宝塚教室

陳式太極拳の練習記録

2016年6月26日(日)宝塚教室

2016-06-26 22:00:16 | 練習記録

ザ・梅雨の晴れ間。

広大な末広公園は山盛りのちびっ子たちであふれ返ってました。

最近の若いファミリーはテント持参で公園に来るんですねえ。

見渡すと木陰にテントテントテント、、、へ~ふ~んなるほどね~。

 

閑話休題、第二期二回目の宝塚教室、練習内容です。

(板書;田中さん←ホッとしますね、この美しい板書)

 

0.自主練;七星功 (長岡さん)


1.心身をほぐす;関節の円運動とストレッチ (小田先生)


2.長拳一路および長拳腿法

・長拳一路(号令・小田先生 )

・外擺腿 wàibǎituǐ

・弾踢推掌 tán tī tuī zhǎng

※今までの外擺腿の字が間違ってました。踢→擺

※外擺腿は手は立てる、つま先はまっすぐ、かつ反対の腕は後ろに引く!

 若い方の多いすみれ組さんの方がこれが正確だという噂も・・・

  

〇36式の名称読み上げ・第二段 (市宮さん) 

 

〇小田先生より歩型の説明

(ピンインは長谷川さん←すごい!)

※虚歩の軽いほうの足の接地の仕方には3通りある。

 1.つま先をつける 2.足裏の前半分をつける 3.踵をつける

 

3.気功;頭と心を鎮める (小田先生)

 

4.陳式太極拳36式

以上の前半は全員で、以下はすみれ組とさくら組に分かれて

 

すみれ組 (市宮さん、大橋さん)

・剣基本功  

・歩法練習

・陳式36式第一段 12番目退歩圧肘 トイプ ヤーチョウ

  肘を押さえつけて後方に退く

 

さくら組 (小田先生)

・歩法練習 (提歩、転換歩) 

・陳式36式 第二段

・陳式剣36式 第二段 

19.金鶏 抖翎 jīnjī dŏulíng

20.抜草 尋蛇 bōcǎo xúnshé

※剣のピンイン先生である長谷川さんの厳しさがアップ!

 3周目ということで次週までにこの発音を覚えましょう。ひぇ~っ。

 

〇自主練:五歩拳 (長谷川さん)

 

来週は7月3日(日)14:15~15:45です。第二期三回目。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年6月19日(日)宝塚教室

2016-06-19 22:12:13 | 練習記録

さぁ、第二期の始まりです。

第二期一回目の雨上がり宝塚教室は湿度はマックスでしたが冷たい風が

吹き抜けておりました。

(板書 うおどめ)

 

0.自主練;七星功 (長岡さん)


1.心身をほぐす;関節の円運動とストレッチ (小田先生)


2.長拳一路および長拳腿法

・長拳一路(号令・米田さん)

・正踢腿  zhèng tī tuǐ  

・蹬踢 冲拳 dēngtī chōngquán

※前方に出す拳と反対の腕を後ろへ強く引く!

 

〇36式の名称読み上げ・第二段 (市宮さん) 

※今日から第二段です。四声を確かめながら。。。

 

〇小田先生より「歩型」の説明がありました。

(「歩法」ではなく「歩型」です)

弓歩(ゴンプ)

馬歩(マープ)

 

・馬歩
・弓歩

(↑黒板に貼ってあったのはコチラかも)

 

3 気功;頭と心を鎮める (小田先生)

 

以上の前半は全員で、以下はすみれ組とさくら組に分かれて

4 陳式太極拳36式 

すみれ組 (市宮さん、米田さん、大橋さん)

・剣基本功  

・歩法練習

・陳式36式第一段 11番目倒巻肱 ダオジュエンコン  肘を巻き込みながら後方に退く

 

さくら組 (小田先生)

・歩法練習 (提歩、転換歩) 

・陳式36式 第一段

※今日は腕と足の動きを連動させる点を集中練習

2.右金剛搗碓 推掌擦歩の部分

7. (4)馬歩分掌の部分

9.双推手 (4)虚歩双推掌の部分

↑間違ってたらごめんなさい。

・陳式剣36式 第三段  18. 霊猫 撲鼠  

 

〇少し時間が余ったので、両手をまっすぐ上に→息を吐いてゆるめながら胸の前でボールを作る練習

 

〇自主練:五歩拳 (長谷川さん)

 

 

来週は6月26日(日)14:15~15:45です。第二期二回目。

今日のさくら組は男子6名女子4名、珍しく男女比が逆転でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年6月12日(日)宝塚教室

2016-06-12 22:02:29 | 練習記録

今日の宝塚教室はザ・梅雨という感じでした。ムシムシムシムシ・・・・

でも教室後半はひんやりした風も吹いてましたね。

 

(板書;田中さん)

 

0.自主練;七星功 (長岡さん)


1.心身をほぐす;関節の円運動とストレッチ (小田先生)


2.長拳一路および長拳腿法

  ・長拳一路(号令・寺田さん )

  ・外踢腿 wàibǎituǐ

  ・弾踢推掌 tán tī tuī zhǎng

  ※手は立てる、つま先はまっすぐ!

  

〇36式の名称読み上げ・第一段 (市宮さん) 

  ※「一~十」の発音と「6月12日 日曜日」も練習。

    中国では第一曜日、第二曜日、、、というんですね。

    知らなかったな~。

 

3 気功;頭と心を鎮める (小田先生)

  ※気功の一番基礎は「無極」の立ち方

  ※今日は小・中・大の「気のボール」を転がす練習もしました

 

以上の前半は全員で、以下はすみれ組とさくら組に分かれて

4 陳式太極拳36式 

  すみれ組 (市宮さん、米田さん、大橋さん)

  ・剣基本功  

  ・歩法練習

  ・陳式36式第一段 10番目肘底捶 チョウディツィ  肘の底から拳を打ち出す

 

  さくら組 (小田先生)

  ・歩法練習 (提歩、転換歩) 

  ・陳式36式 第四段

   ※今日は第四段の後半。上歩七星収式を特訓

   ・陳式剣36式 第二段 

      15. 燕子 啄泥 16. 猿猴 縮身 17. 順水 推舟  

 

 〇自主練:五歩拳 (長谷川さん)

    ※先週記載してみた五歩拳名称の最初と最後が抜けてました。

   0. 並歩 抱拳 bìng bù bào quán

   1.弓歩 冲拳 gōng bù chōngquán

  2.弾踢 冲拳 tán tī chōngquán

  3.馬歩 架打 mǎ bù jiàdǎ

  4.歇歩 蓋打 xiē bù gàidǎ

  5.提膝僕歩穿掌 tí xī fŭ bù chuān zhǎng

  6.虚歩 挑掌 xū bù tiǎo zhǎng

   Last. 収勢

     ※長岡さん、五つの動作じゃなく「五種の歩型の組み合わせ練習」

       ということみたいですね。あ、それと「一つの腿法」だそうです。

 

〇今日は第一期の最終日。恒例の皆勤表彰式です。

おおお、新入生の方がお二人も皆勤です。素晴らしいですね!!!


来週は6月19日(日)14:15~15:45です。第二期の始まりです。

某T師範は二日酔いだったにも関わらず、太極拳ですっきりしたそうですよ。

高温多湿の第二期ですが、日曜日は太極拳ですっきりしましょう!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年6月5日(日)宝塚教室

2016-06-05 17:51:27 | 練習記録

梅雨入りとのことですが、今日の宝塚教室は雨のあとのひんやりした風が気持ちよかったです。

ここ数日は朝晩が寒いような感じですが、本格的な夏到来の前に、この冷たさを堪能しておきたいですねー。

(板書;田中さん)

0.自主練;七星功 (長岡さん)


1.心身をほぐす;関節の円運動とストレッチ (小田先生)


2.長拳一路および長拳腿法

  ・長拳一路(号令・寺田さん )

  ・正踢腿  zhèng tī tuǐ  

  ・蹬踢 冲拳 dēngtī chōngquán

  ※過去ブログを見直したところ、 「蹬踢 冲拳」と「弾踢推掌」において

     自分が混乱していることを発見。スペルを加えてみました。

  

〇36式の名称読み上げ・第一段 (市宮さん) 

  ※「六月五日」発音も練習。(これだけなら言えるかも。。)

 

〇小田先生より、頭の円運動における注意点の説明

 ※写真よくないです。首の体操 ←ここをクリックすると同じものが出ます。

 

3 気功;頭と心を鎮める (小田先生)

 

以上の前半は全員で、以下はすみれ組とさくら組に分かれて

4 陳式太極拳36式 

  すみれ組 (市宮さん、米田さん)

  ・剣基本功  

  ・歩法練習

  ・陳式36式第一段 9番目双推手 スァントゥイショウ 両手で押し出す

 

  さくら組 (小田先生)

  ・歩法練習 (提歩、転換歩) 

  ・陳式36式 第四段

   ※今日は第四段の前半。双震脚雀地竜を特訓


  ・陳式剣36式 第二段 13. 野馬 跳澗 の復習と14. 鷹熊 斗智

   ※来週は三つ進むという噂も。。。

 

〇自主練:五歩拳 (長谷川さん)

    ※ついでにここにも読み方を載せておきます。

    いつまでも長谷川さんに読み上げてもらっていて覚えない自分用メモ。

   1.弓歩 冲拳 gōng bù chōngquán

  2.弾踢 冲拳 tán tī chōngquán

  3.馬歩 架打 mǎ bù jiàdǎ

  4.歇歩 蓋打 xiē bù gàidǎ

  5.提膝僕歩穿掌 tí xī fŭ bù chuān zhǎng

  6.虚歩 挑掌 xū bù tiǎo zhǎng

 

 


来週は6月12日(日)14:15~15:45です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする