今日は「小江戸大江戸マラニック」の用意をしました。
といってもいつもと変わらない準備ですが、雨具と防寒対策を少し多めに。
走れていればいいのですが、歩いたり止まったりするとそうとう寒いでしょうね。
今日になって天気予報は少しいい方に変わってきているようです。
土曜日はスタート時は雨でもその後は止むような予報が出ています。
このまま変わらなければいいなあって思いますが、雨が止むと風が出てくるかもですね。
あの堤防コース、向かい風になると辛いなあ。
今の時期、そんなにいい条件で走らせてくれないと思うので、自分なりに頑張るしかないです。
向かい風もあれば追い風もあるし。
夜中も冷え込むようです。
防寒対策も少し多めに考えなければ。
前回も寒かった思い出があります。
心配ばかりしていてもしかたがないので、とにかく止まらないように前に進んでいれば何とかなるでしょう。
明日のお昼、神戸空港から羽田へ。
それから電車を乗り継いて川越市まで行き、前泊のホテルにチェックイン。
それから18:00~の受付を済ませる予定です。
スタートは土曜日の朝08:00なので、朝はゆっくりできます。
超ウルトラマラソン、これまでにも何回も参加していますが、やっぱり緊張しますね。
今回は204Kmですが、遠くて長い道中になるでしょう。
昨年は170Km近くでリタイヤしたので、今回は何としてもゴールしたいですね。
「がんばれ~自分」
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
2ヵ所のクリック、ありがとうございましたm(__)m
といってもいつもと変わらない準備ですが、雨具と防寒対策を少し多めに。
走れていればいいのですが、歩いたり止まったりするとそうとう寒いでしょうね。
今日になって天気予報は少しいい方に変わってきているようです。
土曜日はスタート時は雨でもその後は止むような予報が出ています。
このまま変わらなければいいなあって思いますが、雨が止むと風が出てくるかもですね。
あの堤防コース、向かい風になると辛いなあ。
今の時期、そんなにいい条件で走らせてくれないと思うので、自分なりに頑張るしかないです。
向かい風もあれば追い風もあるし。
夜中も冷え込むようです。
防寒対策も少し多めに考えなければ。
前回も寒かった思い出があります。
心配ばかりしていてもしかたがないので、とにかく止まらないように前に進んでいれば何とかなるでしょう。
明日のお昼、神戸空港から羽田へ。
それから電車を乗り継いて川越市まで行き、前泊のホテルにチェックイン。
それから18:00~の受付を済ませる予定です。
スタートは土曜日の朝08:00なので、朝はゆっくりできます。
超ウルトラマラソン、これまでにも何回も参加していますが、やっぱり緊張しますね。
今回は204Kmですが、遠くて長い道中になるでしょう。
昨年は170Km近くでリタイヤしたので、今回は何としてもゴールしたいですね。
「がんばれ~自分」
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
2ヵ所のクリック、ありがとうございましたm(__)m