宝塚教室

陳式太極拳の練習記録

2016年2月28日(日)  晴れ  宝塚教室

2016-02-28 17:26:11 | 練習記録

 日差しが柔らかくなってきました。体も動きやすいです。

今日の練習

            板書by田中さん

 自主練習   七星功   長岡師範

1 心身をほぐす(関節の円運動とストレッチ)  小田先生

2 長拳一路   寺田師範   小田先生

 套路の後基本功の練習

 ①正踢腿  zheng  ti  tui  ヂエン  ティ トウィ

  足を真っ直ぐ前に爪先から蹴り出すのですが、足を高く上げようとして体が傾いたりしないように注意。

 ②蹬踢沖拳 deng  ti  chong  guan ドン ティ チヨン チユエン

  足を上に引き上げて、かかとから蹴り出すと同時に反対側の拳を腰から前に突き出す。

ピンイン読み   市宮師範

「n」と「ng」の違いに注意して四段の練習

4 陳式太極拳36式

 すみれ組(市宮師範  米田師範)とさくら組(小田先生)に分かれて練習。

今日は「33 転身擺蓮」です。さくら組はいつもの歩行練習、4班グル-プ(沢田さん、田中さん、村瀬さん)

の表演の後、皆で練習。

分解動作に「擺」の字がよく出て来ますが「ぶらぶらと振る」という意味があるそうです。

(4)大きく回した足を手が叩く時届かない人は膝でも大丈夫です。右手と左手でたたくので音は2つ出るはずということですが、

これが難しいです。

太極剣36式は「29 左托千斤」「30 右托千斤」 

相手の剣と常に触れ合っているのをイメ-ジして、剣が体から外に広がらない、剣先は下がらないようにします。

弓歩が不安定にならないように足の位置に注意。

教室後  五歩拳の自主練習

剣に「気」が籠もる程練習されたという小田先生のお話が印象的でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年2月21日(日)  晴れ   宝塚教室

2016-02-21 18:04:33 | 練習記録

インフルエンザ大流行らしいですが、教室の皆さんはお元気です。これも太極拳のおかげでしょうか。

 今日の練習 

大変申し訳ありません。撮影ミスで今日は写真はありません。

自主練習    七星功  長岡師範

  気功体操は、他にもいろいろありますが、一つのものに習熟するほうが効果的らしいです。

 頑張りましょう。

1 心身をほぐす(関節の円運動とストレッチ)   小田先生

  「甩手」は正中線を回転させるのが目的です。手を振りまわす運動にならないようにしましょう。

2 長拳一路

  套路の後、基本功の練習

 ①外擺腿 wai  bai  tui  ワイ  バイ  トウイ

     腕はまっすぐ横に。親指を折り、手首は90度に立てる。足を外に回す。出来れば立てた手で足を払う。

 ②弾踢推掌 tan  ti  tui  zhang  タン ティ トウイ ヂャン

    親指を折り90度に立てた手を前に突き出す。

  同時に反対側の足を引き上げ爪先で蹴り出す。

ピンイン読み    市宮師範

  「h」の入った単語の発音に注意して4段の練習。

  今日は「アル ユエ アル シ-イ- ハオ  シン-チ-ティエン」です。

3 気功   小田先生

4 陳式太極拳36式

  すみれ組(市宮師範 米田師範) さくら組(小田先生)に分かれて練習。

  今日は「32 退歩跨虎」です(1)外旋握拳(2)撤歩分掌(3)収脚合臂 (3)相手の腕を締め付けているので 立てた右腕の肘あたりに左手がきます。

「27双震脚」も、相手の腕を押さえつけているので両手は横に並びません。右腕の肘あたりに左手がきます。

陳式太極剣36式は「疾風偃草」と「28斜飛剣」。

教室後  五歩拳  自主練習

今期もあと4回です。早いですね。春はもうすぐ。また来週。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年2月14日(日)  曇り    宝塚教室

2016-02-14 16:51:17 | 練習記録

 風が強く、2月とは思えぬ暖かい宝塚です。年会当日11日は「今日は好い日だ。」にふさわしいお天気でした。

「しなやかに、よりしなやかに美しく」表演出来るように、みんな一生懸命でした。

今年参加出来なかった人も来年は御一緒に緊張感を味わいましょう。

 本日の練習

              板書by田中さん

自主練習    七星功    長岡師範

1 心身をほぐす (関節の円運動とストレッチ)    小田先生

2 長拳一路  基本功   小田先生  寺田師範

 套路の後、基本功の練習

  ①「正踢腿  zheng   ti tui  ヂョン ティ トゥイ」

    腕は横に伸ばし親指を折り手首を立てる。足を爪先から真っ直ぐ前に蹴り出す。

  ②「弾踢冲拳  tan ti  chong  guan  タン ティ チョン チュエン」

    一旦足を引き上げて爪先から蹴り出し、同時に足と反対側の拳を前に突き出す。

ピンイン読み   市宮師範

  四声に注意して、四段の練習。

  今日は、9,10、の発音、日付の言い方を習いました。

  今日は「二月十四号  星期天 アルユエ シースーハオ シンチ ティエン」となります。

3 気功      小田先生

4 陳式太極拳36式 すみれ組(市宮師範  米田師範)とさくら組に分かれて練習。

 「進歩」「転換歩」の歩行練習の後、今日は「31 上歩七星」です。

  七星は、体の関節の事。(2)の「撑」は詰め込んで一杯になっているという意味だそうです。

  体を緩めて、丸い腕の中が気で一杯になるイメージを持ちましょう。

陳式太極剣36式は套路の後、うまく動けていない「15 燕子啄泥」と「18 霊猫撲鼠」を練習。

教室後  五歩拳  自主練習

  今日も盛りだくさんの内容でした。消化不良にならないように練習 練習。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年2月7日(日) 晴れ  宝塚教室

2016-02-07 17:41:58 | 練習記録

 本日は、年会への最終練習日、熱い練習が続きます。

本日の練習

               板書by田中さん

七星功   長岡師範

1 心身をほぐす(関節の円運動とストレッチ)   小田先生

2 長拳一路  

   五歩拳グル-プと分かれて年会練習

   寺田師範の凛々しい声が響きます。

  私たちが長拳をするのは、体を伸ばす練習をすることで、太極拳の動作がスムーズになるからだという

  先生のお話がありました。

  来期は長拳基本功を経て、夏頃から長拳二路の練習に入るそうです。

ピンイン読み    市宮師範

   第一声から第四声までの四声に注意して四段の練習

  4 陳式太極拳36式

   今日は「36 雀地竜」です。(4)で僕歩になり体を沈める時に、低くなろうとして、前のめりになりお尻を突き出さない事。

  自分のできる高さで体を真っ直ぐ立てておきましょう。

  すみれ組(市宮師範  米田師範)とさくら組に分かれて練習。

  さくら組は「基本功」「拳」「剣」「対練」の年会練習。

長岡師範からの情報です。スポ-ツセンタ-のホームぺージに「駐車場混雑予想カレンダ-」があります。

やはり、休日は混雑しているようです。14日も「混雑が予想される」でした。

11日(木・祝)京都でお会いしましょう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする