釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

日本で1番美しいルアー!? エンドウアートクラフト ウッドベイト 55 FR

2021年04月27日 11時20分52秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 今と違い、昔は小魚そっくりなミノーってありませんでした。もっと本物っぽい小さなルアーがあればきっとよく釣れるんだろうなと夢見ていました(^^)そんな中リアルハンドメイドミノーブームというのが起こり、なんてスゲイルアーなんだ!!と驚愕したもんです。

 ただとても高額で、子供だったT-REXには手の届く代物ではありませんでした。。まぁ、大人になった今でも手が出ない程の金額でしたけどね(;^ω^)そんなわけで自分で作ったりもしてみましたが、魚はよく釣れたものの見た目はとてもリアルとは言えないものばかりでした。

一度は所有してみたかった憧れのウッドベイト!仕上げの美しさは日本でも指折りです!(*^^*)

 でも今は非常に技術が進歩したおかげで、プラ製のルアーでもハンドメイドルアーを凌ぐリアルなルアーが増えてきましたよね!機能面で言ったらハンドメイドルアーよりも優れているものも多いでしょう。大枚叩かなくても優れたルアーが手に入る、いい時代になったものです(*^^*)

 でもそんなある日、メルカリをフラついていると、なんと昔から憧れていつつ高価で買えなかったエンドウアートクラフトのウッドベイトが手の届く金額で出品されているぢゃないですか!散々悩みましたけど、結局ポチッてしまいましたよ(^_^;)
 
ウッドベイトと言えばワカサギカラーですが、このサビイワナ?もかなりキテます!(^o^)

 初めて手にするウッドベイト、本当に美しい匠の芸術品です!10年以上前に作られたものですが、出品された方も実釣では使わず観賞用として手元に置いていたようで傷1つありません。確かにこりゃ使うのも気が引ける程の逸品です(^o^)

 でもね、希少なオールドルアーも躊躇なく実戦投入して歯型を刻んでいるT-REXです、もちろんコイツも投げ倒してやりますよ!(^ν^)タイプも5.5cmのフローティングと、釣れ頃サイズですからね(*^^*)でも肝心の泳ぎの方はどうなんでしょ!?
 
メガバスなんかがよくやるウネッたボディー形状は、おそらくこのウッドベイトの影響を受けているんぢゃないでしょうか!?

 浮き姿勢はややテール下がりで、浮かび上がる時も水面を目指す小魚のように頭を上にして浮上していきます。ただ巻きではこういったミノーとしてはやや大きめなウォブンロールで、メチャメチャナチュラルスイムという程ではありません。

 トゥィッチをしても、特別大きくスライドするとか大きくヒラを打つという程でもありません。って、あれ!?見た目の凄みの割になんか普通だなぁ〜!(;^ω^)まぁ実戦で使ったわけではないので想像でしかありませんが、多分IKスピンジャークの方が絶対釣れるな!?

泳ぎはまぁ・・・普通ですかね。。いいんです!性格が普通でも、見た目が超絶美人なら!?(〃∇〃)

 というわけで実際の釣果はさておき!?憧れだった美しいルアーを所有する喜び、そしてもしこれで釣れたらその嬉しさは半端ぢゃない気がします(*^^*)こういった楽しみ方ができるのも、ルアー釣りのいいところなんでしょうね(^o^)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする