![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2c/df84bef3e28a3d0594f24b7ca904eb1e.jpg)
ヒマラヤユキノシタの雄しべの超マクロ写真です。花粉を放出した後なのかややぺしゃんこになっています。右上の緑色の構造体は雌しべです。雌しべの表面はぬらぬらして粘着性であるように見えます。ヒマラヤユキノシタ雌しべ表面は山形に楕円球体のような形ですから,花粉をくっ付けるには表面が粘着性であるほうが望ましいのは明らかです。粘液が雄しべと雌しべを繋いでいますが,おそらく雌しべの表面から垂れ下がったのでしょう。
キーワード:ヒマラヤユキノシタ 雌しべ 雄しべ 光学顕微鏡写真
ミクロラボΠ(パイ) ポリ亭
キーワード:ヒマラヤユキノシタ 雌しべ 雄しべ 光学顕微鏡写真
ミクロラボΠ(パイ) ポリ亭
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます