~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

ふたり誕生会 2014

2014年01月29日 | グルメ
今日は最高気温17.1℃の暖かい一日でした
毎年、誕生日が近い親友Gちゃんと「ふたり誕生会」をするのですが
今年は街中での豪華ランチとなりました

鶴屋裏の公園が見えるビルの2F
フランス料理「LE BACCHUS」~ル・バッキュス~
12席の小さなお店の窓からは公園の大きな樹木が見え
Gちゃんの話では春から秋には緑が美しいそうです。

今日はお祝いなのでチョッと贅沢にBコース(2600円)
  
アミューズはカリフラワーのムース  前菜はカツオのサラダ
飲み物は残念ながら車なので自家製のジンジャーエール
とても丁寧に作られた料理に感激しながら・・・

Bコースには魚と肉の二つ付きます。
  
魚(確かスズキ?)には菜の花の付け合せ  肉(ポーク)にもカブ・レンコンなど沢山の野菜が・・・

どれもたっぷりの量でお腹一杯ですがもちろんデザートもついていますヨ~
  
Gちゃんは紅玉のロースト、アイス添え(リンゴ半玉使ってあります)
私はグレープフルーツとカンパリのテリーヌ、アイス添え
美味しいコーヒーには一口サイズのクッキーと
フルーツピールが添えられていました。

今回のお店もGちゃんが予約してくれましたが
毎回美味しい素敵なお店に連れて行ってくれて感謝です

さてお腹がいっぱいになった後はお隣のデパートで
チョッとウインドーショッピングです
ちょうど今日から開催されている「駅弁当と美味い大会」にも寄り道
さすがにお腹一杯なので購買意欲も半減しブレーキがかかって良かった~
それでもこれだけは・・・お土産に

伊勢名物「赤福」
毎日、限定数空輸される人気商品で少し並んでget
夕方の地元の情報番組では3時間で完売したと言ってました。
もちろん帰ってから熱いお茶で美味しく頂きました
あぁ~また今日も食べ過ぎ

1月は正月に始まり誕生日などでついついご馳走が多くなります。
その割には運動量が・・・・・
さぁ~明日からまたプールで頑張りま~す

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


温泉天国・・・熊本

2014年01月28日 | ひとりごと
今日は3ヶ月に一度の義父の検診日
オジサンは年休を使いへの送迎を済ませ
午後からは私が所属しているバドミントンクラブへビジター参加
久しぶりのスポーツは翌日の筋肉痛が心配と言うことで
体育館からへ直行
今回は車で20分ほどの「隠れ家温泉古保山リゾート」
受付からお香の香りが漂って・・・アジアンな雰囲気
平日の4時半過ぎですが一室2000円~の家族湯は7割が入浴中です
大浴場の方がかえって空いているようなので
500円でゆっくり広いお風呂に入りました

さすがの私も大浴場の写真は撮れませんでしたので
今日はこれほど良いお天気ではありませんでしたが
貸切状態でゆっくり広い湯船につかれました
でも、やっぱり私はもっと和風な感じが好きかも・・・・
しっかりお風呂の中で筋肉をほぐしたオジサンは大満足で
きっと明日の筋肉痛も軽くなることでしょうネ~

ここ熊本は温泉県で、日帰り温泉が数多くあり
地元の雑誌やテレビ番組などで良く特集があります。
今日コンビニで購入した「タンクマ」も特集


400~500円の大浴場が100円、家族湯は半額と
一冊350円の雑誌で総額10万3230円のお得なクーポン付
(全部制覇すればの話ですが・・・)
2月末までの期限付きで、平日限定の所もありますが
大浴場2ヵ所制覇すれば元は取れますから・・・
これから1ヶ月間、クーポン利用し新しいに挑戦したいですネ~
オジサン宜しくお願いしますネ~

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村



器は癒し・・・

2014年01月27日 | おでかけ
日曜日の昨日、薪作業前の朝一番で
オジサンにお願いし県伝統工芸館へ行ってきました

気になっていた、佐賀県伊万里の「子の日窯」の作品展の最終日
  
熊本城の直ぐ近くにある施設は
気に入った作家さんの展示会があると目の保養に年に数回は訪れる所です。
オジサンはそろそろ冬眠期なのか・・・
面倒なのか、興味が無いらしく車で待つそうです
制限時間20分の約束で足早に作品を眺めて回りました。

窯元のYさんの了解を貰い作品の数々を写真に撮らせていただきました
  
大きいガラス窓から朝日が差し込み・・・良い雰囲気です。
  
三つ足の小鉢にはお地蔵さんなどの手書きの絵
右のスープカップの柄が気に入ったのですが・・・今回は我慢
  
コーヒーポットも欲しいのですがなかなかのお値段で・・・

結局、コーヒーでも焼酎でもビールでも何でもなフリーカップと
三つ足の小鉢を一つお買い上げ
 
昨年、天草大陶磁器展でオジサンが気に入って買った
お地蔵さんの小鉢と同じ形の柄違いは私用

窯元のYさんに会計を済ませ作品の写真を撮っている間
サラサラと紙袋にお地蔵さんの絵を描いて頂き感激です
 
こんな風に下書きも無く自由に絵が描ける人を尊敬します。
 
ブロ友さんの「うつぎ窯」さんもそうですが
窯元の皆さんのセンスの良さはさすがですネ~
焼き物の知識は無い私ですが・・・・
自分の気に入った器をお財布と相談しながら一個づつ揃え
毎日の生活の中で使うことが楽しみな私です
そうそう・・・
先日、友人宅でお茶を頂いた時
奥さんが和風の急須で紅茶を入れているのを見て、目からウロコ
器も固定観念にとらわれず色んな使い方をすればいいのですネ~


ブロ友のうつぎ窯さんも来週には窯焚きをされるらしいですが・・・
次の作品はどんなものになるのか
とても楽しみな私なのです

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村



今年のBirthday

2014年01月26日 | グルメ
今日は私の55回目のbirthdayでしたが・・・
いつもと変わらず本日も薪作業の一日でしたが
嬉しいことにお昼から長男夫婦が孫ちゃんと一緒に
ケーキとプレゼントを持って来てくれました
  
Birthdayケーキには「ばあば」の文字
思いがけないお嫁さんのはハンドソープとハンドクリーム
最近手荒れが酷い私にピッタリ
孫ちゃんとケーキを前にしてツーショット写真も撮ってもらい
ホントに幸せな「ばあば」なのです
皆で美味しいケーキを食べ、庭の芝生で孫ちゃん達と遊び
すっかりエネルギー補給もし、残りの作業も頑張れました

お蔭で日没までにはすっかり作業も終了し
残念ながらには行けませんでしたが
我が家の一番風呂に晩白柚を入れゆっくりつかった後は
レストランで夫婦二人でささやかなBirthdayDinner

我が家から歩いて5分のイタリアン「ピノッキオ」

家庭的な雰囲気の小さなお店

先ずはで乾杯
  
シーザーサラダにフレッシュトマトをのせたイタリア風カナッペ”ケッカ”

  
バナベイエビのマリネはあっさりジェノベーゼソース味
イベリコ豚のグリルはローズマリーの風味
豚肉が嫌いなオジサンも美味しいとご機嫌

ピッツァ ファルマッジ
  
モッツァレラ・パルメザン・ギルゴンゾーラのチーズと
生クリームのシンプルな味でにも良く合います。

オジサンと二人お腹一杯になり
久しぶりにほろ酔い気分で夜道を歩き帰りながら
今年のbirthdayも思い出残る一日だったと
冬の冷たい夜空の星を見つめながら
全てのものに感謝する私でした

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村

モチノキのその後・・・

2014年01月25日 | 
昨年、義父の独断で伐採した庭のモチノキですが・・・
大きすぎてそのままだった切株
正月明けに切株の周囲を50㎝ほど掘り下げた義父は
再び電気チェンソーで自分で切ろうとしたのですが断念
結局、頼まれたオジサンの出番となりました。


実は先週末、作業を始めたのですが
ソーチェーンが伸びきって全く切れず
直ぐにホームセンターに行ったのですが在庫が無く
ネットで取り寄せました。
新品を取り付け今日作業するとあっという間に終了です

切株の周囲が掘り下げられているのが
写真で見てわかるでしょうか?
これだけ大きな穴を一人で掘った義父には感心します。
残った根も重機など使わず(もちろん我が家には無いですしネ~)
自分でどうにかしようと思っているのには
オジサンも私も益々ビックリ仰天です
何を言っても聞かない義父ですから
オジサンも頼まれたことだけして余計な口出しはしません。

はたして・・・次はモチノキの根がどうなるのか
「土をかぶせて腐らせる?」
「張った根をのこぎりで切るのか?」
「諦めてこの部分だけはそのままにして畑にするか?」
いったいどうするのでしょうネ~

さて、私は先日から始めた薪ストーブの焚付け用枝作り
庭の隅に山積みにしたままの剪定枝を取り出し地道な作業です。
いつも頑張ってるオジサンの姿の写真ばかりなので・・・(笑)

「たまには私も頑張ってる証拠写真をお願~い」
「細く写してヨ~」「そりゃ~無理ダ」
なんて言いながら遠目にパチリ

午後からは半月ぶりの雨が降り出したので
半分ほど残りましたが・・・

この入れ物いっぱいの焚付け用小枝は確保しました。


明日には雨もあがる予報ですので、日曜日も頑張りますヨ~

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村



穏やかな午後の日差しの中・・・

2014年01月24日 | 家族
今日は最低気温マイナス2.4℃の朝でしたが昼間は14.9℃まで上がり
日差しが降り注ぐ南向きのリビングは暖房無しでも22℃越えの暖かさでした

最近歩くのが上手になった孫ちゃんがお昼からやって来て
初めての芝生で「あんよ」の練習です

芝の上は初めてで少し歩きにくいのか
最初はママに手を取られヨチヨチでしたが
慣れると一人で嬉しそうに声をあげながら探検です

葉っぱや石を見つけると何でも触り確認です。
ドングリや石は直ぐに口に持って行くので目が離せません

歩いて、こけて、手をついて・・・触れた芝生

生まれて初めてのチクチク芝生の感触に
恐る恐る触る姿が可愛いくてたまらない孫バカばあばです

すっかり慣れるとハイハイはするは・・・
芝生をむしったりと目を輝かせ楽しそう
十分満足したのか自分でデッキの階段をハイハイで上り
30分ほどのヨチヨチ歩きの日光浴も終了しました

一週間振りに会う度、孫ちゃんの成長の速さを実感する私
我が子の時には育てるのが精一杯で・・・
こんなにじっくり観察する暇もなかった様な気がします

穴が開くほど(笑)孫ちゃんを見つめながら
たくさんのモノを見て・触って・感じて・・・
心豊かな女の子に育ってほしいと
そう願う暖かな昼下がりでした

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

晴天の一日

2014年01月23日 | 
今朝の最低気温マイナス2.1℃で畑も屋根も何もかも真っ白
昼間は12℃近くまで上がる良いお天気の一日でした

庭のロウバイも綺麗な黄色

お隣のハクレン

畑の金柑ももうそろそろ食べ頃でしょうか?


庭の花壇のスノードロップには
次々に花が咲き始めていましたが・・・
最初に咲いた一本が根元からポッキリ折れていたので
最後まで楽しむためにこんな風に飾ってみました

いつも目につく場所に可愛い癒しの花があるだけで
幸せな気分になりますネ~

ところで・・・
亀仙人さんからのコメントで切り干し大根作りは
今が一番だと聞き、畑の大根を採り一本分試しに作ってみました。
  
明日も良いお天気の予報なので昼間は外に干し
夕方からは薪ストーブで乾燥させるつもりです。
包丁で千切り&ピーラーでスライスしたのと二通り・・・
さて・・何日ほどで完成するのでしょうか?
ママゴトみたいな私の切り干し大根作り初挑戦は
チョッとecoな暮らしに自己満足

何でもない小さなことで幸せ感じる私も
実は安上がりなeco

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


冬鳥達に癒されて・・・

2014年01月22日 | 自然・鳥・虫など
今日の最低気温0℃、最高気温8.3℃
午前中はあまり風も無く外仕事を少しだけ頑張りました

ずいぶん前にオジサンが剪定したまま放置していた枝を
薪ストーブの焚付け用に仕分け作業

住宅街ですが、我が家の庭には色んな鳥が遊びに来ます。
好奇心旺盛な私はもちろん作業を中断しバードウォッチング
常連さんのヒヨドリ・ムクドリはもちろん
最近、毎日やって来るシロハラ


  
一日何度も遊びに来てくれて癒されます

今日は隣の空き地で二羽のシロハラが喧嘩(?)していました
  
ピンボケですが・・・雰囲気は伝わりますでしょうか?

周りでヒヨドリやシロハラが忙しなく動き回る中
コナラにはのんびりキジバトが傍観者
  
今日は私の大好きなジョウビタキも遊びに来てくれました。

午後からプールに出掛けるといつもの畦道にはハクセキレイ
電線にはムクドリの群れ
そして畑を耕してる耕運機にはサギが後からついてまわる姿
愛車のレッドチャリーを止め
長閑な冬の風景に思わず笑みがこぼれます

緑も花も少ない寂しい寒い冬ですが
鳥達に癒されチョッと温かさを感じる私でした

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村



大寒に思う・・・

2014年01月20日 | 料理
今日は大寒ですが、昨日ほどの青空はありませんが
今年最高の15.3℃の気温の高い一日になり、時折小雨も・・・
昨日の「南阿蘇いきなりお出掛け」はお天気にも恵まれ
本当に何もかもラッキーだったと益々ご機嫌になる私です

今日、ラジオからは「大寒」の日に生まれた卵は「寒たまご」といい
昔から「食べると健康に暮らせる」そうですヨ~  
風水の世界では、「寒たまごを食べると金運が上昇する」とか・・・

さすがに今日生まれた卵は手に入りませんが・・・
他に大寒に食べると良いものはないかなぁ~と
ネットで調べると「寒の水」について書いてありました。
小寒から節分の間の期間の「寒の内」に汲んだ水のことを寒の水といい
この時期は寒さがとても厳しい時期で間に大寒もあり、その時期の水には
雑菌が少なくとても体に良い状態であるとされているため
味噌・お酒・醤油などの水が命の商品に使われる水は
この時期にくまれたものが多いそうです。
そろそろ我が家の在庫の吉無田水源の湧水も無くなりそうなので
オジサンに頼んで来週末には水汲みに行く計画を立てなくちゃ

結局、卵の他に「大寒」に食べるものは無いみたいですネ~

食べ物と言えば・・・
最近の私はブロ友のうつぎ窯さんから頂いた自家製乾物類で
おふくろの味を色々勉強しています。
もうじき55歳にもなるのに今まで作らなかったんかいって
皆さんに突っ込まれそうですけどネ

1月11日の鏡開きには小豆を炊きぜんざい作りに始まり・・・
先日は初めて乾燥大豆を戻し熊本のおふくろの味「ざぜん豆」に初挑戦

昔ばあちゃんが作ってくれたのは表面がシワシワで堅めの
甘辛い濃いめの味でしたが・・・オジサン用にアレンジしました。
もちろん・・・

ひじきの煮物などと一緒に弁当用に小分けにして冷凍します。
(実はひじきは母作ですけどネ

そして、今日はうつぎ窯さん自家製の切り干し大根で
おふくろの味「切り干し大根の煮物」を作りました。

干し椎茸のだしでアゲや人参等入れ(もちろん戻した椎茸も)
これも冷めたらもちろん弁当用に冷凍です

感が解らず、切り干し大根をたくさん戻し過ぎたので・・・
クックパッドを参考にもう二品

左はツナ缶とキュウリでマヨネーズ味のサラダ
そして右は同じ材料でポン酢和えです。
もちろん亀仙人さんに教えてもらった自家製「柚子ぽん」を使いましたヨ

ブロ友さん達のお蔭で私もやっと歳相応のおふくろの味が
またひとつ作れるようになりました
今度は義父の畑の大根で自家製の切り干し大根に挑戦しようかなぁ~

今朝、切り干し大根の話を母と電話していると・・・
「あんたもそんな料理をする歳になったとネ~」と言いながら
切り干し大根の戻すコツやら・・・張り切ったトーンの声が
受話器の向こうから聞こえてきました。
今の世の中、PC開けばおふくろの味でも直ぐ検索できるのですが
調味料の量もアバウトな母の説明する声が
とても嬉しそうなので黙って聞いていた私でした

結婚して直ぐの頃、
離れた母に電話で料理の作り方などを聞いた日々
遠い昔を思い出し、ふっと懐かしさが込み上げた「大寒」でした


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村

南阿蘇充実の一日・・・神様に感謝です

2014年01月19日 | おでかけ
今日は朝から良いお天気
昨日の予定では午前中は薪割り・薪整理をする予定でしたが
イマイチやる気の出ないオジサンにおねだりし・・・
南阿蘇へ出掛けました

以前、ログビルさんのブログで知り、気になっていた「ホテル グリーンピア南阿蘇」の
土日祝日限定で「温泉&150gステーキ ・食べ放題バイキング」があるらしく
ついでにチョッと豪華なランチも頂くことにしました

レストランに入り席に着こうとすると・・・偶然にもオジサンと共通の友人K君夫婦に遭遇
数年振りにこんな所で会った喜びに抱きつきハグした私
薪割りを中止し、ここを選んだ偶然・・いえ・・・きっと今日出会う運命だったのかも
興奮しながらK君夫婦の隣、窓際の席へ
 
レストランの窓から見える阿蘇の山々 最高のロケーション
左手には野外ステージ「アスペクタ」も見えます。

さて、料理はと言いますと・・・
食べ放題のバイキングに150gのステーキ
カレーなどもありましたがなかなか全種は食べきれませんネ~
 
もちろんデザートにコーヒー  おいしい牛乳や自家製ヨーグルトもありました。

温泉&ランチで2500円ですから、私達にしてはチョッと贅沢なランチ
日曜日の割には混雑も無く私達にとっては良いんですが
これで経営大丈夫なのかなぁ~なんて要らぬ心配も・・・
ステーキは軟らかく美味しかったですが
バイキングメニューにもうひと工夫あればもっと賑わうのかもなぁ~

約1時間ほどかけ食事をした後は楽しみな
  
ぬるめと熱めの大きな内湯と露天風呂
もちろん壮大な阿蘇の景色を眺めながら・・・・

中岳からは噴煙が・・・
美しい景色を見ながらK君んの奥さんと露天風呂で近況報告
露天風呂横には大きな桜の木があり
桜の花が咲く頃には花見が楽しめそうです
これからは我が家のお気に入り温泉に決定です
しかし、レストランと同じように広い浴場も3~4人の客でほぼ貸切状態
この素晴らしい阿蘇のロケーションをもっと皆に見て欲しいけど
あんまり混雑するのも嫌だしなぁ~と
何とも複雑な心境の私なのでした

さて、女性陣がから出ると先に上がった男性二人の間で
K君宅に寄る計画が決定してあり
その前にK君夫妻が寄る所があるらしくお付き合いすることになりました。
車窓からも素晴らしい阿蘇の景色を見ながら・・・

確かこの付近にログビルさんの建設中のログハウスがあるはずと
探しましたが通り道には見つけられませんでした
次回はゆっくり脇道など入りながら絶対探し出さなくっちゃ

K君の車の後をついて行くと・・・
なんということでしょう~
私が以前から行ってみたかったギャッベの店
「ASOシルクロードギャラリー」
  
店内には草木染め遊牧民絨毯の手織りギャッベが沢山
我が家にもネットで買った二枚のキャッベがありますが
こちらのは値段もそれなりに高価ですが手触りも色も比べ物にならないくらい上質でした
お店の方に説明を受けたキャッベのお話は次の機会に詳しくUPしたいと思います。
  
K君夫妻はここで数点のキャッベを購入したそうで、お店の方に美味しいお茶まで頂きました
お茶を頂いた席からもやはり素晴らしい阿蘇の景色が見られます。
今日一日で何度も素晴らしい阿蘇を色んな角度から眺められてホント幸せ

その後、K君宅へお邪魔しお茶をご馳走になり1時間ほどお喋り
次は我が家の薪ストーブにあたりながら積もる話をすることを約束し
K君宅を後にしました

ブログで出逢ったログビルさんの情報で訪れた場所で
古い友人のK君夫妻に再会できたこと
K君夫妻のおかげで長年訪れたかったお店に連れて行ってくれたこと
そして、私達と同じようにK君夫妻がキャッベに魅かれていること知り
不思議な縁に・・・神様に・・・いろんなものに感謝です

こんなに素敵な1日を過ごすことが出来て
これでいつオジサンが冬眠に入っても(笑)
暫くはこの日の余韻でご機嫌な毎日が過ごせそうな私です

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

スノードロップ  ~待雪草~

2014年01月18日 | 
今日は朝から晴れ間も見えていましたが
昼過ぎからはPM2.5の影響か霞んだ景色になりました。

今日もチェンソー作業の予定でしたがソーチェーンが伸びきって
新しいものを購入しにホームセンターへ出掛けたのですが
残念ながら取り寄せ品と言う事で今日の作業は諦め
オジサンは先週伐採した庭のコナラの薪割りに励みました

私は冬枯れの芝生の中、ぽつぽつと雑草が目立ち始めたので
雑草取りでも頑張ろうかなぁ~

庭の宿根花壇のスノードロップは今年に入ってから
芽を出しそろそろ花が咲くかと見てみると・・・
可愛いシャンデリアの様にさがり開花しているのを
一つ見つけました
    
昨年の今頃は膝を悪くして松葉杖状態で庭の散策もままならず
いつ開花したのか記憶がありませんが・・・
1月末には満開でしたので例年とほぼ同じくらいなのでしょうか?

良く見たら白い花の中に緑のハート

まだまだ春は先ですが・・・
何だかちょっと嬉しくなってきますネ

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

遠く北の国から届いた幸せ・・・

2014年01月17日 | 友人・仲間
今日の昼前、郵便屋さんがレターパック500を届けてくれました
なんと・・・北海道のSさんから

ワクワクしながら開封すると・・・
私の大好きなお菓子

マルセイバターサンドとキャラメル

そして・・
素敵な手作りの「ミニ着物」が二つ
衣桁(いこう)も一組同封され早速写真を撮ってみました
  
Sさんの細かい心配りに頭が下がります

早速、玄関に飾ってみました

一気に玄関が華やかになりました。

Sさんには二年前も手作りのお雛様を頂きました。
可愛いお雛様の過去ブログはこちらをクリックして見て下さいネ!
そして気に入った私の為にわざわざ材料と作り方一式を
後日また送って頂きました。
早速、自分で作って母や友人達に見せると大好評で
とうとう友人達と「お雛様作り講習会」まで・・・
楽しい講習会の模様はこちら
そして、お雛様はブログや友人達のお蔭で海を渡り
モンゴルやアメリカまでお嫁に行きました

そろそろSさんのお雛様を飾る時期が近づいてきています。
今年は「ミニ着物」も一緒に・・・益々華やかになりそうですネ~
本当にSさんに感謝です

こうして色々振り返ると本当に周りの人達に恵まれ
幸せな私なんだと感謝の気持ちと共に
私は皆さんにどれだけお返しが出来ているんだろうか?
と少し自信はありませんが・・・
この素晴らしい縁が巡り巡って
誰かに小さな幸せを運んでくれたら良いなぁ~
そう願う私です

今日は阪神大震災から19年
朝から弁当を作っていると5時46分、テレビで黙とうを捧げる映像が流れ
「こうやって家族の弁当を作っていて犠牲になった方々もいたのだろう」と
私も手を休め一緒に黙とうをしました。

普通に生活していても色んな悩みや嫌なこと、悲しいこともあり
時には感謝の気持ちを忘れ傲慢な考えになり
腹を立てたり、他人を責めたり・・・
でもこうやって生かされているだけでも幸せなことなのだと
そんな事を考えた一日でした

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

老後は安泰!?

2014年01月16日 | ひとりごと
1月も半分が過ぎましたが・・・「まだ15日?」と
正月はもうずっと前だったような気さえします
体もやっと日常のサイクルに戻りつつあるのも
先週から再開したプール通いのお蔭かもしれませんネ~

連日、寒い日が続くせいか2時過ぎのプールも
いつもの常連さんなど数人だけで貸切でコースを泳ぐことが出来ます。
ガラス張りのプールには太陽の日差しが差し込み
泳ぐ水の中も不思議な景色が見られ何とも言えぬ世界です。
これでもっと優雅に泳げれば人魚になった気分と言えるのですけどネ~(笑)

今日、顔見知りの年配の男性に年齢を聞くと・・・77歳
毎日ゆっくりと1kmほど泳がれるそうでビックリです
子供の頃、田舎の川で素潜りで魚を獲ったり
海を何kmも泳いで遊んでいたという楽しい話をしてくれる方も77歳で
水中ワーキング中に数回息継ぎ無しで25mを泳いでいます

私よりずっと年上のおば様方は60歳過ぎてプール通いをし
泳げるようになったそうで軽く300mほど続けて泳ぐ方ばかり・・・

同じ高齢者、病院通いとプール通いの違いは何処にあるのでしょうか

10年、20年後の私もプール通いの先輩達の様になりたいものですネ~
ところでプール通いを始めた本来の目的である膝の調子と減量は
現在、停滞期ですが後戻りしていないのですから良しとします。

さて、プールの後はいつもの様にバドミントン仲間のいる体育館へ
顔出ししお喋りタイム(たまにおやつにもありつけます
根性無しの私のプール通いが続いているのも皆のお蔭です

楽しい歓声をあげコートを走り回る姿を見ていると
こちらまで元気になります

プールで会う先輩達もそうですが
幾つになっても好きな事をして体を動かせるのは
とても幸せな事だと思います。

そして一緒に汗を流し、笑いあえる仲間達に出逢えたことは
今までも・・・そしてこれからの残りの人生も
充実した時を過ごせることが出来ることでしょうネ~

感謝・感謝です

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村




寒い日が続いています・・・

2014年01月15日 | 自然・鳥・虫など
今朝は南国熊本も最低気温が氷点下の寒い朝でした。
外は真っ白な霜とバケツの水には氷が・・・

クリスマスローズも寒そうですネ~

今年の冬は毎朝5時起きで長距離通勤のオジサンと弁当作りの私
さすがに忙しい朝、薪ストーブを焚く時間が無いので
泣く泣く(笑)エアコンを使っています
お安い夜間電力は8時までですし・・・
オジサンが出勤すると私一人ではもったいないので
エアコンのスイッチを切りしっかり着込んで過ごすのですが
さすがにここ数日は暖かいお日様も照らず寒さに負け
昼間から薪ストーブに火を入れています。

薪ストーブは暖かくなるのに少々時間はかかりますが
エアコンとは暖かさが違いますネ~

昨年末に仕込んだ柚子酒
ほんのり黄色い柚子色

そろそろ三週間になるので果実を取り出し冷蔵庫に保存しました。
少し味見をすると少々苦みがあるけど柚子の香り
もう少しねかせたら美味しくなるのかなぁ~?

最近、毎日同じ時刻になると閉め切った部屋の中まで
百舌鳥でもヒヨドリでもない甲高い声で鳴く鳥の声が聞こえ
庭に出て探してみると・・・
ヒメシャラの枝に見かけない鳥の姿

昨年の今頃見たムクドリとも少し違うような??
う~ん 名前が解りません

そう言えば・・・
昨年の今頃はデッキの赤い実のなったモチノキに
メジロがたくさん遊びに来ていましたが
今年はまだ見かけない気がします。
ここ数日ずっと寒い日が続いているからか・・・
それとも今年は我が家に来てくれないのでしょうかネ~

これから立春までが一番寒さが厳しい時期
冷たい北風が吹く冬空の中でも探せば楽しみは沢山です。
さて、明日はどんな小さな幸せを発見できるかなぁ~

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村





心豊かに暮らすとは・・・

2014年01月14日 | 薪ストーブ
昨日の8時間労働の疲れもあまり残らず
今日からまた早起きの一週間の始まりです。

さて、連休最終日、午前中のコナラの伐採作業も無事終わり
午後からは薪にするために地道な作業が待っています

「腹が減っては・・・・」でランチのピザで元気をつけなきゃ

久しぶりの手作りピザ
ノーマルなピザとチーズ&蜂蜜ピザ
あっという間に完食、休憩時間は終了~~

さぁ~午後からも頑張るゾ~

この枝を片づけないといけません。
 

オジサンは太い幹を筒切りにし・・・
   
ある程度の太さの枝もチェンソーで切ったモノを
私が一輪車で薪棚へ運び終わると・・・

残った細い枝の山

ナタを使って切りながら分別
溜まると薪棚へ運ぶ作業の繰り返しです
さすがに一人では終わりそうにもないので
オジサンにも手伝ってもらい二人仲良く(笑)並んで作業
どうにか暗くなる前に全て終了しました


  
大中小と分類した枝、小枝は紐で括り乾いたらまたポキポキ折って焚付け用にします。
筒切りにした大きめ原木は次回オジサンが薪割りです
捨てる所は一つもありませんヨ~
我が家の薪ストーブで私達を温め癒してくれることでしょう

冬空の下、オジサンと並んで小枝を切りながら
「昔の人はこうして毎日々々
 日々の暮らしの為に作業し
 遊ぶ暇などなかったんだろうネ~」
「今はボタンひとつで快適な暮らしできるのに・・・」
「何故わざわざそんなことして・・」
「時間の無駄じゃ~」って笑う人もいるかもネ~
そんな事を話しながら作業をしていた二人でした

その日の夜、地元のテレビ局の特番「くまもと風景今昔」で
昭和30年代の庶民の生活や行事などたくさんの懐かしい映像を見ました。
「昭和の貧しくとも心豊かな時代」の白黒映像
当時は皆まだ日本中が豊かでなく不便だった時代
私も小さいながらも何となく覚えている遠い懐かしい風景
五右衛門風呂などの映像に同じ年のオジサンと話が弾みました。

最後に映像と共に・・・流れたナレーション

戦後、私達の生活は急速に豊かになり
物があふれ、便利な世の中になりました。
一方、日々の暮らしの中でゆとりが失われていきました。
まだ日本が貧しかった時代
子供たちの笑顔が本当の幸せとは何かと教えてくれているようです。

そう締めくくられた言葉と昔の子供達の笑顔に
思わず頷いてしまいました
確かにそうかもしれませんネ・・・

ログハウスに住み、薪ストーブを焚き
果樹を植え・・手作りのジャムを作り‥など
きっとそんな子供の頃のワクワク感や喜びを味わいたくて
土をいじり、火をおこし・・・
日々の暮らしを少しでもそんな幸せな気持ちで
過ごして生きてゆきたいものです


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村