与削減法案など歳出削減策に全力で取り組む決意を示す見通しだ。

 選挙の遊説以外で現職の首相が街頭でマイクを握るのは異例。直接国民に訴える背景には、内閣支持率が低下する理由の一つに首相の発信不足が指摘されていることもあるとみられる。

 首相は昨年6月に財務相に就任するまで、平日の朝はほぼ欠かさず、地元の千葉県船橋市内の駅前に立っていた。 


野田首相、長年、船橋駅前で毎朝演説をしていたから、

きっと街頭演説には自信があるのでしょう。

言いたいことだけ言って、はい、おしまいが、性に合うのでしょう。


でも、そうはいかないと思いますよ。

日韓首脳会談。

もう最低でしたね。

予想以上の野田首相のヘタレっぷりと、予想以上の李大統領の恫喝。


新橋駅前に行ける方、しっかり野次って下さい。

期待しています。

間違っても拍手喝采は止めて下さい。


もしかしたら、街宣車も来て周辺は騒然とするかもわかりません。

何だかワクワクしますが、残念ながら行けません。


テレビのニュースが楽しみです。

もっとも、ヘタレ野田は怖気づいて街頭演説中止するかもわかりませんよね。


それぐらい、日韓首脳会談は最低でした。

もう平成23年と一緒にさよならして貰いたいぐらいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする