~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

暫くお休みします。

2022年04月15日 | ひとりごと
我が家の庭では木々の緑も青々となり・・・
今、ナニワイバラの白い花が満開です。


さて、大変急な事ですが・・・・
色々な諸事情が重なり、暫くブログをお休みいたします。
勝手ながらコメント欄も閉じさせていただきましたので宜しくお願いします。

皆さんのブログへコメントする時間もなかなか持てないとかとは思いますが・・・
時々はのぞかせいただき足跡を残し生存確認とさせていただきますネ~

落ち着きましたら、再開できる時が来ると思いますの
その日まで・・・・

桜を求めて南阿蘇へ

2022年04月10日 | キャンピングカー
今年の桜は例年より開花が遅かった割にはあっという間に満開となりましたが・・・
外仕事やワクチン接種などでタイミングが合わず葉桜になり花見時期を逃しガッカリ
そんな中、山の桜が見頃と聞き急きょキャンカー出動することにしました。

4月5日㈫ いつもの様に義父母に早めに夕飯を届けて16時半からの出発
「瀧日和」でさっぱりし、車中泊は「道の駅 あそ望の郷くぎの」
今回の夕食はオジサンのたっての希望で「トマト鍋」
自宅で切った野菜(キャベツ・キノコ・人参・ブロッコリー・玉ねぎ・トマト)にニンニク
牡蠣、ウインナー、ワイン、コンソメ・ホールトマト缶を入れ煮込むだけ・・・

〆は水に浸けてふやかしたパスタを入れ煮えたらビザ用チーズを入れ
まだ夜は寒い阿蘇、FFヒータ無しでも暖かい鍋があれば十分でした。

4月6日㈬ 昨夜は曇りだったのですが今日は良い天気になりそうです。
外輪山側は青空が・・・

阿蘇五岳


パンとカップスープで朝食をとり7時半には南阿蘇桜巡りへ出発

先ずは満開の情報の一心行の桜へ
9時からは一方通行で駐車場も有料になるのでその前に駐車場から・・・

ニュースでも聞いていましたが側に行かなくても弱っているのがわかります。


ここからはアスペクタや南阿蘇桜公園が遠くに見え・・・

河津桜は終わったようですが上の方の濃いピンクに見えるのは陽光桜かな?

一心行の桜は少し寂しい感じでしたが南阿蘇は道沿いや民家などで桜が満開でした。
朝日に照らされた桜に思わず車を停め・・・


数日前、スマホで高森の桜を検索中に偶然見つけた場所へ向かいました
20分ほどで到着した場所は根子岳が目の前に・・・

地元の造園業者さんが植えられているそうで、ありがたいことに無料の駐車場も整備されています。
駐車場に車を停め、歩道のない道路沿いを歩きましが今日は平日の早朝なので
殆ど車は通りませんが土日は車も多いでしょうから、くれぐれも気をつけてください。


髙岳をバックに白い枝垂れ桜




根子岳と枝垂れ桜

残念ながらまだ1分咲きほど・・・


ソメイヨシノでしょうか?

こちらは満開です。

そしてこの場所の一番の撮影ポイントは・・・

道沿いに枝垂れ桜並木、満開だったらもっと綺麗でしょうネ~

ラクダ山側の眺めも・・・


満開の枝垂れ桜も・・・


駐車場にはベンチやテーブルもありました。

本当なら秘密にしたいそんな素敵な場所でした

さて、次に向かったのはオジサンのトイレタイムも兼ね(笑)月廻り公園の桜

「月廻り公園の百本桜」









こじんまりとした感じですが根子岳・高岳などと桜の競演は良い雰囲気です

さて、次は「高森峠の千本桜」へ向かいます。
桜の時期は一方通行になり道路の左側は駐車可となります。
道沿いの桜は満開

まだ8時半過ぎなので車は殆どいませんが桜を撮影してる人もいました。

頂上の撮影スポットからは阿蘇五岳が一望



通称「九十九曲がり」と呼ばれるヘアピンカーブ沿いに桜

こちらの桜も以前訪れた時に比べると寂しくなっている気がします。

ここで・・・私はキャンカーの助手席から降りずに写真を撮っていましたが
外に下りたオジサンが「プ〇ダ」のポシェットバッグの落し物を見つけまして
ファスナーが開き中に財布が見えたので写真もそこそこに警察署に向かうことに・・・
実は私の秘かな計画では五ケ瀬の枝垂れ桜までオジサンを誘導するつもりでしたが(笑)
落とした人が心配してるといけないので私の計画は残念ながら諦めました。

峠を降り警察署に向かう途中、道を間違え高森駅の行き止まりの道へ入り・・・

「ONE PIECE」の麦藁の一味「フランキー」像と高森駅舎




思いがけず南阿蘇鉄道の線路やトロッコ列車が見れたのでしたが・・・
実は小6~中1の1年半父の転勤で高森に住んでいた私は
「あれ?こっちに曲がったら行き止まりだけど・・・」と気がついていたのです(笑)

さて、少々寄り道しましたが無事に警察署に着き、生まれて初めて拾得物を届けました。
拾った場所や時間などを聞かれ、担当の方と一緒にバックの中身を確認を終え・・・
書類手続きなど10分ほどかかるので待ち時間に許可を得て入り口の桜並木の写真を撮りました。

そう~ここには見事な枝垂桜があったんです。


桜並木の正面に根子岳が・・・


満開の桜、風が吹くと花吹雪が・・・


夕方までに帰ることを考え義父母の今日の夕飯も前日に作り計画万全にして
五ケ瀬の枝垂れ桜を見るという私の秘かな計画は破れてしまいましたが・・・
今日一番、いや今春一番の素晴らしい枝垂桜を見れたことに感謝です
きっと・・・
ほんの少し良いことをした私達への神様からのご褒美なのかもしれませんネ

そして、そのまま寄り道もせず・・・いつもの様に昼前には自宅へ帰りつき・・・
その日のうちに警察と落とし主の方から連絡があり、ホッとした私達でした

孫と一緒に鉄旅 2日目② ~36ぷらす3「青の路」編~

2022年04月08日 | 鉄旅
鉄旅の続きです。
2日間を4回に分けUPした鉄旅レポも最後となりますが・・・
今日も写真の数も多くなりますが気長にお付き合いください

4月3日㈰
10:56 特急ソニック71号で別府駅に到着
ホームに下りエレベータを待っていると隣のホームに「36ぷらす3」が入線するのが見え
「10分停車するから慌てなくていいヨ~」とYちゃんに告げましたがソワソワ(笑)
先ずは記念撮影

6両編成の「36ぷらす3」指定席が5号車なのでこちらは最後尾
予約時点で畳敷きの6号車は2席しか空きがなく密だったので
乗客が少なそうな5号車7番A・Bをgetしました。

海側の一人掛けのC席は空席で海と山の両方の景色が見れてラッキーでした。

11:08 別府駅を発車し15分ほどで杵築駅に到着(15分間の停車)
ホームでのおもてなしは杵築の名物やスイーツなどが販売されていました。
シュークリームとスフレチーズケーキを買い、座席に戻り食べました。
早めにお土産を買うために3号車ビュッフェへ
さすが「36ぷらす3」のキーホルダーは金ピカで高価でした(笑)
九州各地のお酒もあり「ジイジのお土産に買ったら?」とYちゃん

4号車のマルチカー

「36ぷらす3」はご存じ水戸岡デザインでブルーの床が特徴的です。
実は水戸岡先生はこの床を有田焼でと要望されたそうですが・・・・
JR九州はさすがに予算的に無理なので木材にひとつひとつ手書きで描かれているそうです。

12:10 中津駅に到着(15分の停車)
地元の小学生(?)の太鼓でおもてなし・・・

日曜運行の「青の路」コースならではの可愛いおもてなしです。

ゆるキャラ「くろかんくん」もいましたョ~

黒田官兵衛ゆかりの中津市の公式キャラクター

名産品の販売ブースは人だかり・・・

私達は一番に列車を降り名物「中津からあげ」をしっかりgetしました
実は前日に乗車した「あそぼーい!」のお姉さんに「36ぷらす3」の事を教えてもらい
「中津からあげ」は人気で数量限定なので先ず一番に買うようにと聞いてました。
クルーの方は日によって色んな観光列車に乗車されるそうで
帰宅後、ママに教えると「色んな列車に乗れるからYちゃん良いかもョ?」だって~(笑)

「36ぷらす3」には色んな車内イベントも用意されていますが・・・
受付は3号車ビュッフェ又は乗車後に座席からスマホでも出来ます。
12:30になり Yちゃんが楽しみにしていた子供限定「シャボン玉石鹸作り体験」
材料を持って行き座席でも出来るそうですがせっかくなので3号車マルチカーでやりました。
クルーの方が一通りやり方を教えてくれてます。

ジップロックに入った粉せっけんに水を入れ5分以上もみもみ・・・
良く混ざり固まったらラップを敷いた型に入れ(取り出しやすいよう)
形が出来たら取り出し3日ほど乾燥させると石鹸が出来るそうです。
もう一つの体験は「名尾手すき和紙貼りつけ体験」がありどちらも無料ですが
数量限定だそうで石鹸作りが人気らしく早めにクルーに伝えた方が良いと
「あそぼーい!」のお姉さんから聞いてましたので体験できました。

体験も済んだし・・・席へ戻りそろそろお昼を食べましょう~
私はビュッフェで購入した「九州クラフト日向夏」ビールと中津からあげ
Yちゃんは博多駅で購入した駅弁を取り出すと急に窓枠に乗せ記念撮影を始めました。

「後ろの景色が悪いから失敗!」と撮り直し・・・


なかなか良い写真が撮れたと満足そうでした
私が助言したわけでもないのに「まるで走る新幹線のよう」
なかなかセンスあるじゃん(笑)

さて、中身は・・・

チキンライス・唐揚げ・ハンバーグ・ウインナーなど
これで1000円越えとは殆ど容器代でしょう~孫4号Yくんへの良いお土産になりました(笑)

13:50 予約していた車内イベント「金平糖の紹介」(試食あり)を体験
実は受付時に既に定員に達していましたが立っても良いならと特別に受付てもらいました。

結局、席が余っていたので後ろに座ることができましたけどネ
「金平糖」が出来るまでの映像を見た後に2種類の金平糖を試食
何味なのかを当てるクイズなど約30分ほど楽しみました。
Yちゃんはクイズが楽しかったのか「パパやママやジイジに味当クイズを出したい!」と
自分の小遣いで2種類の金平糖を買い、帰宅後に早速みんなに試食させていました(笑)

何にでも興味があり挑戦したいYちゃんは・・・
「36ぷらす3」の栞に各停車駅でスタンプを押すのはもちろん
「お客様の36番目のエピソードをお書きください」と置いてあったカードを
座席に持ってきて悩みながら書き、ビュッフェのクルーの方に渡していました。

14:10 門司港駅に到着すると・・・
門司港から小倉に向かう時に進行方向が逆になるので
行きのソニックで覚えたばかりの座席回転を空席の分までやってました(笑)
「回し方がわからないおばあちゃんにも教えてあげたョ~」と嬉しそうで
Yちゃんの世話好きな一面も発見しました。

私の大好きな門司港駅ホーム

「青の路」コース限定で制服を着て記念撮影もできるそうで・・・

残念ながら大人用しかありませんが・・・満足そうなYちゃん


門司港駅では40分ほどの自由時間があり専用改札から外へ出ても
綺麗に復元された門司港駅

さすがに日曜日なので沢山の人、噴水で水遊びしている男の子の姿も・・・

時間がなく関門海峡が見える場所まで歩き記念撮影

「本州と九州を結ぶ橋で鉄道は海の中のトンネル・・・人が歩いて行けるトンネルもある」など
バアバとして孫にもわかるよう色々とお勉強をしてあげました(笑)

そろそろ、発車時間が気になり駅へ向かいましたが余裕で散策している乗客を見かけ
ひとつ疑問が・・・
もし乗り遅れても列車は発車するの?乗客の数を確認してるの?どうなんでしょうネ~

最後に「36ぷらす3」全体を・・・

門司港駅から博多までこのまま「36ぷらす3」にゆっくり1時間半ゆっくり乗車できますが
今回はもう一つの目的のために小倉駅で下車しソニックに乗換え博多を目指します。

小倉での乗り換えは6番ホームから4番ホームまでの4分しかないので・・・
早めに下車準備をしクルーの方にドアの場所やエスカレーターの場所を聞き
3号車マルチカーで待っていると・・・・突然・・・
Yちゃんが書いた「36番目のエピソード」が車内に流れてきました。
通常は博多駅到着前に紹介されるようですがクルーの粋な計らいにYちゃんも大喜び
「下車する時に貰う飴は無かったけど飴よりずっと嬉しいネ~」と2人で話していると
クルーのお姉さんが「36番目のメッセージを書いてくれてありがとう」と来てくれました。
Yちゃんへの手書きメッセージが書かれた小さな袋を渡され中には5個の飴
さすが観光列車の細かいおもてなしと皆さんの記憶力に感心します。
車内を見学している時も色んなクルーの方が話しかけてくれ
体験した石鹸を褒めてくれたり、乾かし方など教えてくれたりと
ただの一乗客ではなく自分の事を気にかけてもらっていることを実感し
Yちゃんにとって忘れられない思い出になったことでしょう

小倉駅に着くと別のクルーのお姉さんがホームで見送ってくれました。
ゆっくりとお別れしたいけれど、乗り換え4分なので急いでエスカレーターを降り4番ホームへ
Yちゃんは必死で向かいのホームの「36ぷらす3」のお姉さんを見つけていました。
15:05発ソニック74号が入線 (白いソニックです) 

何とか記念撮影しましたが焦ってブレブレ(笑)


2号車指定席はほぼ満席状態で小倉なので乗客がシートを回転させてましたが
初めての乗客は何が起こってるのか理解できず座ったままだったり
キャリーバッグを置いたまま回転させて慌てていたり・・・と
そんな車内の人間観察もなかなか面白いものです(笑)
Yちゃんは席に着くなり直ぐに爆睡
色々盛りだくさんのハードな日帰り乗り鉄旅だったから疲れたよネ~

15:47 博多駅 在来線6番ホームに到着
新幹線乗換え口から新幹線16番ホームを目指します。
次に乗車する新幹線さくらは11番ホームですがこれから最後のお楽しみです
一番端にある16番ホームは殆ど人の姿は無く、大きく分厚い時刻表を抱えた小学生の男の子の姿だけ
明らかにチビッ子鉄ちゃん「ここに○○来るよネ?」と聞くと「はい!」と答えたので安心しました。

わざわざ小倉で「36ぷらす3」を下車し博多に早く到着したかった理由は・・・

16:11 博多到着のキティ新幹線を見るため
時刻表には明記されていますが発車標には「こだま849号」としか表示してありません。
車両を見つけ・・・さっきまで誰もいなかったホームに段々人が増えてきましたョ~
さぁ~その前に記念撮影


キティ新幹線500系

新大阪~博多間を一日一往復します。
運休の日もあるので気になる方はサイトで確認してくださいネコチラ

チビ撮り鉄のYちゃんは夢中で写真を撮りながら後ろの車両へとホームをどんどん歩いて行きます。
私は写真撮影をYちゃんに任せ、少し離れ後ろから様子を観察しながらついていきました(笑)

これから先の写真はYちゃん撮影です。








山口


鳥取

中国・近畿の各地の特産品を持ったキティがあるようです。
やっぱり子供の目線はキティちゃんがメインですネ(笑)

私はスマホで全体を・・・
キティちゃんはあまり興味がないけど500系のデザインにワクワクします

2018年運行終了間際の「エバンゲリオン新幹線」に偶然乗車したのがきっかけでしたが
コロナ禍になり九州外に鉄旅に行けないので、それ以来なかなかお目にかかれませんでした。


16:24発 新幹線さくら409号で熊本へ
ここでもYちゃん乗車するなり爆睡、さすがに私も10分ほど寝てしまいました(笑)
鹿児島行きなので降り損ねるわけにはいかないので熊本駅到着5分前にYちゃんを起こし
2日間の弾丸乗り鉄旅はアクシデントも無く計画通りに終わることが出来ました。
「まだ着かないの?」「退屈だ~」「疲れた」など一切口に出さず
ずっとニコニコしていたYちゃん、バアバのプランを十分楽しんでくれたかな?

今回の2日間の費用ですが「みんなの九州きっぷ」利用なので
大人  8000円+36ぷらす3グリーン券 5100円=14500円
こども 1000円+36ぷらす3グリーン券 4200円= 5200円


きっぷ利用の場合 大人25900円  こども14790円ですから・・・
大人11400円 こども9590円のお得となりました


本日も長々とお付き合い頂きありがとうございました



孫と一緒に鉄旅 2日目① ~早起きは三文の徳編?~

2022年04月07日 | 鉄旅
みんなの九州きっぷ利用で孫ちゃんと一緒に鉄旅2日目のレポートです。

4月3日㈰
前日から我が家に泊ったYちゃんはの6時15分に設定した私の目覚ましで起きたので
急きょ、予定を変更し早い新幹線で博多に向かうことにしました。
孫ちゃんは次男の結婚式のために3歳の時に大阪に行ったのが初めての新幹線
今回が2度目の乗車で私の好きな九州新幹線つばめに乗せてあげたいと考えていました。
新幹線さくら542号の指定席をとっていましたが・・・
「みんなの九州きっぷ」利用なので自由席なら予定変更も
今日は本命の「36ぷらす3」に乗車なので失敗は許されません(笑)
念には念を入れ、早起きしたオジサンに熊本駅まで送ってもらいました。
通勤などにも利用される各駅停車の新幹線つばめは7時台には3本ありますが
熊本発7:22の新幹線つばめが熊本始発でもあり車両は貸し切りです。

つばめは博多まで50分ほどかかるのでコンビニで買った朝食もゆっくり食べられました。

8:11 博多駅11番ホームに到着

飛ぶつばめと赤いラインが可愛い
やっぱり全国の新幹線の中でつばめが一番好き

「だって、つばめは九州を代表する新幹線だからネ~」とYちゃん
何処でそんなことを覚えてきたのか?YouTubeのプラレール動画かしらネ~(笑)

記念撮影を終えると12番ホームを発車する新幹線のぞみを撮るYちゃん

新幹線ホームにはその他に黄色いラインが特徴のJR西日本ひかりレールスターなど
熊本では見ることが出来ない車両にも興味を示したようでした。

乗り換え時間40分を新幹線コインコースで今日の昼食の駅弁を調達し
まだ早いけれど8時半過ぎに在来線乗換え口へ向かいました。
色んな列車を見ようと発車標を見ていると・・・・
5番ホーム9:00発「或る列車」の文字を見つけたYちゃん
私達が乗車する9:01発ソニック71号は2番ホームなので見れるかどうか確証はなく
少々不安でしたが3・4番ホームで色んな列車を見ながら待つことにしました。
ちょうど3番ホームには8:36発ハウステンボス3号が停車中でした。

鮮やかなオレンジの車両は車内もオレンジ


発車後に2番ホームにかもめ3号が入線

さすが博多駅は色んな車両が次々にやって来て楽しくてしょうがない
それはYちゃんも同じで「バアバ、あそこにもハウステンボス号がいるョ
熊本では見れない普通列車の車両にも興味津々
「或る列車」はまだ来ないかなぁ~と・・・

あちこちのホームに列車が入線する度にキョロキョロと忙しいYちゃん(笑)
私は駅構内アナウンスを聞き逃さないように必死

何とか発車15分ほど前に「或る列車」が入線してきたのですが
4番ホームに普通列車が入線、見えなくなったので5番ホームに向かいます
先ずは記念撮影を済ませ・・・


Yちゃんは再び撮り鉄に変身(笑)



Yちゃん撮影

ちびっ子撮り鉄Yちゃんを見守りながら私も一枚

まだまだ「或る列車」を見ていたいのですが・・・
そろそろ私達が乗車するソニックが入線する時間なので2番ホームへ移動しました
暫くすると・・・遠くに青いソニックの姿が見えラッキー
記念撮影もバッチリ

9:01発 ソニック71号に無事に乗車しました
チョッと近代的な(?)雰囲気の車内



ミッキーみたいなヘッドレストは頭が良い感じにフィットします。

思いがけず博多駅で沢山の列車が見れて疲れたのかYちゃんは20分ほど眠りました
小倉駅では進行方向が変わるので乗客は自分で座席を回転するのですが
座席下のペダルを踏み回転させるのが楽しそうなYちゃんでした。
私も初めての時は周りの人の真似をしながらドキドキしたものです(笑)

日豊本線は進行方向左手には時々海も見え・・・


「海だョ~」と声をかけてもYちゃんは線路を眺めるのが楽しそう(笑)


車窓からは長閑な田園風景が見え・・・


緑に淡いピンク色の山桜がポツポツ・・・

今日はとても良い天気で最高の鉄旅日和となり列車は順調に走行
10:56 定刻通り別府駅に到着しました
さぁ~
ここからYちゃんの希望だった「36ぷらす3」に乗車ですが長くなりそうなので
旅の続きは次回に・・・・つづく・・・・

最後にYちゃんが博多駅で遭遇した列車を撮った写真をまとめてみました。
特急ハウステンボス号


特急きらめき&白いかもめのツーショット


特急・青いソニック


豪華観光列車「或る列車」


やっぱりJR九州の列車はどれもカッコイイ

孫と一緒に鉄旅 1日目② ~あそぼーい!編~

2022年04月06日 | 鉄旅
孫と一緒に鉄旅の続きです。

4月2日㈯
「あそぼーい!」乗車までの時間を利用し隣の「道の駅 阿蘇」で牧場アイスを食べ
ママから頼まれた高菜着けのお土産もgetし阿蘇駅へ戻ります
ホームにはさっき見た小さな鉄君の姿、到着した下り列車の写真を撮っていました。
話しかけると感じの良い男の子で側にいたお母さんとも暫くお喋りしました。
熊本市内から私達より1時間早い列車でやって来て同じ「あそぼーい!」乗車するそうです。
お父さんが展望車最前列を1ヶ月前にみどりの窓口でgetしてくれたことや・・・
鉄道好きのきっかけはプラレールで毎週のように熊本駅に出掛け写真を撮っいるそうで
付き合うお母さんも大変だろうに何だか嬉しそうに話す様子に優しい愛を感じました。
学年も鉄道好きのきっかけもYちゃんと同じ男の子に親近感が沸きおせっかいですが
今回私達が利用している「みんなの九州きっぷ」の話を色々教えてあげました。
幼くても何かに一生懸命夢中になる人の目はキとてもラキラ輝き・・・
見ているこちらの方も元気をもらう気がしました

阿蘇駅16:13発の「あそぼーい!」がやって来ました


私達の席は1号車1番A・B 展望車最後尾
カラフルな3列の座席配置はゆったりとしています。

早速、写真を撮り始めた孫ちゃん

撮影 Yちゃん


展望車には私達と1番Cに男性が一人だけ3人の貸し切りです。
全面大きな窓は線路も阿蘇五岳も同時に見れます。

ペットボトルが見える側が男性の席

A席側の車窓には北外輪が見えます。

去り行く線路を見つめ何を考えてるのかなぁ~

3号車にある車内販売「くろカフェ」に行きながら車内見学
ここから5枚は孫ちゃんが写した車内のくろちゃんの写真







わざとしゃがんで下から撮ったりYちゃんの写真は大人には無い視点(笑)

3号車の窓には大きなくろちゃんが・・・

くろちゃんの耳の間に新阿蘇大橋が入り上手に撮れたと孫ちゃん自画自賛の大喜び(笑)

白いくろちゃんシート

大人1人につき連れの幼児1名が横に座ることが出来る白いクロちゃんシート

シートも子供が座りやすいように座面が狭く、足置きがあります。
6年前、一緒に乗車した3歳のYちゃん

子供が車窓の景色を見やすいように床面が上がっているので
大人には少々見えにくかったです(笑)

くろクラブ(木のボールプール・和室。絵本コーナー)はコロナ感染防止のため利用中止


6年前はお姉さんが絵本を読んでくれました。


17時半過ぎ立野駅到着、停車中に写真撮影
撮り鉄のお兄さんに混ざって写真を撮るちびっこ撮り鉄子Yちゃん(笑)




Yちゃん撮影


お姉さんと記念撮影

このお姉さんは明後日は「36ぷらす3」に乗務するそうで
私達が明日乗車すると聞き体験や各駅でのおもてなしの事などを色々教えてもらいました。



熊本市内に入る頃には車窓の景色も夕日に染まり始め・・・


後ろ向きで夕日を眺めるYちゃん

子供なのに背中に哀愁が・・・(笑)

18:29 熊本駅到着


大満足の満面の笑みのYちゃん


こうしてウォーミングアップの鉄旅1日目はアクシデントも無く無事に終了い
プラン計画者兼引率者のバアバも先ずはホッとしました


2016年4月8日に3歳だったYちゃんと「あそぼーい!」に乗車したブログ記事はコチラ
6年振りに「あそぼーい!」に乗車したおかげで懐かしい思い出を振り返ることが出来たり
3年前に「SL人吉」に乗車した時の切符やスタンプなどYちゃんがちゃんと保管していたことが判明
鉄道の切符がYちゃんにとって宝物なのだと知り、嬉しい発見でもありました


孫と一緒に鉄旅 1日目① ~九州横断鉄道編~

2022年04月04日 | 鉄旅
みんなの九州きっぷを利用した孫Yちゃんとの日帰り鉄旅
2日間の様子を数回に分けてUPしたいと思います。
今回も鉄分いっぱいの鉄旅なので何回になるか?
全く予想がつきませんが(笑)気長にお付き合いください

4月2日㈯
今日は一日目なのでウォーミングアップに阿蘇往復のプチ鉄旅
自宅を14時過ぎに出発し最寄りの駅から熊本駅へ
駅のコンビニで飲み物とおやつを購入し再び改札を入りホームへ
乗り降り自由の「みんなの九州きっぷ」は何度でも(?)改札を出入できます。
6番ホームには乗車する予定の九州横断特急が入線・・・

記念撮影を済ませ定刻通り熊本駅を15:05発車
指定席は1号車1C・D もちろん最前列
運転席が左側なので右側選択は計算通りバッチリ

座ったまま線路が見え運転手気分なのですが・・・

あちゃ~子供の座高では線路が見えない
「立てば見えるョ」とYちゃんに慰められるバアバ(笑)
春休みの土曜日ですが車内は空席の方が多く密回避
鉄道好きの家族や鉄ちゃんの姿もみられますョ~

小学生低学年らしき兄弟は先頭に仲良く並びほのぼのします

ずっ~と線路を眺めていましたが・・・
親子の会話から、どうやらお父さんが鉄男さんのようでした(笑)
「あの男の子達も阿蘇で下りるのかな?」とチョッと気になる様子のYちゃんも・・

今日は特等席を孫に譲るバアバです(笑)

15:40過ぎ立野駅に到着すると見慣れぬ青い車両

佐世保~長崎間を走っていたシーサイドライナーにテンション上がります

スイッチバックのために運転手が移動するため暫く停車するのでホームへ

この青い車体も数年後には塗りかえられるそうです。
しかし、ロゴが入った車体横の写真を撮り忘れました

九州横断特急のツーショットも貴重な写真になるかも?

オジサンのデジカメを借り首から掛けたYちゃんもミニ撮り鉄?(笑)

立野を過ぎるとスイッチバック

右の線路を最後尾で上り・・・運転手さんが車内を移動し
今度は左の線路を先頭になり上っていきます。

暫くすると右手に新阿蘇大橋


暫くすると右手には阿蘇五岳の姿も見えてきました。


16:13 阿蘇駅到着

この時間帯なので観光客がいないのか下りる人が少ないです。
あの2人の兄弟も下車せず、ずっと先頭で線路を眺めていて「本当に列車が好きなんだなぁ~」と感心
誰もいないホームでは黄色いダウンを着た小学生が一生懸命に写真を撮る姿
ここにも「ちびっ子撮り鉄」がいると何だか嬉しくなります(笑)

さて、こちらの「ちびっ子撮り鉄」Yちゃんはホームにある
「くろ駅長室」を見つけ中に入り写真を撮りまくり・・・(笑)
(ここから4枚はYちゃん撮影です)

このアングルは以前私も撮ったようで・・・Yちゃんなかなかセンスある?(笑)

中にある「くろちゃん」のイラスト全てを撮り・・・

「くろちゃん」ばかり5~6枚あり全部はUPできないので私が厳選した1枚を・・(笑)

くろちゃんの本名はあそくろえもん オス 2歳
阿蘇を流れる黒川の近く生まれ

へぇ~ 何度も「あそぼーい!」に乗車してるのに初めて知りました(笑)


屋根の上にも「くろちゃん」いるョ~

最後に私が記念撮影

「屋根のくろちゃん入ってないョ」ってYちゃんツッコまないでネ(笑)

6年前、同じ場所で撮った3歳のYちゃんと比べると・・・

ホント、大きくなったなぁ~

さて、記念撮影も済んだので帰りの「あそぼーい!」乗車まで
お隣の「道の駅 あそ」で時間をつぶすこととしましょう~

阿蘇駅


駅前には漫画「ONE PIECE」の麦わらの一味の「ウソップ」像

熊本地震復興プロジェクトとして仲間たちの像が被災地などに建てられています。
孫ちゃんと「あそぼーい!」に初めて乗車し来たのが2016年4月熊本地震の一週間前
そして、6年後の4月にこうして列車に乗り再び来れたことが・・・・
何かとても不思議で特別な意味があるような気持ちになりました

毎度のことで私の鉄旅レポは長くなりなので・・・
それに今回は撮り鉄が1名増え写真の数も半端ないのです(笑)
次回へつづく・・・・

妄想鉄旅が現実に・・・・

2022年04月01日 | 鉄旅
今日から4月
ここ数日はブロ友さん達のブログ記事も満開の桜の写真で華やかで
自宅に居ながら各地のお花見をしているようで気持ちも明るくなります
昨日の雨で庭の木々は一気に青々とした葉が出てきましたが
満開の桜はもう散ってしまったものもあるでしょうか?
色々と忙しくちゃんとした(?)お花見も出来ないまま
今年の桜の季節が終わるのかなぁ~

さて、今日の本題へ
50代半ばから鉄旅に目覚めた私はTVの鉄道番組を観るのも楽しみで・・・
不定期にあるNHK BSプレミアム「六角精児の呑み鉄本線・日本旅」はもちろん
毎週月曜日BS日テレ「友近・礼二の妄想トレイン」も好きで録画しています。
鉄道オタク&旅好きの芸能人をゲストに迎え友近と礼二の掛け合いが面白く
鉄道嫌い(?)オジサンもたまに観て面白がっています。
実際の運航ダイヤを使い列車に乗り観光し宿に泊まるプランを映像を見ながら
出演者4人が行った気分になり妄想するのですが・・・・
何故か「妄想」しただけでも十分に鉄旅気分になるもので不思議(笑)

もちろん私も時刻表を読みながら妄想鉄旅プランを立てるのが好きで
バッチリ計画がハマると気持ち良く(笑)いつかこれを実現したいと願っています。
そのほとんどがお得な乗り放題チケットを利用するつもりで計画を立てますが
残念ながらJR西日本など私が利用したかった期限付きのお得なチケットは
3月31日で殆ど終了してしまいガッカリしていたところ・・・
JR九州のネット限定「みんなの九州きっぷ」が5月29日まで延長になりました

土日限定2日間、全九州(15000円) 北部九州(8000円)新幹線や特急自由席が乗り放題
特典として普通車指定席を6回利用もできるのです。
曜日関係なく3日間乗り放題「ハロー!自由時間ネットパス」がもっとお得ではありますが
「みんなの九州きっぷ」は大人同伴に限り、こどもが全九州(2000円) 北部九州(1000円)と
考えられない料金にビックリ JR九州さんの太っ腹にホント頭が下がります。

実は鉄道に興味を持ち始めた孫Yちゃんとの鉄旅を妄想中でジャストタイミング
「ゆふいんの森号」「あそぼーい!」「A列車で行こう」など観光列車も1000円で
そこで「一番乗りたい観光列車は?」とYちゃんに聞くと「36ぷらす3」と即答
グリーン料金を追加で払えば乗車できますが空席があるかが問題です。
早速、張り切って計画開始  
「36ぷらす3」のグリーン席も運良くget出来て、乗車することになりました
熊本~別府往復の乗り鉄日帰り旅なので少しハードにはなりますが
バアバのサプライズ計画もありきっと楽しんでくれるはずです。

さて、「36ぷらす3」は日帰りなのでもう一日乗車できるのですが・・・
そこで、もう1日は「あそぼーい!」乗車プランを秘かに考えてまして
Yちゃんに話すと「ママに聞いてみてから・・・」との返事だけで
翌日には習い事のチアダンス大会に2泊3日でママと東京へ行ってしまいました。

「みんなの九州きっぷ」はネットで予約できましたが
6回分の指定席はみどりの窓口に行かないと予約できませんので
春休みでもあり新幹線や特急も予約は早い方が良いと孫達の帰りを待たず駅のみどりの窓口へ
ネットで事前に景色の良い座席をチェックし〇号車〇番A・Bなど詳しく書いた計画表を
窓口のJR職員のお姉さんに渡すと・・・すんなり希望通りの座席もget出来ました。
ついでに「あそぼーい!」の展望席を確認すると最後尾に空きが
(展望車両と白いクロちゃんシートはネットで空席確認も出来ないのです)
お姉さんに「展望席を取られますか?どうします?」と聞かれ・・・
Yちゃん達が東京から帰るのを待ったら展望席を予約できる確証はないし
「もし孫ちゃんが行けなくても私一人で乗車すれば良いや~」とこれまたget
数日後、チアダンス大会を終え帰ってきたYちゃんとママの承諾も得ることができ
「あそぼーい!乗りたかったんだ~」とYちゃんも大喜びしてくれました。

希望通り取れた指定券など切符を並べてワクワク

3回目の「36ぷらす3」乗車に実はYちゃんより私の方が数倍も喜んでるかも?(笑)

と言うことで・・・
念願の孫と2人鉄旅が妄想ではなく(笑) やっと実現しそうです