人生悠遊

写真付きで旅の記録、古都鎌倉の案内などを、周りの人の迷惑にならないように紹介していきます。

妄想のすすめ ーートンビの夫婦の会話ーー

2021-09-19 19:24:58 | 日記

今日「週刊さんまとマツコ」を見ていたら、空想と妄想の話題で盛り上がっていました。そこで思いついたのが新シリーズ「妄想のすすめ」です。とても健康にいいようで推奨されていました。妄想をすることでクリエイティブな発想が身につくようです。英語ではdelusionと言います。

さて栄えある第一回目はトンビの夫婦の会話です。たまたまトンビのツーショットが撮れましたので、これを題材にしてブログが書けないか思案していたところでタイムリーでした。

このトンビはいつも海岸の駐車場でアベックのハンバーガーをいただき、お腹を満たしているトンビの夫婦です。最近はコロナ禍で観光客も減り、立ち食いも制限されていますので、なかなか食事にありつけません。珍しく住宅地まできて餌を探したのですが、見つからず、已む無く電柱で一休みしているところでした。旦那が奥さんに語りかけています。

どうも人間さまの世界は大変なことになっているみたいだよ。聞いた話では昨年から新型コロナが流行り、最初は直ぐに終息すると思っていたけど、1年半以上たっても収まらず、さらに変異種も出てその話題で持ち切りだとか。最もいけないのが、お酒を飲んで騒いだり、密になって大声で話したりすることらしい。みんなマスクをして歩いているので、大口を開けてハンバーガーを食べる瞬間を狙えなく困るよ。さてどうしたものか?

そんな旦那の話を聞いて奥さんは、旦那に近づき過ぎたのにきづいたのか、すぐに離れて飛び去っていきました。あとに残された旦那は何とも切なそうに暫く電柱に止っていました。

妄想もここまでくると病気ですね。はやくコロナ前の日常に戻らないと・・・。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鎌倉を知る ーー太田道灌と... | トップ | 妄想のすすめ ーー鎌倉時代... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事