宝塚教室

陳式太極拳の練習記録

2018年2月25日(日)宝塚教室

2018-02-26 18:26:21 | 練習記録

陽射しはしっかり春に向かってます。朝晩はまだ冷えるけど、体育館の寒さも少し和らいできました。

年明け以来の自主練習鬼集団もすっかり影を潜め、まったり過ごす教室前のひとときでした。

 

第四期第六回の宝塚教室です。

(板書:田中さん)

 

1.心身をほぐす;関節の円運動とストレッチ (小田先生)

 陳式五功気功; (1)無極桩 → スタンダードな気功 → (2)搗碓桩(太極桩)

 基本練習;(上記板書参照)今回も脚の動きだけ。これ自主練するのにシンプルでやりやすいかも。間違って覚えるという自主練の罠にはまらないようにしなくては!

 

2.長拳

▶すみれ組(米田さん、大橋さん)

〇長拳基本功

 ・蹬踢 推掌 dēngtī tuī zhǎng

 ・弾踢 冲拳 tán tī chōngquán

長拳剣基本功

 

▶さくら組(小田先生)

〇長拳一路;第一段を特訓

 ※4のカカト降ろして向きを変えるところ重点練習

〇長拳二路;第四段を特訓

 

3.陳式太極拳36式

▶すみれ組 (米田さん、大橋さん)  

 ・第四段 32.退歩跨虎 トゥイプ クワフゥ tuì bù kuàhŭ  後方に退き虎に跨る

 

▶さくら組 (小田先生)

 ◆じっくり・ゆっくりシリーズ

 ・陳式太極拳36式 第一段;

  ※攬扎衣 右手を拉から立てるときは戻るのではなく「緩む」。

  ※(盛大に間違ってるかもしれませんが)手の攻撃法には「掤」「捋」「拉」「按」とあって、起勢には早くも「掤」「捋」が登場。

  

 ・陳式太極剣36式 第一段;

  ※金鷄 展翅 剣は直線上をタテに切る。体育館の床の継ぎ目を剣でなぞる練習(結構腕が疲れました)。

  ※第一段は独立が多い。身体の向きをしっかり習得せねば。。。


◎先日から聞こえてくる謎の「くまさんチーム」というセリフ、、どうもそのくまさんはパディントンらしいことが判明。しかし宝塚教室のくまさんチームとどう繋がるのかは未だ不明。徐々に明らかになっていくものと思われます。

◎なんと「上級さくら組」というセリフもちらほら聞こえてくる今日この頃です。


次回は第四期第七回、3月4日(日)14:15~15:45です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年2月18日(日)宝塚教室

2018-02-19 11:10:52 | 練習記録

年会も終了しました。小田先生が即日写真をアップされてます。カッコ悪い我が姿にがっくりですが、「真」を「写」してるものなんですねえ。

六甲おろしピープーの公園でみんなに手伝ってもらってあんなに練習したのに、本番間違える(しかも二演目とも)、、、という苦い思い出もすでに過去のもの。。。あと一年はゆっくり過ごすぞ←←←なんて言ってるからいつまでも向上しない。

 

では、年会終了後の第四期第五回

(板書:田中さん)

 

1.心身をほぐす;関節の円運動とストレッチ (小田先生)

 気功;今回は陳式五功気功ではなく一般的(?)な気功

 基本練習;(上記板書参照)鳥の尻尾をなでるような動き

      楊式のとき習った動き(多分)。今回は脚の動きだけ。虚歩→体重移動→扣脚で右に行ったり左に行ったりを繰り返す。

 

2.長拳

▶すみれ組(米田さん、大橋さん)

〇長拳基本功 

 正踢腿 zhèng tī tuǐ

 蹬踢 推掌 dēngtī tuī zhǎng

長拳剣基本功


 

▶さくら組(小田先生)

※我々の長拳は全身運動であって、ホントの「長拳」ではない由。。。お~確かにWikipediaには「特徴としては、相手から遠く離れた場所から、動作が大きく、全身を大きく伸びやかに動かし、跳躍しての蹴り技や、旋転し、駆けまわったりする動作がある」と書いてあります。蹴り!?駆け回る!?確かに今の我々の動きとは程遠い。全身を大きく伸びやかに、というところだけは一緒ですかね。

 

〇長拳一路;第一段を特訓

 ※1の両手を交差しつつ上に挙げるところはしっかり挙げる。

 ※4の前脚降ろすところはカカトから&つま先の向きを変えるのと前方の腕を突き出すのを同時に!

 

〇長拳二路

 

3.陳式太極拳36式

 ▶すみれ組 (米田さん、大橋さん)  

 ・歩法練習

 ・第四段 31.上歩七星 シャンプチィシン shàng bù qī xīng 前に踏み込み七つの力を集めて跳ね返す

 

 

▶さくら組 (小田先生)

 ・陳式太極拳36式 套路;じっくり、ゆっくり

 ・陳式太極剣36式 套路;じっくり、ゆっくり

 ※年明け以来、目先の出場演目しか練習してなかったので、このじっくり&ゆっくり練習は身に沁みました。ゴマカシ効かないですし!


【余談】

今頃ですが、1982年の「少林寺」見ました。リー・リンチェイ(ジェット・リー)主演。すごいです!出てくる人、みんな本物の武術家です。CGなど無し。見応えありまくり!!


次回は第四期第六回、2月25日(日)14:15~15:45です。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年2月4日(日)宝塚教室

2018-02-05 09:40:31 | 練習記録

2018年2月4日(日)  板書 長谷川さん

 

師範 佐藤健一さんの36式

はっと気が付けば、板書NO.1の田中さんお休み、

こんな時はNO.2の魚留さん、なのですが風邪でお休み、

おっと??そして登場しましたNO.3の長谷川さんが、しっかりと

書いてくださいました。宝塚は人材が揃っている 

さすがに立春を過ぎると陽ざしが心持暖かな。。。気持ちです。

そんな中、今年に師範認定試験に合格された佐藤さんが

来て下さり、36式の再現です。

一気に教室の温度が上がりましたね。

これからが楽しみなお方です。

 

さてさて、すみれ組は米田、大橋先生の指導でここも熱い!

その割には年会参加が少ないのは何故だろう?

先生の熱意に応えてほしいものだ。

さくら組は、受験前の悲壮な空気が漂っておりました。

1年足らずで長拳二路を表演とは、、、、、、

半歩なければ一歩はない、などとなだめすかして

今年は半歩ということでいきましょう。  (小田 代筆)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする