生物の形-ポリ亭のマクロ・顕微鏡写真-

 身近な動植物のマクロ写真や顕微鏡を用いて撮るミクロ写真を載せていきます。「生物の形」を気楽に楽しんでいきたいものです。

[#710] ススキの花-全体像-

2009-10-10 15:07:35 | Weblog
 これからの記事に載せる超マクロ写真を撮影したススキの穂の全体像を撮りました。雄しべや雌しべがぶら下がっています。黄色の嚢がぶら下がっているのが雄しべです。内部に花粉が詰まっています。ところどころに小さなもじゃもじゃしたものが生えていますが,これが雌しべです。
ミクロラボΠSABAE ポリ亭


[#709] ススキの花-全体像-

2009-10-09 23:00:12 | Weblog
 ススキの花の全体写真です。しべのことで,花弁はありません。穂に沿って雄しべと雌しべがぶら下がっています。
 雄しべは花粉を放出した後は地面に落下してしまいます。受粉した雌しべはそのまま残り,その根元から放射状に毛が伸びてきます。やがて風が吹けば離れた場所に飛んで行きます。タンポポと同様の仕掛けですが小さいので目立ちません。
ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭

[#707] サワギキョウにクマンバチ

2009-10-07 10:13:56 | Weblog
 前回はコリウスに引き続いて次回からはススキについて連載します。今回より数回,虫の写真を載せることにします。湿地に成長するサワギキョウは8~9月に開花します。クマンバチとセッセリチョウがやって来ました。クマンバチが頭を花芯に突っ込んだとき,雄しべがちょうど背中に当たるような仕掛けになっています。
ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(T.T)