前の記事に書いた手帳の使い方が決まりました。
日本コーチ協会熊本支部の運営委員の一人が「ハーバードの人生を変える授業」に
書いてあるワークを一緒にやる人募集してて、その気は無かったんだけど
何となく周りの雰囲気に押されてやることに
で、早速本買って読んで見た(最初のとこだけ)そしたら52週(一年間ね)続けるのに
ノートを準備しなさいとあった。
で、「お!これに『ほぼ日手帳』の普通版を使えば良いじゃないか」と思ったのであります。
うーん、こういう展開になるとは!
何か大きな流れのようなものを感じる、なんちゃって
ま、そういうわけでこの本に書かれている最初のワーク「感謝する」は
そのきっかけをくれたRさんの事を最初に書かなきゃね