宝塚教室

陳式太極拳の練習記録

2012年9月30日(日)暴風雨

2012-09-30 20:10:04 | 練習記録
雨ニモマケズ風ニモマケズ、台風17号が近畿地方に最も近づき大雨暴風洪水警報が出される中でも、宝塚教室のみなさんは練習場に集合しました


板書by田中さん・撮影byノブさん


<本日の内容>

1.関節の円運動小田先生
 
2.全身体操 長拳大橋先生 
  ツァントイ 纏腿 chantui
  二期の最終練習日、ツァントイも形になってきたのではないでしょうか。目線(蹴り出した足先を見る)にも気をつけると、さらによくなるとのことです。   
  

3.陳式剣36式小田先生
  剣基本功 剣を持つ高さ、剣先を下げない、目線は剣先、に気をつけましょう
  第一段(2)ラン門剣 馬歩 持剣 ランメンジェン 剣を持ち門を護る
  第一段套路を復習

4.気功小田先生
  

5.陳式太極拳36式 小田先生
  第一段、二段の演武
  さくら組・すみれ組(鍋島先生)
   すみれ組のみなさんも短期間で一段、二段套路をマスターされていて、驚きました
   動きが切れ切れにならないよう、力み過ぎないように


市宮さんとピンイン読みの練習
  第二段(11)~(16)
  大橋先生はインテリジェンス溢れる方であるにもかかわらず、ピンイン読みの練習のときは、子供のように(失礼)大きな声で市宮さんの発音をリピートされます外国語の発音上達のポイントだなぁと感心して、真似するようにしていますみなさんもトライしてみてね

「食養・養生」のお話(小田先生)
  太極拳では、人間の体を小宇宙と考え自然の大宇宙と連動していると考える。(一人の人間の血管をすべてつなぐと10万キロメートル!)
小宇宙である体内に害のあるものは、出来る限り採り入れないようにしなければいけない。「白砂糖」は健康に非常によくないものなので、これを黒砂糖やきび糖、てんさい糖に変えてみましょう、というお話でした。

今期の皆出席のみなさん素晴らしい

撮影byノブさん

次週10月7日はお休みです。三期は14日からスタートです  
  



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年9月23日(日)曇り

2012-09-23 21:34:52 | 練習記録
「よ・う・や・く秋がやって来た」観の練習日でした。熱烈歓迎・autumn



板書by田中さん(撮影byノブさん)

<本日の内容>

1.関節の円運動小田先生
 
2.全身体操 長拳大橋先生 
  ツァントイ 纏腿 chantui
  最初の頃に比べれば、みなさんかなりできるようになってきました。とにかく考えすぎは禁物のようです   
  

3.陳式剣36式小田先生
  剣基本功 剣を持つ高さ、剣先を下げない、目線は剣先、に気をつけましょう
  第一段(1)起勢 qi shi チーシ 開始姿勢
  剣を持っている左手も、右手も外旋しつつ広げる
  第一段套路を復習

4.気功小田先生
  

5.陳式太極拳36式 小田先生
  第一段、二段の復習
  すみれ組(鍋島先生)、さくら組(小田先生)に分かれて練習
  今週の大喝誰とはいいませんが、力(りき)まない(私のことでした…

市宮さんとピンイン読みの練習
  第二段(11)~(16)
  市宮さんの落ち着いたトーンの中国語は大変美しいので、聞きほれてしまいますね

二期も残すところあと1回となりました。夏の疲れが出やすい時期です。どうぞ、ご自愛下さい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記2012年9月9日(日)曇り

2012-09-11 11:09:49 | 練習記録
日中はまだまだ暑いですが、朝夕はずいぶん涼しくなりました一番暑い季節の一番暑い時間帯という過酷な条件にもかかわらず、高い出席率を保持し続けた我らが宝塚教室を誇りに思います(自画自賛

<本日の内容>

1.関節の円運動小田先生
  小田先生が考案されたストレッチは、太極拳の基本動作が組み込まれています。正中線をまっすぐに保つことは何をするにしても一番大切なことなので、常に意識しましょう
 
    

2.全身体操 長拳市宮さん 
  ツァントイ 纏腿 chantui
   みなさん、少しずつ慣れてこられたようです。が、手足の動きを気にするあまり、「最初の軸足にしっかり重心を乗せる」ことを忘れがち、とのご指摘でした   
  

3.陳式剣36式小田先生
   剣基本功のあと   
   すみれ組、さくら組に分かれて套路を通す
  

4.気功小田先生
  

5.陳式太極拳36式 小田先生
  第二段套路
   木場先生の模範演武のあと、すみれ組(鍋島先生)、さくら組(小田先生)、研究班に分かれて練習


市宮さんの中国語発音練習
 第二段の型を全部通す
 


土曜日にiPhoneに変えたところ、かなりがんばってみたんですが板書の写真をアップすることができませんでした~田中さん、ごめんなさい次回までにちゃんと扱えるようにしておきます…

16日は練習ありません。次回練習は23日です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年9月2日(日)晴れのち一時雨 宝塚教室

2012-09-03 12:08:34 | 練習記録
このところの不安定なお天気、スコールくるか?と思いきや、スポーツセンター近辺は避けて通ったようです。少し東の山間部にある我が家の辺りは大雨だったとか「天窓を開けてきた」と心配されてたN岡さん、大丈夫でしたか?



板書by田中さん(なぜだか今回はバカでかいアップ

<本日の内容>

1.関節の円運動小田先生
 スワイショウは正中線を意識して、おへそ、鼻が常に同じ方向を向いているようにしましょう。
    

2.全身体操 長拳大橋先生 
  ツァントイ 纏腿 chantui
  基本の形(最初の形)は「左手の上に右手」ということで統一。まだまだ動きがぎこちないので、「ご自宅で練習してきて下さい」と、優しい大橋先生より宿題で~す
N見さん、後ろの人蹴らないで下さいね~    
  

3.陳式剣36式小田先生
  さくら組、すみれ組に分かれて套路を通す
  来週もう一回套路を通すそうです

4.気功小田先生
  

5.陳式太極拳36式 小田先生
  第二段16.左単鞭 ヅゥオ タンビィエン 左手で一本の鞭を持ち上げる
木場先生の模範演武のあと、すみれ組(鍋島先生)、さくら組(小田先生)、研究班に分かれて練習
私はいつも、小田、木場両先生の手の動きの美しさにほ~っと見とれてしまうのですがみなさんいかがでしょう?

市宮さんと型の中国語読みの発音練習
 みなさんすごくよく声が出ていて、素晴らしい

小田先生が、この夏の酷しい暑さを「西遊記」に出てくる「火焔山」に例えていらっしゃいましたが、それでも最近は夜になると秋の虫の声が聞こえます季節は確実に秋に近づいていますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする