今週は「習慣化する」がテーマで2つのことを習慣化させなきゃならないのだが
まだ決まらない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
経験上あまりハードルの高いことをやろうとすると続かないし
かといって簡単すぎるのも、あまり意味がない気がするしで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「習慣化」出来るまでには3週間とか3ヶ月とか色々説はあるようですが
オイラ的には1ヶ月以上はかかるかなと思ってます。
これまで「習慣化」に成功したものもそれくらいかかってたし。
「習慣化」するコツはあれこれ考えずにとにかく「やる」ことです。
コツとはいえないかもしれませんが、最終的にはこれしかないと思ってます。
で、「習慣化」に到るまでの課程での気持ちの変化ってのがあるような気がします。
最初の頃は、後でやってないのに「気付く」
少し習慣化出来てる来ると、早くやらなきゃと「気になる」
そして習慣化が出来上がると、「気付いたら」いつのまにかやってた。
です。
このブログもあと数日で1ヶ月連続更新。
現状は「気になる」です
まだ決まらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
経験上あまりハードルの高いことをやろうとすると続かないし
かといって簡単すぎるのも、あまり意味がない気がするしで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「習慣化」出来るまでには3週間とか3ヶ月とか色々説はあるようですが
オイラ的には1ヶ月以上はかかるかなと思ってます。
これまで「習慣化」に成功したものもそれくらいかかってたし。
「習慣化」するコツはあれこれ考えずにとにかく「やる」ことです。
コツとはいえないかもしれませんが、最終的にはこれしかないと思ってます。
で、「習慣化」に到るまでの課程での気持ちの変化ってのがあるような気がします。
最初の頃は、後でやってないのに「気付く」
少し習慣化出来てる来ると、早くやらなきゃと「気になる」
そして習慣化が出来上がると、「気付いたら」いつのまにかやってた。
です。
このブログもあと数日で1ヶ月連続更新。
現状は「気になる」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)