~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

崎津の夜

2021年02月28日 | キャンピングカー
ここ熊本はこの2日ほど雨や強風が吹き、薪ストーブを焚かないと寒い日でしたが
今日は少し気温も上がり花壇の水仙も次々に咲き始め華やかになりました。

さて、前回の天草キャンカー出動の続きですが・・・
崎津の道の駅で缶ビールを飲み待った夕陽は日没時間が迫るほどに空は雲に覆われ期待ゼロの予感
人がいない静かな崎津集落を抜けマリア像が見える場所へと徒歩で向かいました
前回来た時にはなかった(?)立派な展望デッキが・・・

ちょうど日没時間となり堤防の先まで歩いてみましたが・・・

西の空の一部が薄っすらピンク色になっていたけど夕日は拝めませんでした。
「簡単に願いが叶うと次に来る楽しみがないからネ~」と気を取り直し
崎津教会のすぐそばにある昔から一度は訪れてみたかった寿司店「海月」さんへ
夜は予約のみと聞いていたので当日の昼食前に予約の電話を入れました。
だから、マルケイ食堂では海鮮丼や刺身を食べなかったんですョ(笑)

観光客で賑わうランチ時は奥様も手伝われるそうですが夜はカウンター席のみで
大将一人で接客できる範囲の人数予約にし、ゆっくりと料理を提供されるそうで
今夜は私たち2人だけの貸し切りでした。
カウンターの上には昔使われていた古い欄間などあり和風ですが・・・

店内はカフェ風(?)のカジュアルな感じでテーブル席の椅子は地元の小学校で使われていたそうです。
さりげなく置かれている火鉢や鉄瓶・・・

阿蘇神社の蚤の市で購入された水屋や下駄箱、昭和レトロなタイル張り手洗いや
カウンター厨房には栓抜き付きの古い冷蔵庫と私好みの家具や小物につい目がとまります。
回らない寿司店は初体験の私ですから入店前は少々ドキドキでしたが(笑)
優しい大将との会話に癒されゆっくりと充実した時間を過ごすことが出来ました

全て天草の地魚を使った料理の数々
刺身は石鯛・イカ・シマアジ・ブリなど食べるスピードに合わせ一品づつ出され・・・

ここはやはり日本酒熊本の地酒「泰斗」と「雲雀」を飲み比べしました。
器も全て天草の窯元のもので、若い方の作品を応援されているそうです。
シマアジの刺身は一週間熟成されたものとの2種類を食べ比べ
素人の私でも旨みや甘みが増しているのがわかる美味しさです。

ノドグロの焼き物、平目のポン酢など・・・

他にも手の込んだ小鉢がありましたが写真を撮り忘れました(笑)

今回はおまかせ会席だったので握り寿司は食べれないと思っていましたが・・・



ひと手間加えられた握りがそれぞれ違う味が5~6種類ほど
(いつもよりオマケしていただいたそうで感謝です)
今まで食べたことのない味でホント美味しかった~

最後の〆はトラフグの白子

下にご飯があって白子をつぶしご飯と混ぜで食べるとリゾットのような感じ
味噌汁も(隠し味が何だったか忘れましたが)普段の味噌汁とは別物
「お酒が飲める汁物です」と言われる通りどれも日本酒と合い
料理が終わる頃に一人2合、日本酒がちょうど空になりました(笑)
歳をとった私達には丁度良い美味しい料理を2時間かけ楽しめました。

実は「海月」さんの事を知ったのは9年ほど前ブログで知り合ったうつぎ窯さんのおかげでして
2017年5月3日、初めてうつぎ窯さん宅で宴会&車中泊させてもらった時食べた「たこ焼き風いなり」

インパクトがあり美味しかったです(笑)
その時のブログはコチラ天草キャンカー出動 part2 ~うつぎ窯編~
楽しかった思い出と共に何故か忘れられず(オジサンは全く覚えてませんでしたけど・・)
いつの日か「海月」を訪れたら「たこ焼き風いなり」の話を聞きたいと思っていましたが
今回やっと実現し「大阪で修行されていたのでタコ焼き風だったと」謎が解けました(笑)
もし、うつぎ窯さんと出逢っていなければ・・・・
3時間かけて年何回も牛深には来なかっただろうし、きっと出会えなかった店です。
そりゃ~市内でも美味しい店は沢山あるとは思いますが・・・・
天草の人とのふれあい、ゆったり流れる時間の中で食べるからこそ
益々美味しく感じ、心にじんわりと沁みるのでしょうネ~
大将とは本当に色々とお話ししました。
私が一生に一度は見たい崎津の冬の「けあらし」が今年は何回も出たこと
目の前の海にイルカが来た話や夜光虫の話など天草の自然の素晴らしさ
大将が子供の頃の話、地元を離れ大阪で修行中の話、店を出されてからの苦労など・・
もちろん料理の話も含め興味のある色々なことを聞かせていただきました。
私の知る限りでは崎津集落には宿がないはずなので(あったらスミマセン)
道の駅で車中泊したからこその味わえた幸せです
いつも車中泊の食事は節約ですが年に数回はこんなご褒美ありかも

「次は7月末~8月のウニの時期に来ます」と大将と約束し大満足で店を後にしました。


静かな夜の崎津教会(酔っ払って少々ピンボケ

まだ20時半なのに誰もいない集落から道の駅へと薄暗い街灯の道を
ほろ酔いで歩く2人、静かな崎津の夜は更けていくのでした・・・・

本日も長々とお付き合いいただきありがとうございました

冬の終わり・・天草西海岸の椿に会いに・・・・

2021年02月25日 | キャンピングカー
今年に入りコロナやオジサンの所用でなかなかお出掛け出来ない日々でしたが
先週の18日に県独自の緊急事態宣言が解除となったこともあり
22日の月曜日、急きょ天草へとキャンカー出動しました
さて、今回の目的地は天草西海岸にある「西平椿公園」
昨年初めて訪れ、椿の花の時期に行きたいと願っていたのですが
先週、地元新聞で今が見頃との情報を見てオジサンにお願いしやっと実現しました。

その日はオジサンの所用もありビールや着替えなど積み込み出発できたのは11時
昼食は運転手オジサンの希望で大矢野の「マルケイ食堂」へ

平日でもありガラガラかと思ったのですが既に食事を終えた人もいて
12時半前でもあり10食限定の日替わり定食は既に売り切れて残念
2人とも大エビフライ定食を注文し外のデッキで頂きました。

粗い衣が特徴(?)の大きなエビフライは美味しかったけど、やはり日替わりが一番お得感大です。
天草に来たのに「何故、海鮮丼や刺身など食べないの?」と思われるでしょうが
実はそれには理由があるのですが・・・後ほどのお楽しみにとっておきます(笑)

13時過ぎ、昼食を済ませ天草下島西海岸を目指したのですが
天気予報は外れてフロントガラスに雨粒・・空に雲が広がり・・
「私達は晴れ女晴れ男のはずなんだけどなぁ?」
約2時間後の15時、西平椿公園に到着する頃には少し青空も見え、陽も射しホッとしました(笑)
駐車場に車は3台だけ・・・駐車場裏手の山に大岩が・・・・

以前来た時は「しめ縄」がなかったから気づかなかったのか?
歴史のあるものなのか?何かいわれのあるのか?
結局、何もわかりませんでした。

昨年、ここを訪れた時はどれくらい歩くのかも解らず途中で引き返しましたが
今回こそ一番下の展望台まで行く気満々の私はストック杖を2本も持参しました(笑)
膝の悪い私と健脚なオジサンは歩くペースが違うので別行動です。
一人ゆっくりマイペースで写真を撮りながら散策しましたが
公園では他の人とすれ違うことも殆どなく三密の心配は全く無しでした

途中、誰かが切り株に並べただろう椿(オジサンのスマホ撮影)

実は私も同じような写真を一眼レフで撮ったのですが・・・
比べるとオジサンのアングルの勝利(笑)悔しいけど私の写真はボツ

5分ほど歩くと有名なラピュタの木が・・・

2度目ですが岩を掴んだアコウの巨木にはやはり感動します。


今回は杖持参なので根元まで近づき(普通の人には全く大変ではありませんけどネ)
大きな根に体をつけ目を閉じ、大樹のパワーをいただいてきました

途中、朽ち果てた木がエイリアンみたいに見え(?)思わずパチリ

こんなことばかりしてるから、なかなか先に進めません(笑)

ヤブツバキの遊歩道を歩き・・・

私としては落ちた椿の赤いじゅうたんを期待していたのですが
今年は例年より開花が早くピークが過ぎているようでした。

でも、木によっては満開も・・・


椿の向こうに「大ヶ瀬」


東屋の展望台から椿のバックは東シナ海

(こちらもオジサンのスマホ撮影)

東屋の展望台からもっと下りると珍しい椿が・・・










暖かい天草、今年初の土筆を見つけました。


一番下の展望所からはすぐ目の前に海が・・・

正面には大ヶ瀬の背後に沈む夕日は天草夕陽八景の一つです。


岩にあたる荒々しい波音


天草西海岸の海と静かにひっそりと咲く椿を堪能し久しぶりの非日常に心洗われました。

気がつくと1時間ほど散策していた私でした。
この日は暖かく汗だくになり(普段の運動不足のせいもありますが)
駐車場に戻ると待ちくたびれ少々キレ気味のオジサンの顔
これ以上ご機嫌を損なわぬよう「お待たせしました・・お陰様で・・ありがとう」と
いつになく、しおらしく(笑)車に乗り込むのでした

16時半過ぎ・・・太陽も出て、この調子なら天気も回復し
「崎津の集落から徒歩で行けるマリア像の夕陽が見れるかも?」と期待を胸に
ここから車で15分、車中泊できる「道の駅 崎津」へと向かいました。
17時前に道の駅に到着すると、早速オジサンは缶ビールを飲み始め
(おかげですっかり機嫌も戻り私もホッと一安心
18時過ぎの日没時間までのんびり待つことにしました。
さて、果たして夕日は見れたのか? 
次回へつづく・・・・

本日も長々とお付き合いいただきありがとうございました


無事に退院してきたPCで・・・

2021年02月21日 | 日記
先月位から調子が悪かったPCが最悪な状態となり・・・・
2週間前、購入した電気店の有料PC診断に出し1週間後、結局は原因不明で引き取り
そのまま先週の日曜日に県外にいる甥っ子のもとへ発送、入院となりましたが
ナント 甥っ子は不具合箇所を直ぐに発見したと連絡があり
今まで以上に快適に使えるようあれこれとやってもらい・・・
(詳しく説明してくれたけど私には全く理解できませんでした
昨日、完全回復したPCが2週間ぶりに私の手元に帰って来たのでした。
今後の使用ワンポイントアドバイス等も解りやすく教えてくれて
電気店(プロ)よりずっと頼りになる甥っ子に感謝・感謝
早速、使用すると気持ち良いほどサクサク動き大満足
気になっていたスマホでUPしたブログ記事をPCで確認すると・・・
写真の大きさが違ったり(同じように挿入したはずなのに何故?)
改行が思うように出来てなかったりと(本当にスマホで文字打つのが一番大変
やはり私にはスマホでの投稿はまだまだ難しそうですネ~(笑)
と言うことで・・・
また今日からPCからのブロブUPとなります。

PC復帰の記念すべき(笑)写真は・・・・
サクランボの開花宣言

数日前から蕾が膨らんでいたのですが昨日夕方に開花に気がつきました。
昨年より10日、例年より2週間ほど早く、ここ数年では一番早い開花です。
ここ数日は4~5月並みの暖かさになる予報なので一気に華やかになることでしょう~

そして、クリスマスローズは沢山の花が・・・

側にある黄色いラッパ水仙も蕾が増え始めたのでもう少しすると
クリスマスローズとの共演が楽しみです

義父の畑の水仙は・・・

今年は花が少ないようですが近くに寄ると良い香りがします。

ハンキングのビオラはどれも満開で・・・

この調子だと例年の開花期5月連休まではもたないかも?

ここ数日は最高気温も20℃越えが続き、スギ花粉も盛んに飛び始め・・・
止まらない鼻水や目がゴロゴロと痒くなり私にとって辛い季節となりますが
やはり春が来るのは毎年嬉しいものです

さて、相変わらず元気なオジサンは今日も朝から元気でして
ブロ友の3丁目のhiroさんへの手土産にと畑のカブを収穫し・・・

午後からhiroさんを誘い、一緒に薪調達に出掛けて行きました

夕方、作業を終えhiroさん宅に薪を降ろし戻ってきたオジサン
薪の荷下ろし作業助手は・・・遊びに来ていた孫1号Yちゃん

軍手をはめ細めの枝は両手に持ちそこそこ大きな薪も軽々抱え・・・
「最後の大きな木は転がすと楽チンなんだよネ~」とテキパキ働くYちゃん
「あいつは要領が良いぞ~」「お前より使える」とオジサン絶賛

大人が嫌がる仕事も遊び感覚とは言え一生懸命やるYちゃんや
一時も家にジッとしてることなく毎日動き回るオジサンに
「最近は何も頑張っていないなぁ~」と反省する私なのでした

久しぶりに街へ・・・

2021年02月19日 | おでかけ
お久しぶりです。
昨日は雪が舞う寒い一日でしたが今日は晴れの一日でした

さて、ここ熊本県のコロナ感染者もずいぶん落ち着きまして
昨日の18日には県独自の緊急事態宣言が解除となりました。
とは言えまだまだ油断は出来ませんが・・・
今日は天気も良いので数ヶ月振りにJRで街へと出掛けました。
熊本駅前は今春オープンするアミュプラザがほぼ完成
暫く来ない間にすっかり変わった駅前の姿にビックリでした
駅から市電に乗り換え向かったのは・・・
熊本市現代美術館で開催されている「ミニチュアライフ展2」
熊本出身の田中達也さんの楽しい作品を見学してきました。

記念にファイルとマルチクリーナーを購入してきましたョ~

館内には写真120点と約50点のミニチュア立体作品がズラリ
フラッシュ無しなら撮影OKでしたが私のスマホでは上手く撮れず
会場の雰囲気だけ少しお届けします。
作品にはそれぞれタイトルがあるのですが・・・
「ダジャレ」のようで楽しく思わずクスッ
大きな作品

回転寿司の皿の山のビル群、流れる握り寿司は車?
どの作品も見慣れた日用品を使用し、発想に感心しながらも
ほんわか、じんわりと心に沁みる気がしました。

最後の作品はタイトル「元気を充電できる街」

通町筋から見た熊本城
私にとってごく普通にある、当たり前の景色でしたが
熊本地震を経験したことで大切なものだと実感しました。

市電の車窓から地震で壊れた熊本城の長塀が復旧していた姿
市電を降り通町筋から振り返り眺めた天守閣の凛々し姿
今日もまたパワーをもらった気がしました。

約1時間近く作品を鑑賞しましたが・・・
ゆっくりした時間を過ごせ思いきって来て良かった~
最近、何となくモヤモヤ・イライラ・ドンヨリ・・・と
マイナスな気分の日が続いていましたが
悩みやモヤモヤが解消されスッキリした気分になりました
さぁ~また明日から頑張ろう

今日も慣れないスマホからUPでしたが・・・
どうやら明日にはPCが元気に退院となりそうです(笑)







薪作業色々

2021年02月12日 | 薪ストーブ
日記代わりでもある私のブログ
PCは入院中なので今日もスマホUPに挑戦
最近、高齢の義父の代わりに何かと忙しいオジサンですが
その合間に薪作業を色々と頑張っています
お陰様で最近はあちこちから薪情報の声がかかり・・・
現在山積みの薪を処理しないと置く場所がありません。
そこで、チェンソー作業や薪割りをし・・・


2日間の作業で割った薪を薪棚に収めるために
翌日は乾燥し直ぐ使える薪をデッキに移動させました。
オジサンが運んだ薪を積む作業は私の担当
並んだ薪を眺めると達成感があります

昨日、オジサンはチェンソーを軽トラに積み知人宅へ
夕方、荷台に玉切りした木を積み帰ってきました。
現役時代、職場の先輩だったOさんは
退職後、所有の雑木林を畑にするために
一人コツコツと作業をされていてるそうです。
処分にお金がいるから助かると言われるOさんですが
伐採の手伝で身体を動かしストレス発散出来て
(筋肉痛にはなるようですが)
タダで薪を頂けるのですからありがたいことです。
我が家はこうやって皆さんのご厚意で
冬を暖かく過ごせる事に感謝です









とうとう・・・

2021年02月08日 | 日記
最近、更新サボリ気味のブログですが・・・
実は調子が悪かったPCがとうとう入院しました
暫くは又UPが滞り心配されると申し訳ないので
スマホで頑張って報告してみました。
イヤ、誰も心配しなかったりして?(笑)
いつ私の手に戻って来るかわかりませんし
この機会にスマホで記事投稿を頑張ろうと考えてますが
老眼には辛いし、太い指で画面タッチも大変だし
写真や絵文字、改行など色々と問題点が山積み
今回試しにスマホ画像をUPしましたが・・・
さて、どうなることやら(笑)

一先ずご報告でした😊





立春に・・・

2021年02月03日 | 日記
昨日の2月2日は例年より一日早い「節分」となりましたが・・・
今年もオジサンと2人、無言で恵方巻を食べ
袋入りの大豆で「鬼は外、福は内」と子供のように豆まき(笑)
今年一年の元気で過ごせることを願い数え年63個の豆を食べ
結構、お腹いっぱいになりました

一方、大阪に住む次男宅には昨年同様にパパ鬼が登場し
(昨年より鬼のコスチュームも金棒も数段バージョンアップ)
4ヶ月のYちゃんを抱っこしパパ鬼の熱演に大ウケのママ
ママの後に隠れ本気で大泣きしている2歳のKちゃん
孫ちゃんには申し訳ないけどスマホの動画を見ながら涙を流すほど大笑いでした
その後、長男宅からも小2の孫1号Yちゃんの豆まきの様子が送られてきて
豆まきスタイルは違えど(笑)それぞれの家庭が仲良く節分を過ごしていることに
親としてとても幸せな気持ちになりました

そして、3日の今日は立春なので雛人形を飾りました。
玄関に・・・

20年ほど前、自分のために買ったミニミニお雛様


自分で作ったお雛様

リビング出窓には久しぶりに孫1号Yちゃんの雛人形も・・・

ここ数年は息子宅に飾っていたのですがYちゃんの弟が生まれ大変なので
6~7年振りに我が家に飾ることになりました。

暦の上では春の始まりの立春
今日は寒気が流れ込み、晴れていても最高気温は10℃ほど
本当の春はまだ先ですが・・・

雛人形を眺めていると・・・

最近、何となくテンション下がり気味の気持ちも
少しづつ春へ向かえる気がしてきました