撮影倍率を上げて撮影したコスモスの花の花芯部の超マクロ写真です。花芯部のほとんどを占める閉じた5角形の嚢の直径は約1mmです。周辺では開いた嚢の中から黒い鞘に包まれた雄しべが現れてきています。今回の一連のブログではデジタル顕微鏡で撮影した画像をPCに取り込んでいます。定規のスケールをいろいろの倍率で撮影し,それを基準に大きさを評価しています。
撮影日:2012.10.12 ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(T. TAKAHASHI)
撮影倍率を上げて撮影したコスモスの花の花芯部の超マクロ写真です。花芯部のほとんどを占める閉じた5角形の嚢の直径は約1mmです。周辺では開いた嚢の中から黒い鞘に包まれた雄しべが現れてきています。今回の一連のブログではデジタル顕微鏡で撮影した画像をPCに取り込んでいます。定規のスケールをいろいろの倍率で撮影し,それを基準に大きさを評価しています。
撮影日:2012.10.12 ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(T. TAKAHASHI)
顕微鏡には、昔からあこがれていました。
マクロの写真もたくさんあって感動しました。
また、寄らせていただきたいので、読者登録していきます。
不都合がありましたら、仰ってください。