宝塚教室

陳式太極拳の練習記録

2016/04/24(日) 宝塚教室

2016-04-24 18:35:13 | 練習記録

今日の宝塚教室は「汗ばむ」どころか、長拳のあとでは「汗だらだら」状態でした。私だけでしょうか。。。

 

 

0.自主練;七星功(長岡さん)

1.心身をほぐす(関節の円運動とストレッチ)

  首を回すとき、円運動の中心は後ろのぐりぐりに支点を置きましょう

2.長拳一路および長拳腿法(全身運動)

  ・長拳一路は3段を特訓(今日の号令は米田さん)

  ・外踢腿

  ・弾踢推掌

〇36式の名称読み上げ 中国語必須の四声と第一段

〇手法(内旋・外旋、拉横掌)

3 気功 (頭と心を鎮める)

 

以上の前半は全員で、以下はすみれ組とさくら組に分かれて

4 陳式太極拳36式 

  すみれ組

  ・歩法練習

  ・陳式36式第一段 3番目白鶴亮翅 白鶴が翅を広げる

  さくら組

  ・歩法練習 (提歩、転換歩) 

  ・陳式36式 第四段套路

    内旋・外旋に留意して33.転身 以降を特訓

  ・陳式剣36式 

    7.青龍出水 青龍が水の中から出てくる       

    8.護膝剣 左右の膝を護る

 

来週はお休みです。次回5月8日(日)14:15~15:45。

駐車場はまたもや混雑予想です。ご注意を。

ではみなさま、よい連休をお過ごしください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016/04/17(日) 宝塚教室

2016-04-17 18:16:40 | 練習記録

被災地の大雨が心配されましたが、ひどい土砂災害はなかったようで、ひとまずよかったですね。

宝塚は雨後の晴天、一気に夏がきたようなお天気でした。

板書の撮影を忘れました!スミマセン。

記憶を頼りに練習内容を。。。

 

0.自主練;七星功

1.心身をほぐす(関節の円運動とストレッチ)

  円運動なので中心軸を意識しよう。

2.長拳一路および長拳腿法(全身運動)

   正踢腿

   弾踢冲拳 (間違ってるかも)

〇36式の名称読み上げ 中国語必須の四声と第一段

〇手法(内旋・外旋)

3 気功 (頭と心を鎮める)

 

以上の前半は全員で、以下はすみれ組とさくら組に分かれて

4 陳式太極拳36式 

  すみれ組

  ・歩法練習

  ・陳式36式第一段 3番目攬扎衣 衣服を束ねる

  さくら組

  ・歩法練習 (提歩、転換歩) 

  ・陳式36式第三段套路

  ・陳式剣36式 

    5.朝陽剣 前方に刺し、立上りながら斬り上げる。          

    6.夜叉 探海 夜叉が海の深さを探る 

 

来週は4月24日(日)14:15~15:45です。

駐車場は混雑が予想されるようです。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016/04/10(日) 宝塚教室

2016-04-10 21:02:05 | 練習記録

阪急沿線の桜も葉桜になって寂しいこと・・・・

教室前の自主練習は七星功

1 心身をほぐす(関節の円運動とストレッチ) 

2 長拳一路および長拳腿法()

  外バイ腿  上体をまっすぐに保って外側に回す。
  弾踢 推掌 足は膝を上げてからつま先で蹴る「屈伸」運動

〇36式の名称読み上げ 中国語必須の四声と第一段

3 気功 潜心禅掌(心を鎮める)

〇手法(内旋・外旋)

  手法のページはこちら

以上の前半は全員で、以下はすみれ組とさくら組に分かれて

4 陳式太極拳36式 

  すみれ組

  ・歩法練習

  ・陳式36式第一段 2番目右金剛搗碓 金の杵で打つ様子の名称(すみれ組)

  さくら組

  ・歩法練習 (提歩、転換歩) 

  ・陳式36式第二段套路

  ・陳式剣36式 3.仙人指路

          4.叶底藏花

    今日は黒板の板書写真は撮り忘れました。(小田代)

来週は4月17日(日)14:15~15:45です。

緑が日に日にきれいになっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016/04/03(日) 宝塚教室

2016-04-03 22:45:49 | 練習記録

満開となった桜にドンピシャ、4名の新人さんをお迎えして宝塚教室の一年が始まりました。

今年度ブログ担当の魚留と申します。記憶力に自信ないです。正確に練習内容をお伝えすることができるでしょうか。。。

 

今日の練習

                                    (板書 田中さん)

自主練習   七星功    小田先生

1 心身をほぐす(関節の円運動とストレッチ) 小田先生

2 長拳一路および長拳的歩行(板書参照) 小田先生

〇中国語で太極拳の型を発声する練習 市宮さん

〇手の型の説明 基本的な三種 (黒板下のA4プリント;HPにも載っていますが、すみません、まだ魚留は探し切れてません)

3 気功   小田先生

4 陳式太極拳36式 

  →すみれ組(市宮さん  米田さん)

    ・歩行練習    

    ・ 1.起勢

  →さくら組(小田先生)

    ・歩行練習 (提歩、退歩) 

    ・套路 第一段

     ※今年は週ごとに

      第一段→第二段→第三段→第四段と進み、

      これを繰り返します。

    ・剣 1.起勢 2.欄門剣

  今年度、強引にじゃんけんで決まったさくら組リーダー

     <套路> 男子組;村瀬さん 

         女子組;藤川さん&寺田さん

     <剣> 発声;長谷川さん 演武;寺田さん

 

では、また来週!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする