ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

「男の料理教室」

2015年11月18日 | その他
今日は毎月恒例の「男の料理教室」の日でした。
朝から雨が降ってうっとしい日でしたが、月1回の楽しみのおっさん達が集まりました。
開始は10時で、本日の料理の説明や調理方法などが約30分。
各調理台にはそれぞれのグループ4~5人で料理が始まります。
今日のメニューは「サラダ巻き寿し」「潮汁」「大根サラダ」「煮込みハンバーグ」「ボンゴレスパゲティ」の5品です。
今回は「煮込みハンバーグ」を主に担当しました。
ハンバーグは何回か家でも経験しているので、簡単にできたように思います。
味の方はレシピどおりに作りましたので、まあまあ美味しかったです。
巻き寿しは他の人がしてくれましたが、巻き具合なかなか難しいみたい。
我チームのは、上手く巻けてたみたいです。
スパゲティは、こういった料理教室では作る時間が難しいですね。
どうしても食べる時間には冷めてしまうので、あまり美味しく感じません。
今日の出来上がりです。

担当したハンバーグですが、付け合せが多いように思います。

食材がこれだけあったのでしかたがないかなあ。
ちょっと量が多すぎ、巻き寿しは食べずに持って帰り、晩ご飯でいただきました。

午後はジムへ。
2時間で18Kmと相変わらずゆっくりしか走れない。
今はしゃあないです。

近くの家で皇帝ダリアが咲いていました。


高さが3mくらいあり、とても立派な花ですね。

にほんブログ村ランキングに参加しています。
よかったらぜひ↓ポチッとお願いしますね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

ぜひ、ここにも↓ポチッ!とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする