![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6e/516c40554751baa7f663ab4a759fb849.jpg)
ドウダンツツジの花は壷形ですから,そのままでは花の内部が分かりません。そこでカミソリで花軸に沿って切り取り,その断面の超マクロ写真を撮りました。この写真より次のことがわかります。
① 壷形の花弁が縁で内側より外側にめくれている。
② 雌しべの柱頭部が花の縁よりちょっと上まで伸びている。
③ 柱頭の直径は0.8mmくらいであるが,それを支える花柱は柱頭の直径よりやや細いが,太くてしっかりしている。
撮影日:2011.5.1
① 壷形の花弁が縁で内側より外側にめくれている。
② 雌しべの柱頭部が花の縁よりちょっと上まで伸びている。
③ 柱頭の直径は0.8mmくらいであるが,それを支える花柱は柱頭の直径よりやや細いが,太くてしっかりしている。
撮影日:2011.5.1
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます