~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

嬉しい贈り物

2023年11月30日 | お気に入りの品
今日で11月も終わり明日から師走、一年で一番忙しい月がやってきます。
「11月の出来事はなるべくその月にUP」「イベント情報は期間中にUP」と思っても
突発的なことが出てくると予定通りには進まないのが実情です(笑)

さて、11月24日㈮は義母のデイサービスの日で息抜きdayの日ですが
この日も次々と来客予定が入り、夕方は義母の病院送迎と忙しい一日でした💦
そんな忙しいスケジュールを終えホッとした夜に宅急便が届きました。
差出人を確認すると・・・ブログで親しくなった「うつぎ窯さん」からでした。
コロナ前は年2回ほど天草・牛深までキャンカーで出掛け
窯出し作品を眺めたあと、夜はご夫妻と4人で酒宴を楽しみ・・・・
庭の柿の木の下で車中泊をさせてもらうのが恒例行事のようでした。
数年前に諸事情でブログを卒業され、我が家も介護生活に突入し遊びに行くことも出来ず
年1~2回の窯出し度に楽しい手紙と作品が届き本当にありがたいことです。

そして、今回も・・・・
我が家の器のほぼ半分はうつぎ窯さんの作品と言っても良い位・・・
毎日の食卓に使わせていただいてます。

手紙には・・・
最近では殆どデジタルデトックス状態でPCも開かない生活で
月~金の仕事(うつぎ窯さんはメシのタネ業務と表現)意外に使える時間は
山土を掘りにいったり土をこねる生活だそうです。

「ソバの花が咲き、コスモス畑が満開になると・・・
タカさん達はどうしておられるのかなぁ~
どこかにおでかけしておられるのかなぁ~と思いをはせ・・・」と
私のブログもあえて開かず
「どうしておられるかなぁ~」と言う気持ちの動きを
じんわりと感じられるいいひと時でもあると・・・綴られた優しい文字
そういう風に思い出してもらえてることを知ると胸が温かくなるとともに
ご夫妻と楽しく過ごした過去を懐かしく思い出されてきます。

我が家と同じくお酒を飲むご夫妻ですが・・・
窯主は具合が悪くなりアルコールをやめ、夕方30分のウォーキングに励み・・
毎夜、おかみ(奥様)が仕事終わりにプシュって缶ビールを開けグビーッ、プハーッとやるのをみて
「そ~んなに毎晩のまんでもよかとぞ、薬じゃなかとだけん」と悪態をついてる窯主だそうで(笑)
文面から相変わらず楽しいご夫妻の様子が浮かび、一人でニヤニヤ😁 
遠い牛深に出掛けるのは義父母のこともあり難しけれど・・・
「往復6時間、滞在2時間で・・・計8時間」
「朝、義父母の朝食&世話を済ませ昼は準備し8時過ぎ出発、16時過ぎ帰宅なら可能じゃ?」
何とかして牛深まで行けないかと悩むオジサンと私(笑)
2組の夫婦で夫婦漫才しながら・・・ガハハッって大笑いして
あの時のように癒されたいと思うのです。

ブログで知り合って10年過ぎたかなぁ・・・
今でも窯主&おかみは私の大切な宝です🍀

今思うこと・・・

2023年11月28日 | 家族
私のブログを始めたきっかけは日記代わりとボケ防止のため
そして、日常やお出掛けなどの沢山の写真をアルバム代わりにし
老後になり懐かしく見返すのを楽しみに始めましたが
今日のブログは写真は1枚、珍しく文字がいっぱいで
皆さんに役立つ情報は何もありません(笑)

どちらかと言うと過去を振り返るタイプではない私ですが
最近、孫1号Yちゃんの成長を見ていると・・・
30年ほど前の昔のことが懐かしく思い出されてきます。

オジサンの仕事の関係で転勤族だった我が家
長男が年少の途中から1年半横浜へ転勤し再び熊本に帰り
4年後、長男が小4の時に今度は沖縄に転勤しました。
年長からサッカーをしていた長男は沖縄でも続けるつもりでしたが
沖縄の小学校は部活がなく、クラブチームに入るつもりが・・・
当時、Jリーグが発足しサッカー人気で定員オーバーで断られ
どうしようかと悩んでいた時、縁あって野球を始めることになりました。
クラブチームといっても活動は小学校のグランド
監督は卒業生のお父さんで偶然オジサンと同じ会社の方でした。
コーチやマネージャーは保護者で協力しやっていたこともあり
オジサンと私もコーチとマネージャーになることに・・・
家族総出となると強制的に小2の次男も野球部に入ることになり
大人になって知ったのですが当時、本人は嫌だったそうで😅 
今思えば長男中心で次男には可哀そうなことをしたものです。

平日の放課後、私は息子達と一緒に暗くなるまで練習を見守り
スポーツ好きで野球のルールは知っていても技術はゼロの私
必死に勉強してスコアもつけるようになり・・・
先輩マネージャーの指導で1~2年生にノックがうてるようになりました。
(フライはさすがに難しくゴロだけですけど・・ネ)
オジサンは審判講習を受け、塁審の経験を重ねて主審も出来るようになりました。
毎週、土日は練習試合であちこちの球場や小学校へ遠征していました。
沖縄でもそこそこ強豪チームだったので九州大会出場(久留米)した時は
マネージャーとして引率し、それは大変だったけど・・・
みんな我が子みたいで可愛く大部屋で沢山の布団を敷き寝た事
試合後の泥汚れの洗濯物の山と格闘した事(笑)
ご褒美にスペースワールドへ引率した事など今では懐かしい思い出です。
長男は高校で硬式、大学は準硬式と13年間続けました。
中学も高校も弱小チームだったので続けられたのかもしれませんけどネ(笑)
高校時代はピッチャーも経験し親はドキドキ・ハラハラ😰 
息子を含む野球部の仲間達の姿を追いかけながら・・・
私とオジサンは2度目の青春を経験させてもらった気持ちでした。
あの時、沖縄で野球クラブに出逢えたことを心から感謝しています🍀

そして、無理やり始めさせた次男は「俺の野球人生は終わった」と中学で辞め(笑)
高校では友人と路上ライブをしたり、自分でCDを作ったりと音楽好きになり
長男とは真逆な高校生活をエンジョイしていたのですが・・・突然の美容師の道へ
親元を離れ福岡の美容専門学校在学中はコンテストなど見に行く機会をもらったり
見た目は華やかにみえますが実際は厳しく日々勉強の地道な世界だと知りました。
今度は次男が私に3度目のワクワクした青春を体験させてくれました。

そして・・・今あの時と同じ思いが・・・それは孫1号Yちゃん
小さい頃からダンスが大好きでカルチャーセンターで習い始めましたが
もっと上を目指したいと選手クラスに移り、今も頑張ってるYちゃん
年2回の全国大会に向け週4~5回、片道40分ほどかけ練習に行ってますが
送迎係のママもホント大変です。(もちろん孫4号Y君も一緒です)
私達もそうだったように・・・
親は子供が頑張ることをサポートするのは大変だとは一度も思ったことはなく
すぐ側で子供の成長が見れ、何より自分も本当に楽しかったから・・・
きっと私達の歳になったら懐かしく振り返り幸せだったと気づくことでしょう😌 

11月24日、チアダンス決勝大会へ家族総出で上京✈
息子(パパ)撮影のLINEが送られてきて・・・
練習の成果を100%発揮できるようにと祈りながら・・・
私達ジジババはもちろん、曾ジイバアもドキドキで結果を待ちました。
25日の夜、演技の動画が届き20時時過ぎに3位になったと連絡がありました。
チームみんなの努力が実り本当に良かった😂 

小5・6年生12名のチームで一番背が小さい小5のYちゃん
どんどんレベルUPする中「必死についていってるんだろうなぁ~」と
バアバは心の中で心配していました。
演技前のチーム紹介の言葉
チームのために自分はどうあるべきか?
大切なチームメイトを思いチームのために
どんな努力をすべきかと6年生を中心にやってきました。
さぁ~みんないつもといっしょだョ 頑張ろうネ!
を聞き・・・仲間達と共に切磋琢磨し・・・
「Yちゃんも色んな思いを抱きながら成長している」と
演技の動画を何度も何度も見ながらウルウルするバアバの私でした😂 
クラブチームの合言葉「できる!できる!できる!」
聞いている私も元気をもらえる大好きな言葉になりました。

今、私は孫のおかげで4度目の青春を経験させてもらっています。
これから先、勉強との両立などで悩むこともあるでしょう~
ずっと続けていけるか?先のことはわりませんが
大好きなチアダンスに出逢えたこと
今、この時を一生懸命に打ち込めるものがあることは
きっとYちゃんにとって大きな宝物になることでしょうネ🍀

数年もすると今はまだ小さな孫3人も色んな事に挑戦するでしょうから
私もまだまだ何度も青春の疑似経験できるだろうと今からワクワク楽しみ~♪♪
これからもずっ~と4人の孫達の一番の応援団でいたいと思うのです😊 

余すことなく・・・

2023年11月26日 | 料理
連日、お出掛けブログ記事UPが続きましたが・・・・
毎日遊んでばかりでなく、ちゃんと主婦業も頑張ってる証拠もUPしななきゃ(笑)
・・・と・・・今日は料理の話です。

我が家ではオジサンと私の父が野菜作りをしていますが
今年はいつまでも暑かったせいなのか収獲間近のジャガイモは生育不足
収穫が始まっているカブや大根も形が悪くご近所にお裾分けも出来ません。
そんな中でも種植えのミックスレタスは次々に収穫でき上出来です。
ルッコラ・水菜・フリルレタスなどに混じり名前の分からないモノも・・・

小さいうちは生でサラダにして食べてましたが・・・

食べるのが追い付かなくてこんなに大きくなってしまうことも😅 
Google検索してみると・・・「ターサイ」と判明
豚肉やベーコンと炒めると美味しいそうです。
ゴマのような香りのする好物のルッコラは生で食べるのが一番ですが
大きくなり過ぎたものを茹でると香りは消えましたが
シャキシャキと歯ごたえ良いお浸しになり美味しい😋 

先日は孫1号Yちゃんが学校で収穫した大根をもらったので・・・・
新しいうちに料理開始!

人参と南関あげで煮なます、大根とツナのマヨネーズ和え
そして、自家製干し柿のおろし酢和え

大きくキレイな葉も・・・茹でて刻んで、炊き立てご飯に混ぜて菜飯
残りは冷凍して次回は菜飯で🍙にしようかな?
皮もキンピラにすれば良かったのですが力尽き泣く泣く廃棄しました(笑)

米のとぎ汁で下茹でした後、だしでコトコト煮てふろふき大根に・・・
義父母には田楽味噌をかけ出しましたがオジサンには物足りないようなので
大根ステーキに変身させ夕食のメイン料理に・・・(チョッと焦げすぎ😁

ターサイのベーコン炒めを添え・・・野菜中心の健康食が出来ました👏
Yちゃんの収穫した大根で沢山のメニューが出来ました。
本当は大根を収穫したYちゃんにも食べさせたかったのですが
翌日の24日からチアダンスの全国大会のために家族で上京したので残念~

次、ジャガイモ収穫の時にYちゃんと一緒に料理が作れると良いけどなぁ~😊 


またまた・・・お宝発見!?

2023年11月25日 | お気に入りの品
11月22日㈬山都町お出掛けの続きです。

八朔祭の造り物を鑑賞し🚻を借りるために館内に入り
目の前に飛び込んできたのが・・・これ!

思わず「カッコイイ!!」とあげた声に自分でもビックリし恥ずかしくなりました😅 
「これ欲しい!作って!」とオジサンに言うと「バカ!出来るか!」って言われました(笑)

隣には・・・通潤橋

これも「カッコイイ」

受付のお兄さんの説明ではこの町の方の作品展だそうで・・・
本業は農林業をされている60代の男性で
雨で農作業が出来ない日に作られているそうです。
この日は晴天だったので本業で忙しいのでしょう~作者の方は不在でした。

ワクワクしながら一つ一つ眺め・・・


つい・・・見入ってしまいます。




エイリアンなどもあり・・・
手前の作品を気に入ったオジサン「ログハウスには合わない」と却下しました(笑)

ミニオンズ
「口からお金を入れたら貯金箱になるネ~」
「どうやって取り出すん?」と自分にツッコミ入れ・・・(笑)

バイクも色々・・・・

なかなかリアルに再現されてるとオジサン大興奮😍 
左後方のバイクは「カブ」だと私にもわかりましたョ~(笑)

「バイクなら家に飾っても良いけど・・・買いたい?」と言うと
車にサイフを取りに行きヘソクリを取り出し(笑)大喜びで・・・お買い上げ♪♪
受付の男性は地元の方の作品が売れたからなのか?
「ありがとうございます」「きっと喜ばれると思います」と
自分の事のように喜び嬉しそうで何か良い事したみたいで気持ち良かった(笑)

購入したのは・・・これ?・・・じゃなくて(笑)

くまモンが乗っていたのと同じバイクの作品

入り口に本物が置いてあり・・・
getしたバイクを窓枠に置いて写したオジサン

ハンドルで見えにくいけどホンダの文字の左にくまモンのイラストわかります?

オジサンはどうしてもバイクの上に置いて記念撮影したかったようで・・・・

置いて・・・写そうとすると倒れ・・・を繰り返し(笑)
60過ぎのおっさんの必死の形相に受付のお兄さん達みんなに笑われながら
何とか撮影に成功したのでした(笑)

帰宅後・・・早速、リビング出窓の特等席へ

もし、あそこで🚻に行かなかったら絶対に出逢えなかった作品
作者の方はいらっしゃいませんでしたが・・・・
農林業をしている同世代の男性が作ったモノだから親近感を感じ
プロの作品ならここまで欲しいと思わなかったのかも?

先日の蚤の市で手に入れた風速計もそうですが・・・
「汚いと思うか?」「宝と思うか?」人の価値観は色々
どうやらオジサンと私の価値観は似ているようで・・・
「こんなものにお金使うなんて・・・」じゃなく
「世界に一つしかないよネ~」
「次、巡り合えないかもョ~」と・・・
衝動買いする何ともおバカな2人です😁 


「八朔祭」造り物 全員集合!!

2023年11月24日 | おでかけ
昨日まで小春日和の穏やかな天気でしたが
今日は晴れていても気温が上がらず週末は寒くなりそうです。
三寒四温に身体がついていくのも大変で体調に気を付けないとですネ!
今日は朝から父の病院通いに始まり午前・午後と来客があり
夕方にはデサービスから帰宅した義母の病院送迎と
息抜きdayは返上し大忙しの一日でした💦
そんな中でも小刻みに空き時間を使い3日連続のブログUP
やればできるオバサンです(笑)

11月21日㈬ 今日も良い天気なので・・・
本日の息抜きdayは何処に行こうかと悩んだ結果
前日のNHK夕方ニュースで観た山都町へと出掛けました。
義母をデイサービスに送り出し、義父の昼食を準備し10時過ぎ出発!
九州自動車道無料区間(小池高山IC~大和中島西IC)を利用しました。
今年7月の豪雨で崩落した国道445線の金内橋は
仮橋が完成し迂回せず通行が出来るようになっていました。
今年度には九州自動車道も山都通潤橋ICまで開通予定なので楽しみです。

いつもの様に先ずは運転手オジサンへのご褒美のランチ
今回は年に数回しか食べれないラーメン(オジサンが慢性腎臓病なので・・)
平日でも行列ができると聞き11時過ぎに到着、私達が入って満席になりました。

私の行きつけの美容室のオーナーもこの町出身で子供の頃から食べていたそうで
地元の人にも愛されている感じで常連さんも多いようでした。
メニューは色んな種類のラーメンのみで・・・・

「学生ラーメン」はきっと食べ盛りの学生さんの為に安いのかも?

注文を聞いているおじさん(おじいさん?)とお客さんの会話が面白くて・・・
「特製と並の違いは?」と聞くお客さんに「味は一緒」
「チャーシューが多く、もやしが入ってる」と説明
少々ぶっきらぼうな返答の中にも温かみを感じ・・・
待っている間も退屈せず人間観察するのが楽しかったです(笑)
店内に流れる音楽はラーメン店の雰囲気ではない(?)
私の青春時代に良く聞いた中島みゆきや大橋純子などの古い曲
全てが昭和で懐かしさを感じる空間でした。

後ろの席に座った私より少し先輩の男性が「何がお勧めですか?」と気さくに聞かれ
「私も初めてですが特製を注文する人が多いですョ」と答え・・・その後も話が弾みました。
男性は今朝の飛行機で東京から通潤橋の放水を見に来られたそうでした。
てっきり、この店も知ってて来られたのかと聞くと・・・
空港からレンタカー会社まで送迎車の運転手さんとの数分間の会話がきっかけで
どうやら運良く運転手さんがこの町出身者だったようで勧められたそうです。
期間限定の八朔祭の造り物集結も見てこられたそうで通潤酒造もお勧めしました。
遠路遥々来られた男性が熊本に良い印象を持って帰られる事を願う私なのでした。

さて、10分ほど待って運ばれてきた並ラーメン&もやしラーメン

焦がしニンニク(?)の香ばしい豚骨ラーメン
見た目よりあっさりとして普段は汁を残す私が一滴残さず完食でした😋 
オジサンはご飯も注文しましたが地元の新米かな?美味しかった~

12時過ぎ、店の前には10人ほどの行列が・・・・

久々のラーメン、アットホームな雰囲気が何だかホッとする「おちかラーメン」でした。

さて、今日の目的である八朔祭造り物が集結している「やまと文化の森」へ
八朔祭のあとは町内のあちこちに展示されている造り物が11月26日㈰まで全員集合!!






右が銀賞

コチラが金賞

裏側まで細かく作られていて思わず見入ってしまいました。

でも私の一番お気に入りは・・・
バイクに乗ったくまモン😊 
ちゃんとライダージャケット着てヘルメットもかぶってます(笑)

会場は駐車場が少なく(15台ほど?)平日でしたが前日TVに出たせいか少し待ちました。
ちなみに一ヶ所で全部の造り物が見れるのも11月26日㈰までです。

造り物見学後、やまと文化の森で🚻を借りに館内へ
そこで・・・ビビビッとくる素敵なものを見つけたのでした。 

・・・・次回へ続く・・・・

新そば粉を求め南阿蘇へ

2023年11月23日 | おでかけ
今週火曜日は父の白内障手術(2回目)があり病院付き添いが多い週ですが
小春日和が続き天気も良かったのでお出掛けが多くなりました。
こりゃ~連日のブログUPしなきゃ間に合わないと思い(笑)
空き時間を利用し少し頑張ってUPしたいと思います😅 

11月20日㈪
義母のデイサービスの日は私達の息抜きday
朝から今日は何処へ行こうかと相談「そろそろ新そば粉が出ているかも?」と
行き先は南阿蘇・道の駅「あそ望くぎの」へ決定!
年を取ったせいか?早起きになり6時前には起床する私(オジサンは5時です😁
天気も良さそうなので久しぶりに2人分の弁当を作りました。
義母を送り出し10時前にキャンカーで出発!
いつもの様に阿蘇西原の「萌の里」で野菜など調達し・・・・
期待通り、道の駅には新そば粉が並んでいて3袋getしました。
一緒にランチ用のスープ&デザートを購入しお気に入りの場所へ移動🚙

誰もいない秘密の場所?
私達だけの貸し切りです。


阿蘇五岳や南外輪が360度見渡せる最高の場所

カセットコンロでお湯を沸かし・・・
キャンカーにもコンロはついてるのですが面倒なのでいつもこれで済ませます(笑)

朝から炊いた栗ご飯の🍙
冷蔵庫にあった食材で簡単なおかずを作り・・・・

道の駅で調達した即席「玉ねぎスープ」も添え・・・

冷たくなったアスパラベーコン巻やシシトウとエリンギのソテーなどを
スープの中に入れると温まり美味しく・・・この方法はこれからも使えそう(笑)

阿蘇五岳を眺めながら・・・


高岳など標高の高い場所には先日の雪が少しだけ残っていました。
少し霞んでいますが・・・今日は噴煙が良くあがってます。

食後は・・・
ドリップコーヒーに瓶入りのテラミスプリンも美味しかった~

食後の昼寝を始めたオジサンを残し、私は🚻ついでの散歩に・・・
アスペクタのステージの向こうに阿蘇五岳

振り向くとグリーンピア南阿蘇も見え・・・

モコモコのススキが・・・続いています。

逆光にキラキラと・・・



ぐるり360度・・・違った景色を楽しめます。

人はほとんどおらず静かで時々目の前を飛ぶバッタの羽音まで聞こえてきます。
この景色をもっとたくさんの人に知って欲しい反面
自分だけの秘密の場所として誰にも教えたくない気持ちも・・・(笑)
春は河津桜が咲きに観光客で賑わう所ですが
この季節はドウダンツツジやモミジなど色々な紅葉も楽しめます。


ほんの1時間ほどの滞在でしたが充分リフレッシュ出来ました🍀

帰りに栃木温泉「小山旅館」に立ち寄りましたが月曜日は立ち寄り湯が休み😨 
温泉は入れなかったけれど目的の新そば粉は調達できたので良しとしましょう~

週の初めの月曜日、南阿蘇に元気をもらい今週も頑張ろう😊 

やったー!!

2023年11月22日 | 美味しいモノ
今日11月22日は「いい夫婦の日」ですが・・・・
全くそれとは関係ない話題ですが(笑)良いことがありました!

今日は水曜日、いつもの様に義母のデイサービス息抜きday
(山都町までドライブに出掛けましたが、その記事はまた後日・・・)
3時半のお迎えに間に合うよう帰宅すると玄関ドアに宅急便の不在票が挟まれ
依頼主は「天草漁業協同組合 キャンペーン係」とあり
直ぐに宅急便のお兄さんに連絡しワクワクしながら再配達を待ち
夕方届いた冷凍の荷物を開けると・・・・

「やったー!」

1万円相当の車エビかとチョッと期待しましたが(笑)
3000円相当の海産物詰め合わせは全て天草市五和町産のようです。
冷凍されたワカメ・アオサ、そして私の大好きなメカブも入ってます♪
聞いたことがない「クロメ」って何?と早速「天草漁業組合」で検索したら・・
ミネラルや食物繊維を豊富に含んだ海藻で特にヨードの含有量は海藻の中でも一番
他にもアルギン酸など有用な成分が含まれ血圧調整効果や皮膚を酸化や紫外線から守るそうです。
メカブのように解凍後にポン酢をかけただけでも美味しいそうです。
ダシ醤油と麺つゆをかけよく混ぜ粘りを出し
すりごまと大葉をのみじん切りを加えご飯にのせたクロメ丼として
五和のレストランなどで出され人気だそうです。
初めての食材・・・いやぁ~これは食べるの楽しみです😋 

今回当選した熊本地産地消応援フェア


時々お刺身を買いに行く魚屋さんで知り・・・・
地産地消協力店は私が出掛ける道の駅や物産館などがあり
コツコツとレシートを集めて当選確率2倍のLINE登録すると簡単なので
8月末からもう12回ほど応募していましたが当たる気配ナシでした(笑)
先日、魚屋さんに行って「なかなか当たらないのョ~」って話すと
お客さんの中にはお米が当たった人もいると聞き
「よっぽど私のクジ運が悪いんだわ」と諦めムードだった矢先の当選でした。

来年1月24日まで期間中何度でも当選チャンスがあるので
これからも頑張って応募しなきゃ😁 




お宝探しに・・・・蚤の市へ

2023年11月21日 | お気に入りの品
11月19日㈰
農業公園カントリーパークで18・19日と開催された「九州蚤の市」へ出掛けてきました。
前日は天気が悪く強風で諦め(雨天決行でしたが)2日目の日曜日に出掛けました。
今年4月に孫達と出掛けた時は出発が遅くなり遠い駐車場から歩いたので
今回は膝のことを考え義父母達に朝食を届け8時過ぎに自宅を出発しました。
おかげで開園5分前に到着し入り口前の駐車場に止めることが出来ましたが
既に入園を待つ長い列と若い人が多いことにビックリしました😲 

入園料300円を払いバラが咲く園内へ

農業公園なのでポップアップテントなど持参した家族連れの姿も多数
キッチンカーも並び、食べ物ブースもあるので
ピクニック気分で一日のんびり過ごすのも良さそうですネ~

まだ開園直後なので人が少ないですがドンドン人が増えていました。
目的のモノはありませんが「面白いものがあれば・・・」と宝探しの始まりです(笑)
一回りして感じるのは年々、古いモノより手作りモノの店が増えている印象です。

杖をつきながら・・・2時間の宝探しの結果は?

今年4月にワイングラスを購入した店でビビビッときた黄色いグラスをgetしました。

大きさも手に持った感じも良く私の好きな黄色
店の方の話では昭和初期のものだそうで・・・・
数がもっと多くあったけれど全てプロの方が買って行ったとか?
ホントかウソかわかりませんが何だか褒められてる気がして嬉しかった(笑)
ちなみに一個800円でした。

前回、購入したワイングラスは・・・

買った時の説明はプラチナを使った海外のモノと聞きましたが・・・
ブログにUPするので嘘は書けないと調べてたらヤフオクで同じものを見つけました😲 
どうやら石塚硝子のガラス器ブランド「アデリア」の商品
ガラスの上に銀被膜を施しシルバーの輝きを宿らせた「バトル」シリーズ
日本製の昭和レトログラスには間違いないようです。
ちなみに私は1個500円で手に入れましたが・・・
ヤフオクでは2個組1650円~で現在入札は無し送料もかかりそうです。
ラクマで同じタイプのグラス2個組を見つけたら2480円(送料込み)
安く手に入れたのは間違いないようでチョッと得した気分です(笑)
小ぶりで口当たりも良くお気に入りなので満足ですけどネ!

さて、次のお宝は・・・・
木製の引き出しのようなもの・・・「何に使うの?」って思うでしょう?

実は5~6年前、何かに使えそうと骨董市で時計の文字盤を買ったのですが
手作りの時計を作ろうかと思って・・・時は過ぎ・・・(笑)
今回の蚤の市で木箱に時計の文字盤をつけた手作り作品があり「これだ!」と・・
アイデアをもらい新しい材より古いものが良いと宝探しをしてget!
帰宅後、合わせてみたら良い感じ

時計の針など調達して下の部分には蚤の市で鉄釘や真鍮フックなどつけても良いかも?
色々考えながら手作りする楽しみが一つ出来ました。

そして・・・オジサンがgetしたのがコチラ

風速計

誰も買う人はいなかったようで最初に見つけて帰りに立ち寄ると残ってました。
本人はお宝getして満足そうですがすれ違う人は
「こんなもの何にするのかしら?」ときっと不思議だったでしょうネ(笑)

帰宅後、デッキの手摺りに・・・

案外、いい感じです(笑)
リビングから見える特等席でクルクル回るの見て満足げなオジサンです(笑)

そうそう~
他の店で朝ドラ「らんまん」で観た採取植物を運ぶブリキの「胴乱」(ドウラン)を見つけました。
昭和初期のモノらしく作りもしっかりしていて良い雰囲気で
「郵便受けにして使うとオシャレですョ」と言われましたが
お値段もそこそこで購入はしませんでした。
古いモノもアイデア次第で色々な使い方が出来るのだなぁ~と
お店の方と話すことも色々と勉強になり楽しいものです。

昭和生まれの私達、子供の頃に身の回りにあったモノを見る懐かしさや
ブランドや価値は良くわからないけどビビビッと来たものを見つける楽しさ
これだから・・・蚤の市や骨董市はやめられません(笑)


一週間色々・・・・

2023年11月19日 | 日記
11月に入り11日までの前半は色々イベント続きで賑やかな一週間でしたが
この一週間は遠出することはなかったけれど・・・・
やはり忙しい日々でなかなかブログUPが追い付かず一週間まとめてになります(笑)

11日の土曜日、菊鹿ワイン買い出しついでの温泉♨から帰宅した夕方
ブロ友の平さんから美味しいものがたくさん届きました😊 
毎年この時期に送っていただく生のナメコや栃蜂蜜に加え今年は里芋まで・・・
早速、ナメコは母にお裾分けし我が家では味噌汁や大根おろし和えにしました。
平さんから頂くまでは生ナメコは食べたことがなく大きさにビックリでした。
ブログが縁で出逢い、ずっと仲良くしていただき本当にありがたいことです。

同じ日にバドミントン仲間でご近所のKさんから渋柿もいただき・・・
早速、オジサンが干し柿を作り一週間後に完成しました!

とてもキレイな渋柿だったので色もキレイで美味しい干し柿になりました😋 

そして・・・11月13日に薪ストーブを初焚き
昨年の初焚きは12月3日でしたが一昨年は11月10日頃だったので例年通りですネ~
11月上旬に夏日があったので秋を通り越し急に冬が来た感じです。
まだ昼間に焚くほど寒くはないので朝晩だけの出番です。
初焚きするとストーブトップで「おでん」を作りたくなり・・・
平さんの里芋も丸ごと入れてグツグツと部屋中に美味しいおでんの匂いが漂います(笑)

12日はブドウとパッションフルーツを剪定し・・・
13日の月曜日にはクリスマスローズの株分けなど連日の庭仕事
庭は先日植えたビオラ達も元気に育ち華やかさを添えています。
最近ガーデングッズが気になる私
100均でガーデンピックを買って来てはあちこち飾り楽しんでます。

100均なので作るより買った方が安いし簡単(笑)

小鳥のピック


コチラは100円にしてはしっかりして一番のお気に入り3色そろえました(笑)

階段横の寄せ植えは年季の入った小人だけでは寂しいので・・・
100均のミニフェンスと板で・・・文字はオジサンに描いてもらいました。

孫1号Yちゃんが来た時「色々あるから見つけてごらん?」と言うと
鳥などのガーデングッズを宝探しのように探し喜んでました😍 
なので・・・
昨日も100均で4点ほど小さなリスやウサギのガーデンピックを追加購入しました(笑)

珍しく何処にも出掛けなかった一週間でしたが・・・
15日の水曜日にはブロ友のhiroさんが株分けしたクリスマスローズとメダカを取りに
我が家に来てくれ2時間ほどお茶を飲みながら3人で楽し時間を過ごし
夫婦4人忘年会の日の再会を約束しました。

今週も4人の年寄り達に色々と振り回され疲れることも多々ありましたが
ドライブや♨でストレス発散するだけでなく・・・
100均で可愛いモノを買ったり美味しいモノを作って食べたり・・・
小出しに(笑)ガス抜きすることも大切ですネ😁 




ワイン買い出しついでに・・・・ ~温泉編~

2023年11月17日 | 温泉
11月11日㈯の続きです。
ランチの後、菊鹿ワイナリーで菊鹿シャルドネをgetすると
オジサンの希望で温泉に入ることになりました。
直ぐ近くに菊鹿温泉♨もありますがGoogleマップで調べると
菊池の家族湯「湯の蔵」まで15~20分ほどで行けるようなのでそちらへ
メロンドームなどがある国道325経由に比べると信号も無い県道18号線(菊池鹿北線)を
田園風景の中をスイスイと走り本当に20分弱で到着しました。
土曜日ですが予想に反し家族湯も空いていましたが
以前から気になっていた露天の大浴場にも誰もいないので今回初めて入ることにしました。
思い出の湯(女湯)

脱衣場はなかなかワイルド
空調など無いので夏や冬より今の季節が最適かも?

洗い場は狭くシャワーなどの設備はありません。



見上げると木々に囲まれ・・・

屋根付きの岩風呂

木々の隙間から川が見えます。

ほたるの湯(男湯)は・・・

思い出の湯より広く明るいようです。


オジサンの話では川が良く見えるそうです。
日によって入れ替え式なのかな?

湯上り後は東屋でのんびり・・・





無料の(?)足湯もありました。
男湯はずっと貸し切りだったようで珍しくゆっくり入っていたオジサンも満足そうでした。
設備は古いですが土曜日にしては人も少なくのんびりできる穴場の温泉でした♨

ワイン買い出しついでに・・・・ ~ランチ編~

2023年11月15日 | グルメ
先週金曜日の雨のあと一気に季節は冬?
今週月曜日夜には薪ストーブの初焚きをしました。
昨日の朝の最低気温は4℃を下回り一桁台が続いています。

さて、我が家のここ数年の11月恒例行事(?)菊鹿ワインの買い出し
10月末(最終土日)には毎年収穫祭があるのですが人が多く
(熊本市や福岡からシャトルバスが出ます)
毎年、それが終わって人が少ない平日に出掛けていました。
実は11月1日に出掛けたものの・・・・
目当ての菊鹿シャルドネの販売は10日と聞き少し早すぎました。
一人限定1本でさすがに数日で売り切れることは無いと思うけど心配になり(笑)
急きょ、11月11日㈯にドライブがてら出掛けてきました。
義母のデイサービスの日ではありませんが弁当を置いて・・・
初めてのお試しの結果は留守中に何事も無くホッ・・・
これなら時々はこのパターンもイケるかな?期待大です(笑)

買い出し前に先ずは・・・運転手のオジサンへお礼のランチ🍴
滅多に土日は外出しない私達なので土日限定開店の店をチョイスしました。
菊鹿ワイナリーの直ぐ近くの集落にある里山ピッツェリア「カルペ・ディエム」
今回はキャンカーで出掛けたので店近くの狭い道はチョッとハラハラしましたが
開店5分前に到着した駐車場は広く安心しました。

ご自宅の一部を利用したお店

ピザ窯の煙突が・・・

小屋にはたくさんの薪

一番のりだったので営業中の看板を出しに来られたご主人と少し話しましたが
すぐ側に薪を保管している場所があり薪作り作業をされるそうで
薪調達の大変さなど共感する話などもできました。

玄関には・・・アイアンの看板




靴を脱いであがります。
右手のガラス窓の向こうが厨房で・・・
許可を得てピザ窯の写真を撮らせていただきました。


無垢板の感触が優しく心地よい空間テーブル席が全部で14席


窓の外は・・・集落の集会場のようで・・・

防火水槽などがあり親戚の家に来たような懐かしさを感じます。

テーブルの上にはメニューとウエットシートが置いてあるだけでスッキリ(笑)


注文したのは・・・
水牛モッツァレラを使ったレジーナマルガリータ

私はイタリアビール・モレッティ、オジサンはシチリア産赤オレンジジュース

もう一枚はクワトロフォルマッジ

もちろんアカシアハチミツ(200円)を追加で注文しました。
現在はご主人ひとりでされていたようで少し時間はかかりますが
非日常を味わう私達にとってはその時間も癒しになるかな?
ピザの味はチーズも生地も本格的で美味しかったです。

私達のピザが一つ来たところでカップル一組のお客さんが来られ
帰る時に入れ替わりに一組(4名)が来店されました。
カップルがコーラを注文されたようで・・・
氷の入ったグラスとペットボトルのコカ・コーラが運ばれてきてビックリ(笑)
そう言えば、お冷は出てこずメニューに水(ペットボトル)100円とあり不思議でしたが
注文後にピザをのばす(?)パタパタと音が聞こえてきていたので
ピザ窯の火を見ながら一人で接客は大変なのでしょうネ~
食後に私だけコーヒーを注文しましたがオシャレな紙コップでした(笑)
ピザ生地が美味しかったので自家製窯焼きパン(冷凍)を持ち帰りお願いしましたが
「在庫があったか確認します」と言われ、その後忘れてらっしゃんたみたいで(笑)
「うっかりしてました」って持って来られたパンを見せ・・・
「これですけどよろしいですか?」と控えめです(笑)
飲食店に求めるものは人により違うと思いますが・・・
私は接客慣れした感じでない所も逆に好きかも?美味しければ・・・ですネ!
介護の話などもチョッとお喋りしたら・・・
「それは大変・・お義母様のデイの日がお二人にとってサービスデイですネ」
「いつかキャンピングカーで日本一周旅に行けたら良いですネ~」と
静かに話すご主人とゆったりした時間の流れに癒されました🍀

帰宅後、カルペ・ディエムをGoogle検索し口コミやオーナー提供の欄を読むと
熊本を離れ・・・30年ほど横浜に住まれていて仕事を退職後
故郷で店を開く夢のために横浜のレストランで修行され
七年ほど前に地元へ戻られ開店されたそうです。
「カルペディエム」とは・・・
ラテン語で「今この瞬間を楽しめ」「今という時を大切に使え」という意味だとか・・・
地元を大切にし自分の自由時間も大切にしながら週2回営業
まさに店名通りの人生を歩まれているようです。

退職後の人生は人それぞれ・・・
今の私は10年ほど前に夢見てた「バラ色の毎日Sunday」とは少し違い
「自由にならないことの方が多いなぁ~」と思うこともありますが
自分なりの喜びを見つけながら残りの人生を楽しみたいものです。


一週間に2回も・・・・

2023年11月11日 | 友人・仲間
今週は(今週も?)色々と予定が多く・・・
義父母のインフルエンザ予防接種や義父の皮膚科病院送迎(オジサン担当)
銀行の支払いや私の歯科通い、その合間に♨と毎日スケジュールがいっぱい💦
そんな中・・・
11月7日㈫は高校の仲良し友人と親友Gちゃんの次男くんの店で集合しました。
高校時代に誰がつけたか?どうして決まったのか?忘れましたがチーム名は「ボブソン」(笑)
コロナ前までは1年に1度は集合していたのですが数年振りの再会でも一気に高校時代に戻ります。
とは言え・・・
昔話より病気や孫や年寄りの世話の話などが大半を占めるようになり(笑)
皆それぞれ・・・それなりに苦労と歳を重ねたことが想像できます。
「知り合ってから50年になるんだよネ~」としみじみ・・・

そんな話に夢中になり料理の写真は数枚のみ(笑)



今回は集合写真も撮りましたが・・・
気持ちは高校の時のままでも写真は嘘偽りはなしで・・・すっかりオバサン😨 
とてもお見せできるものではありませんのでカットします(笑)
通町バス停までNちゃんを見送り、久しぶりの夜の街・下通りを
4人で歩き・・・・車で来たKちゃんと別れ・・・
遥々福岡から新幹線で来てくれたEちゃんを見送るため市電で熊本駅へ
家路に向かう友人達を一人一人見送りながら、また元気で会えることを願うのでした。
普段はなかなか会えないけど、こうして集まれる仲間がいることに感謝🍀

そして・・・3日後の11月10日㈮はバドミントン仲間12名と我が家でBBQ
コロナ前は暑気払い&新年会を開催してましたが数年振りの集合です。
(週2回はバドミントンで会ってるんですけどネ)
しかし・・・・ずっと天気だったのにこの日だけ
リビングにキャンプ用テーブル&イスを並べ準備完了!




デッキに準備したテントの下でオジサンと私が焼き担当しました。


全員で記念撮影📷

〆は恒例のケーキ🍰の争奪戦?(笑)

バドミントンの時に使ってる割りばしのクジを引き順番にケーキを選ぶ顔は真剣(笑)
60~70代のオバサン達がワイワイと・・・気持ちは乙女です😁 

バドミントンを始めて30年ほどになりますが
「来る人拒まず、去るモノ追わず」がクラブのモットー(?)
クラブのレベルに物足りず去る人もいたけど・・・
次々と新しい人が入ったりと多くの人と出逢いました。
膝を悪くしてから一緒にバドミントンは出来ない私ですが
今はオジサンが私の代わりに週2回遊んでもらってます(笑)
長い付き合いの皆とはバドミントンを楽しむだけの関係だけでなく
子育てや介護などの悩みなど経験者の言葉に救われたこともいっぱいあります。
ここだけは〇〇さんの奥さん、〇〇さんちの嫁ではなく
何のしがらみのない「私」でいられる場所なのです。

私にとって高校の友人達もバドミントン仲間も
お金では買えない大切な大切な宝物なのです🍀

昭和感漂う「ドライブイン仔馬」

2023年11月08日 | グルメ
11月6日㈪
週末の花植えで膝に加え腰の調子まで少し悪くなった私
オジサンにお願いして玉名のいつもの温泉へ連れていってもらいしました。
その前に運転手さんへのご褒美ランチ(笑)
今回はオジサンが現役中20~30歳の頃に行っていた店をチョイス!
かれこれ30数年ぶりに店に着くと・・・
Google検索では10:30から営業のはずなのに準備中の看板?
チョッと心配になったけど駐車場には2台ほど待ってる車があり待つこ2~3分
11時になると店の方が入り口ドアのカーテンを開け営業中の看板に取り替えホッとしました。

写真の右手にトイレらしく便器が見え・・・これまたレトロでした(笑)

L字型に増築されたような建物はお世辞にも新しいとは言えませんが
昔と変わらない様子にオジサンのテンションはあがり気味でしたョ(笑)


古い大きな看板
ドライブインの文字と市外局番無しの電話番号が時代を感じますネ~

知らなければ決して入らない店構え(お店の方スミマセン😅
石灯篭に狸の置物、大きな壺、鮮やかなパンジーの植木鉢が並び
入り口からして昭和を感じます。


オジサンが「店の中も驚くゾ~」と言ってた店内は・・・

私は好きだな~ この雰囲気!!白い蛍光灯の下、畳敷きの席、流れるテレビの音
昔ながらの大衆食堂のイメージですが写真に写ってないけど座席が奥にもいっぱい
壁に取り付けられた扇風機があちこちにあり「冷房はない?」と見回すと・・・
私が座った席の後ろに見るからに古い大きな縦型冷房がありましたけど動くのかな?(笑)

各席にメニューは無いようで?壁に貼られた手書きメニューが昭和感漂います。
これはほんの一部で他の壁にもメニューが貼られてましたが
定食が色々、丼もの、うどん等もありましたョ~

注文したのは一番人気の焼肉定食&ホルモン定食
と言うか・・・ほとんどの人がどちらかを注文してました。

ジュージューと音をたて運ばれてきた山盛りのホルモン定食(九州産ポーク)

サラダにパイン1切れと黄色いタクワン2枚がのってるのも昭和感あり?

私は焼肉定食(くまもとSPFポーク・九州産ポーク)
豚肉好きの私には「牛肉よりこっちが良いわぁ~」とテンション上がります。
コチラもジュージュー熱々で卵を崩して食べて口の中を火傷しそうでした(笑)
卵は半熟のまま黄身をご飯にのせて食べるのも美味しそう~
味付けは思ったよりあっさりとして・・・でもご飯が進みます。
少し濃い味噌汁(我が家が薄いのでそう感じるのかも?)は具沢山で田舎のばあちゃんの味
ご飯茶碗が小さく感じたのですが食べ進めるとなかなか減らず結構な量でした。
暫くすると次々にお客さんが増え、帰る頃には駐車場もいっぱいになりました。
お隣の年配のお客さんと店員さんの会話で現在は二代目さんのようですが
安価でお腹いっぱい食べれるので長く愛されている店なのだと感じました。
殆どが男性客でたまに中高年の夫婦、当たり前ですが若い女性は一人もいません(笑)
インスタ映えを求める今時の若い女性にはとても無理でしょうが
昭和生まれの私にとっては「ドライブイン」という名前もとても懐かしく
妙に落ち着く店だったのでガッツリ食べたい時はアリです。
さて、次は何を注文しようか今から悩みます(笑)
営業は昼のみの14時半までらしく平日も多そうなので早昼が良さそうかも?

店を出る頃には久し振りの雨がポツポツ降り始め・・・温泉♨へ
花植え作業の疲れも取れて腰の調子も良くなり午後2時前には帰宅しました。

雨は玄関横のカツラの葉を散らし・・・

甘い香りが漂い・・・

家を出る時の季節外れの蒸し暑さもなくなりヒンヤリとして・・・
湯上りの体に心地いい秋の空気を感しました🍂


今年も植えました!

2023年11月06日 | 
文化の日の三連休は11月なのに日中は半袖Tシャツでも良いくらいに暑く
昨日は最高気温30℃の真夏日になりビックリしました😵
さて、そんな三連休は・・・園芸店からビオラ苗を購入し庭仕事三昧でした💦

11月3日㈮ 
いつもの園芸店へ私の母も連れて出掛けましたが・・・
前日から膝の調子が思わしくないので明日から花植え作業を開始することにしました。

11月4日㈯
昼から我が家にやって来た母はプランター×2個、鉢植え2個を1時間ほど植え付け作業
翌日、写真を撮り忘れアパートに届けたので写真はありません(笑)
私は午前中に孫守りをしたので膝も更に痛くなり母のために植え付け準備だけして
1時間ほど横になった後、夕方15時から1時間ほど作業しました。

この日も暑く、蚊取り線香をたきながら・・・・
花の周りには蝶だけでなくアシナガバチやクマバチも飛び回っていました。

この日の作業はGちゃん宅のハンキング3個と我が家用ハンキング1個で終了!


11月5日㈰
家事を済ませ9時過ぎから作業開始し、午前2時間・午後2時間で全て終了しました。

毎年ブルー系でまとめる額縁風ハンキング

園芸店のお客さんに勧められ初めてセラスチウム(左下角と右上角)の苗を購入しましたが
シルバーリーフに春になると白い小さな花が咲くそうです。


玄関前の階段用のハンキング




まだまだあります(笑)
実は毎年、母は必要以上に苗を買い過ぎ余るのですが・・・
今年はいつもに増して多く購入し我が家の鉢をほぼ総動員するほど植え付けました💦

Gちゃん宅のハンキングは・・・
ピンク系


紫系

赤&黄色系
ついつい・・・私好みで色が偏りますが(オレンジとか派手な色は好きでなく)
今年こそと意識したつもりですが・・・やっぱり地味かな?(笑)

さすがに4時間作業で膝も腰もヘロヘロになりましたが太陽の下での土いじりに気分爽快😃 
ダイエット中ですが12日振りに日本シリーズを観ながらご褒美のビールいただきました🍺

チョッと余談ですが・・・
38年振りに阪神タイガースが2度目の日本一になり思い出すことがあります。
1985年10月16日、臨月の私は阪神がリーグ優勝をした瞬間をTVで観た後
破水し病院に行き・・・・翌朝に長男が生まれたのですが・・・
まさかその時、長男が小3~大学まで野球をやるとは想像もしていませんでした。
今思えば・・・それまで余り野球に興味はなく贔屓の球団もなかった私(父は巨人ファン)
38年前の阪神のリーグ優勝&日本一がきっかけで野球が好きになったのかも?(笑)


さぁ~やっと気になる花植えも終わり・・・
水やりと花芽摘みを頑張ればGWまで可愛い花を楽しめます。
さて、この秋の庭作業はクリスマスローズの株分けを残すのみです。

ガーデングッズ選びは楽し♪

2023年11月03日 | 
11月に入ったのに今日の最高気温27℃で少し動くと汗ばむほどでした。
ハロウィン🎃も終わり街はXmas🎄一色になるというのに
冬のコートやマフラーの出番はまだまだ先のようです。

先月末、フェンスなど作り少しだけスッキリした庭
10年以上使っていた七人の小人の置物もボロボロになり処分したので
新しいガーデングッズが欲しくなりホームセンターなどで探したのですが
気にいるモノがなくネットで検索し・・・・3点getしました!
サイズは確認済みでしたが・・・思ったより小さかった(笑)

一緒にソーラーランタン2個セットもget!

サイズは直径12.8×H15.7㎝

早速、何処に置くか、オジサンと庭をウロウロしながら悩み(なかなか意見が一致せず😁
小人はコナラの幹に・・・
W9.5×H15㎝ (窓を広げても17㎝ほどでしょうか?)

フクロウはポスト横のフェンスの上

W8×D11×H18㎝ これが3個のうちで予想より一番小さく感じました。
カラス除けににもなると書いてありましたがこの大きさでは微妙な感じです(笑)

ウサギ&小鳥は切り株の上
W20×D15×H22㎝ 小さいけど切り株にはピッタリサイズでした。

遊びに来た孫ちゃんがあちこに置いたガーデングッズに気がつくか?楽しみ♪
小さいので宝探し気分かもしれませんネ(笑)

ウサギは・・・ソーラーライト付きで夜になると・・
LEDのライトがほんのりと灯ります。(チョッとうさぎの顔が怖く見える?)

ランタンは炎が揺らめいてるのですが写真では写りませんネ~(笑)

明るくありませんが雰囲気は良い感じなので翌日に追加注文しました(笑)



そして、ソーラーライト(6個組)も・・・
自分で組み立てます。

ソーラーライトの本体部分はW6×D6×H17㎝ですが
射し込む部分もいれた全体の長さは40㎝弱あります。
以前、小さな下げるタイプを100均で買ったけど1年ほどは持ったけど
こちらは1個で500円なので3~4年もってくれればOKかな?(笑)

ポスト横の塀の前に2本


芝生に刺して・・・
デッキにあがる階段の両サイドなどに設置しました。

薄暗くなった5時半過ぎに点灯しているのに気がつきました。

真っ暗になると模様もくっきり



やっぱり芝生が一番模様がキレイ!


家の中からは見えないのですが(笑)何だか気分が上がりワクワクします。

防犯や足元が明るくなるほどではありませんし
イルミネーションみたいにキラキラしていませんが
ほのかな灯りだからこそ暖かく・・・幸せを感じます🍀