今年もあと4日、今日は御用納めの方もいらっしゃるでしょうが
主婦はここからが大忙し年末年始の始まりです
昨日はオジサンと義母と三人で6.5升の餅つきと買い出しでした。
そして、今日は換気扇の掃除に始まり・・・1階のワックスがけの予定
AURO(アウロ)ワックスを水で薄め雑巾がけの要領で作業します。
その前に・・・
気になっていたダイニングテーブルの天板を何とかしないと

先ずはサンダーで表面を削ってみましたが・・・
どうやら木の色褪せではなく蜜ろうの上に汚れの膜が出来てるみたいです
以前買って一度使っただけで忘れていた
「AURO」の家具&ガラスクリーナー使ってみることにしました。
こちらも水で薄め雑巾がけの要領で拭きますが・・・
頑固な汚れは強敵で鍋用スポンジでゴシゴシ
「なんということでしょ~う
」

恥ずかしいですがこんなに汚れていたんですネ~
ビフォーアフターです

スポンジでゴシゴシ、そのあとをきれいな雑巾で拭き上げを
ひたすら繰り返すこと1時間

すっかり見違えるほどきれいになりました

テーブルが乾く間、昼ご飯を済ませ
仕上げは蜜ろうをひたすら塗り込み30分

きれいな艶が出てきました。
無垢の家具はまめに拭き蜜ろうを塗ればいいのですが面倒だしなぁ~(笑)
ニスを塗ると手垢も付きにくいけど好みじゃないし・・・
やはりちゃんと手入れしなさいってことですネ
その後ワックスがけも済ませ出窓を正月バージョンに変え
夕方には右腕の肩から指先までズキズキ疼きはじめました
この痛みも頑張った証拠と思い早目にシップを貼りました。
今日の作業中に宅急便のパートをしている知人が荷物を届けてくれましたが
「大掃除中?いいねぇ~私は何もできてない」と羨ましそう
話を聞くと最近はお節の宅配が増えて
31日も忙しく休みもとれるかどうかと・・・大変そうです。
専業主婦の私は何日もかけマイペースで
大掃除やお節作りが出来る環境にあるのは
本当はありがたいことだと思いました
オジサンは今年の御用納めも急な仕事で泊り
ナント
これで3年連続です。
おやっ・・どっからか「益々怪しいヨ~」って声が聞こえそうですが(笑)
おかげで今夜はゆっくり一人でお疲れさん晩酌できました。
(缶ビール1本ですヨ~)
さぁ~明日はギアをトップに入れ今年最後の主婦業頑張りましょう
主婦はここからが大忙し年末年始の始まりです

昨日はオジサンと義母と三人で6.5升の餅つきと買い出しでした。
そして、今日は換気扇の掃除に始まり・・・1階のワックスがけの予定
AURO(アウロ)ワックスを水で薄め雑巾がけの要領で作業します。
その前に・・・
気になっていたダイニングテーブルの天板を何とかしないと


先ずはサンダーで表面を削ってみましたが・・・
どうやら木の色褪せではなく蜜ろうの上に汚れの膜が出来てるみたいです

以前買って一度使っただけで忘れていた
「AURO」の家具&ガラスクリーナー使ってみることにしました。
こちらも水で薄め雑巾がけの要領で拭きますが・・・
頑固な汚れは強敵で鍋用スポンジでゴシゴシ

「なんということでしょ~う


恥ずかしいですがこんなに汚れていたんですネ~

ビフォーアフターです


スポンジでゴシゴシ、そのあとをきれいな雑巾で拭き上げを
ひたすら繰り返すこと1時間


すっかり見違えるほどきれいになりました


テーブルが乾く間、昼ご飯を済ませ
仕上げは蜜ろうをひたすら塗り込み30分


きれいな艶が出てきました。

無垢の家具はまめに拭き蜜ろうを塗ればいいのですが面倒だしなぁ~(笑)
ニスを塗ると手垢も付きにくいけど好みじゃないし・・・
やはりちゃんと手入れしなさいってことですネ

その後ワックスがけも済ませ出窓を正月バージョンに変え
夕方には右腕の肩から指先までズキズキ疼きはじめました

この痛みも頑張った証拠と思い早目にシップを貼りました。
今日の作業中に宅急便のパートをしている知人が荷物を届けてくれましたが
「大掃除中?いいねぇ~私は何もできてない」と羨ましそう
話を聞くと最近はお節の宅配が増えて
31日も忙しく休みもとれるかどうかと・・・大変そうです。
専業主婦の私は何日もかけマイペースで
大掃除やお節作りが出来る環境にあるのは
本当はありがたいことだと思いました

オジサンは今年の御用納めも急な仕事で泊り
ナント

おやっ・・どっからか「益々怪しいヨ~」って声が聞こえそうですが(笑)
おかげで今夜はゆっくり一人でお疲れさん晩酌できました。
(缶ビール1本ですヨ~)
さぁ~明日はギアをトップに入れ今年最後の主婦業頑張りましょう
