えらいこっちゃは後ほど書きます。
まずは「淡路国生みマラソン」の案内が届きました。

このマラソン、元は旧津名郡一宮町で開催されていた大会ですが、平成の大合併により津名郡5町が合併。
淡路市になりましたが、淡路市がそのまま引き続いて開催されています。
今回の大会は31回目になり、合併10周年らしいです。
10月の第3日曜日、ちょうど「四万十川ウルトラマラソン」と日程が重なり、なかなか参加できませんでした。
昨年は四万十川が抽選に外れたので、久しぶりに国生みマラソンを走りました。
今回は四万十川は申し込みをせずに、この国生みマラソンを走ることにしました。
四万十川もいい大会ですが、最近は自分にとっても何か魅力も薄れてきたように思います。
それだけ走力も落ちてきたのも原因があるかな。
地元の大会も大事にしたいなあっていうのもありますね。
それから「えらいこっちゃ」事件です。
ウチが結婚したのが昭和49年(1974年)です。
その時に買った電子レンジが今日壊れてしまいました。
今年で41年目なので、この電子レンジの実働は40年半になります。
晩ご飯の前、冷凍していたご飯を温めていたら変な臭いがしてきました。
始めはわからなかったのですが、ご飯が全く温まらないのでおかしいなあって。
機器内の配線か基盤で短絡が起こったようです。
この電子レンジ、ほんとうに長持ちをしてよく働いてくれました。
ほんとうにお疲れさまでした。


さっそく新しい電子レンジを購入しなくてはなりません。
今の時代、電子レンジがない生活はちょっと難しいなあ。
よけいな機能のないシンプルなものを買おうと思っています。
今日、ヤマモモを採ってきました。
昨年も同じところでいただいたのですが、今年も大きなヤマモモをいただきました。
このヤマモモ、直径が2.5~3㎝くらいあるとても大きい実です。

食べるものの他はヤマモモ酒に漬けました。

ほのかなヤマモモの香りをしたヤマモモ酒、半年後くらいの出来上がりが楽しみです。
今日は朝から雨だったのでジムへ行きました。
少しでも走ろうかなとトレッドミルへ乗りましたが、何となく気力が湧かない。
それでも1時間30分、17㎞を走りましたが、ちょっと疲れているようです。
明日は、二男の第二子に会ってきます。
どんな顔をしているかなあ。
ほんブログ村ランキングに参加しています。
ぜひとも「ポチッ!」と↓クリックをお願いします(^_-)-☆

にほんブログ村
今回もクリックありがとうございますm(__)m
それから、お手数ですがここにも↓「ポチッ!」とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
クリック、今日もありがとうございました(^^♪
まずは「淡路国生みマラソン」の案内が届きました。

このマラソン、元は旧津名郡一宮町で開催されていた大会ですが、平成の大合併により津名郡5町が合併。
淡路市になりましたが、淡路市がそのまま引き続いて開催されています。
今回の大会は31回目になり、合併10周年らしいです。
10月の第3日曜日、ちょうど「四万十川ウルトラマラソン」と日程が重なり、なかなか参加できませんでした。
昨年は四万十川が抽選に外れたので、久しぶりに国生みマラソンを走りました。
今回は四万十川は申し込みをせずに、この国生みマラソンを走ることにしました。
四万十川もいい大会ですが、最近は自分にとっても何か魅力も薄れてきたように思います。
それだけ走力も落ちてきたのも原因があるかな。
地元の大会も大事にしたいなあっていうのもありますね。
それから「えらいこっちゃ」事件です。
ウチが結婚したのが昭和49年(1974年)です。
その時に買った電子レンジが今日壊れてしまいました。
今年で41年目なので、この電子レンジの実働は40年半になります。
晩ご飯の前、冷凍していたご飯を温めていたら変な臭いがしてきました。
始めはわからなかったのですが、ご飯が全く温まらないのでおかしいなあって。
機器内の配線か基盤で短絡が起こったようです。
この電子レンジ、ほんとうに長持ちをしてよく働いてくれました。
ほんとうにお疲れさまでした。


さっそく新しい電子レンジを購入しなくてはなりません。
今の時代、電子レンジがない生活はちょっと難しいなあ。
よけいな機能のないシンプルなものを買おうと思っています。
今日、ヤマモモを採ってきました。
昨年も同じところでいただいたのですが、今年も大きなヤマモモをいただきました。
このヤマモモ、直径が2.5~3㎝くらいあるとても大きい実です。

食べるものの他はヤマモモ酒に漬けました。

ほのかなヤマモモの香りをしたヤマモモ酒、半年後くらいの出来上がりが楽しみです。
今日は朝から雨だったのでジムへ行きました。
少しでも走ろうかなとトレッドミルへ乗りましたが、何となく気力が湧かない。
それでも1時間30分、17㎞を走りましたが、ちょっと疲れているようです。
明日は、二男の第二子に会ってきます。
どんな顔をしているかなあ。
ほんブログ村ランキングに参加しています。
ぜひとも「ポチッ!」と↓クリックをお願いします(^_-)-☆

にほんブログ村
今回もクリックありがとうございますm(__)m
それから、お手数ですがここにも↓「ポチッ!」とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
クリック、今日もありがとうございました(^^♪