[#4246] 磯菊(4)小花のマクロ写真 2020-02-16 09:52:56 | 野草 記事[#4244]に載せた小花の集合体の一部をアップして撮影したマクロ写真です。4個の小花を含んでいます。1個の小花がしべの集合体であることが分かります。しべは周辺から開花し始めているようです。 撮影日:2019年11月26日 撮影場所:自宅 ミクロラボΠSABAE ポリ亭(TAKAHASHI)
[#4247] 磯菊(5)小花のマクロ写真 2020-02-16 09:52:56 | 野草 1個の小花をアップして撮影したマクロ写真です。小花はさらに微小なしべの集合体です。中央付近のしべは閉じていますが、周辺のしべは覆っていた皮膜が花が開くように破れています。 撮影日:2019年12月12日 ミクロラボΠSABAE ポリ亭(TAKAHASHI) 機材:Olympus Tough TG-5(顕微鏡モード)
[#4245] 磯菊(3)1本の小枝を横から見た形 2020-02-16 09:37:06 | 野草 前回載せた小花の集合体を横から撮影した写真です。画面では中央の後方にフォーカスが合っています。1本の幹より数本の枝が分岐して小花を咲かせています。 ミクロラボΠSABAE TAKAHASHI
[#4236] 2020年1月に撮影したネイチャフォト(7)カモ群 2020-02-03 13:41:04 | 野草 強風の日、川の中央付近に吹き寄せられるように集まってきたカモ群の一部をアップしました。この群れにはヒドリガモが多いようです。 撮影日:2020年1月18日 撮影場所:日野川有定売下流 ミクロラボΠSABAE ポリ亭(TAKAHASHI)
[#4235] 2020年1月に撮影したネイチャフォト(6)カモ群 2020-02-03 13:26:30 | 野草 <以下改訂中> この日は晴れているものの寒く、堤防に立っていると思わずよろめきそうな強風が吹いていました。カモたちは一群にまとまり吹き寄せられるように集まっていました。集まっていると互いに風よけになるのかな・・と思いましたが・・。 撮影日:2020年1月18日 撮影場所:日野川(有定橋下流:鯖江市) ミクロラボΠSABAE ポリ亭(TOSHISADA TAKAHASHI)
[#4229] 2020年1月に撮影したネイチャフォト(1)マガモ 2020-01-31 15:19:41 | 野草 2020年1月に撮影したネイチャフォトを連載します。初回はマガモです。泳いでいるのかただ浮かんでいるのかわからないようなマガモを真正面から撮りました。影が映りこんでどこか怪魚が大口を開けているようにも見えます。 撮影日:2020年1月9日 撮影場所:日野川有定橋下流 ミクロラボΠSABAE ポリ亭
[#4228] ホトトギス(9)ピンク系のマクロ写真(最終回) 2020-01-31 09:56:04 | 野草 ホトトギス(ピンク系)のマクロ写真です。咲き方は異なりますが上から見た花の色や形は紫斑系によく似ています。 撮影日:2019年10月9日 撮影場所:福井総合植物園 ミクロラボΠSABAE ポリ亭(TOSHISADA. TAKAHASHI)
[#4227] ホトトギス(8)白系の開花状況 2020-01-31 09:30:13 | 野草 ピンク系のホトトギス(ピンク系)です。紫斑系や白系のホトトギスは長く伸びた茎に連なって咲いて茎が垂れ下がるのとは異なり、ピンク系は上向きに伸びた茎の先端に咲きます。咲き方は異なりますが花の形は三者とも同様です。 撮影日:2019年10月9日 撮影場所:福井総合植物園(福井県越前町) ミクロラボΠSABAE ポリ亭(TOSHISADA TAKAHASHI)
[#4226] ホトトギス(7)白系の花のマクロ写真 2020-01-31 09:01:31 | 野草 ホトトギス(白系)のマクロ写真です。花の形は紫斑系と同じです。 撮影日;2019年10月9日 撮影場所:福井県総合植物園 ミクロラボΠSABAE ポリ亭(TAKAHASHI)
[#4225] ホトトギス(6)白系の開花状況 2020-01-29 14:02:49 | 野草 白系のホトトギスの開花状況を撮影した写真です。紫斑系のホトトギスと同様で長い茎に沿って花を付けています。 撮影日:2019年10月9日 撮影場所:福井総合植物園