生物の形-ポリ亭のマクロ・顕微鏡写真-

 身近な動植物のマクロ写真や顕微鏡を用いて撮るミクロ写真を載せていきます。「生物の形」を気楽に楽しんでいきたいものです。

[#4250] ホオジロ

2020-02-23 10:00:11 | 野鳥

 毎日、季節の移り変わりを感じながら散歩をしています。次のテーマに移る前に野鳥の写真を一枚載せます。この日は暖かく桜の木にとまって「チッチッ」と囀るホオジロに出会いました。精一杯ないて縄張りを主張しているのでしょうか。
撮影日:2020年2月20日

[#4232] 2020年1月に撮影したネイチャフォト(3)カワアイサ

2020-02-02 10:25:45 | 野鳥
 カワアイサの雄です。やや大型で白黒の羽がよく目立ちます。水に潜る点は多くの他のカモと異なっています。カワアイサは大型のため水上を助走して離水します。
撮影日:2020年1月16日
撮影場所:浅水川
ミクロラボΠSABAE ポリ亭(TAKAHASHI)

[#4230] 2020年1月に撮影したネイチャフォト(2)マガモ

2020-02-02 09:20:39 | 野鳥
 なぜかふと口を開けたマガモ。鳴いた瞬間なのかどうか?笑うわけはないし!通常、ゆったり遊泳しているときは嘴はしっかりと結んでいます。
撮影日:2019年1月9日
撮影場所:日野川有定橋下流
ミクロラボΠSABAE ポリ亭(TOSHISADA TAKAHASHI)

[#4196] 2019年12月に撮ったネイチャフォト(5)コハクチョウ(一斉離水)

2019-12-29 11:22:52 | 野鳥

コハクチョウの離水。この日は100羽くらいいましたが、どの群れのどのコハクチョウから離水し始めるのかを見極めるのはなかなか難しいことでした。どれだけワクワク・ドキドキ感もあります。
撮影日、撮影場所、前回と同じ

[#4191] 12月のネイチャフォト(1)ダイサギの離水

2019-12-27 13:47:11 | 野鳥
年末ですので2019年12月に撮影したネイチャフォトを連載します。マクロ・顕微鏡写真以外の野鳥などの写真も含まれます。初回は朝陽が映えて赤く染まった川面をバックにダイサギが離水する瞬間を撮りました。
撮影日:2019年12月1日
撮影場所:浅水川(鯖江市)
ミクロラボΠSABAE ポリ亭

[#4079] コハクチョウの離水(3)

2019-02-26 09:39:37 | 野鳥

 別の日に別の場所で撮影したコハクチョウの離水。この場所には数日毎に50~70羽くらいのコハクチョウが飛来して休んでは離水して北の方に飛び去っていきます。琵琶湖などにいたコハクチョウが一休みしているのでしょうか。

撮影日:2019年2月23日

撮影場所:日野川の有定橋下流(丹南高校付近)

 


[#3734] ツバメ

2018-04-20 19:55:00 | 野鳥

 田植えの準備が整ったころツバメが飛来します。一羽のツバメが止まっているところにもう一羽が飛来,一緒に飛び立っていきました。巣造りでも始めるのでしょうか。その一瞬を撮りました。

現在,次のテーマのマクロ・顕微鏡写真を準備中です。

ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(TOSHISADA TAKAHASHI)


[#3698] カワアイサ(3)

2018-03-21 09:15:51 | 野鳥

 カワアイサ(雌)の「顔」も雄同様。似た者同士ということ・・・?

次回より”サザンカ”のマクロ・顕微鏡写真を連載する予定で,現在準備中です。

撮影日:2018年3月13日

撮影場所:浅水川(福井県鯖江市)

ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(TAKAHASHI)