ガラス温室で色とりどりのペチュニアが咲いていました。紫色のペチュニアの花芯を撮りました。細い花柱の上に円盤状の柱頭が乗ったような形の雌しべが生えており,その周辺には2本の雄しべが生えています。雄しべは奥の下の方にもあるようです。
撮影日:2012.1.21 撮影場所:福井県グリーンセンター(ガラス温室) ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭
ガラス温室で色とりどりのペチュニアが咲いていました。紫色のペチュニアの花芯を撮りました。細い花柱の上に円盤状の柱頭が乗ったような形の雌しべが生えており,その周辺には2本の雄しべが生えています。雄しべは奥の下の方にもあるようです。
撮影日:2012.1.21 撮影場所:福井県グリーンセンター(ガラス温室) ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます