[#986] ヨウシュヤマゴボウ(8) 雌しべ-顕微鏡写真- 2010-09-29 09:05:02 | ヨウシュヤマゴボウ,しべ ヨウシュヤマゴボウの雌しべの顕微鏡写真(×100)です。球形のものは付着した花粉だと思います。右下の領域でも球形,半球形の凹凸が見られますが,花粉が吸収されたものなのか,雌しべが元来持っている凹凸なのかわかりません。 撮影日:2010.7.18 ミクロラボΠーSABAE ポリ亭
[#981] ヨウシュヤマゴボウ(3) 雌しべ 2010-08-31 14:03:27 | ヨウシュヤマゴボウ,しべ ヨウシュヤマゴボウノ雌しべの超マクロ写真をもう1枚のせます。 撮影日:2010.7.18 ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭
[#980] ヨウシュヤマゴボウ(2) 雌しべ 2010-08-31 13:49:55 | ヨウシュヤマゴボウ,しべ ヨウシュヤマゴボウの雌しべの超マクロ写真です。中央の緑色の胚珠はそれぞれの雌しべの数だけ寄り集まっています。花弁の大きさに比べて大きな胚珠です。この写真では6本の雌しべが写っています。それぞれの雌しべの先はピンクを帯びており,その先端部は分岐していて形はかなり複雑です。雌しべの表面は無数の凹凸で覆われ花粉を受け入れやすい形です。 撮影日:2010.7.18 ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭