昨日の同窓会、今日はすべての支払いも終わりました。
後は写真をプリントして参加者へ送るだけになり、ほぼ今回の役目も終わりかな。
参加者は喜んでくれたと思うし、やれやれです。
前回の参加者は45人で、今回は34人。
参加者が減ったのはちょっと残念でしたが、3年後にはもっと多くが参加してくれるでしょう。
世話人5人、近日中に会計報告と反省会を開く予定です。
この大寒波、各地での大雪などの被害が出ていますが、幸いにもウチの地方では雪が舞っただけです。
今日も朝からほぼ晴天で、1日中青空が見えていました。
でも風が冷たかったです。
今朝の最低気温は-1℃くらいかな。
メダカの入っているカメに氷が張っていました。
お昼前、用事に出たついでにクルマで「鮎屋の滝」を見に行ってきました。
両側に氷瀑になっているところがありましたが、思ったほど氷瀑にはなっていなかったかな。


でもこのような滝はめったに見られないので、見に行ってよかったです。
2週間前に見た時の状況です。

今日はジムへ。
トレッドミルで10~11Km/h、13Km走りました。
ブログ村ランキングに参加しています。
よかったらぜひ↓ポチッとお願いしますね。

にほんブログ村
ぜひ、ここにも↓ポチッ!とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
後は写真をプリントして参加者へ送るだけになり、ほぼ今回の役目も終わりかな。
参加者は喜んでくれたと思うし、やれやれです。
前回の参加者は45人で、今回は34人。
参加者が減ったのはちょっと残念でしたが、3年後にはもっと多くが参加してくれるでしょう。
世話人5人、近日中に会計報告と反省会を開く予定です。
この大寒波、各地での大雪などの被害が出ていますが、幸いにもウチの地方では雪が舞っただけです。
今日も朝からほぼ晴天で、1日中青空が見えていました。
でも風が冷たかったです。
今朝の最低気温は-1℃くらいかな。
メダカの入っているカメに氷が張っていました。
お昼前、用事に出たついでにクルマで「鮎屋の滝」を見に行ってきました。
両側に氷瀑になっているところがありましたが、思ったほど氷瀑にはなっていなかったかな。


でもこのような滝はめったに見られないので、見に行ってよかったです。
2週間前に見た時の状況です。

今日はジムへ。
トレッドミルで10~11Km/h、13Km走りました。
ブログ村ランキングに参加しています。
よかったらぜひ↓ポチッとお願いしますね。

にほんブログ村
ぜひ、ここにも↓ポチッ!とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ